ドコモのFOMAガラケーユーザーに悲報です(2019年11月1日~、朗報もあります。詳しくは本ページ下部で解説しています)。

NTTドコモは2018年10月31日に行った第2四半期決算説明会において、2020年代にも次世代接続規格の 5Gサービスを拡大するタイミングで、第3世代(3G)接続サービスの終了について予定を発表しました。発表してしまいました。。。

FOMAサービスは2001年に開始され、今年で17年以上が経過しています。FOMAガラケーが使えなくなることは残念ですが、過去にmovaサービスが終了したときのように、時代の流れには逆らえません(ちなみにmovaは1993年開始、2012年終了)。

2020年に開催される東京オリンピック-パラリンピックに向けて5Gネットワークの構築・サービスの提供が本格化する一方で、ドコモでは2016年冬の時点でFOMA用ガラケー(およびiモード携帯)の新規製造・開発・販売終了を発表していました。


(今後も使える機種変0円~4Gケータイ P-01J(レビューはこちら))

現在ドコモではスマートフォンと同じspモードによる接続+4G LTE接続が出来る次世代ケータイ電話を引き続き販売していますので、「従来通りの折りたたみケータイが使いたい・ストレートケータイが使いたい」という用途ならば、引き続きドコモでガラケー機種を使うことは出来ます(参考:ドコモのガラケー機種変更 2019年3月時点で買える機種・価格一覧)。

一方で、すでにドコモショップ・家電量販店等ではFOMA接続専用・iモード接続が出来る携帯電話機種の在庫販売を行っている店舗はまずありません。ドコモの公式サイトでも、すでにFOMAプランで契約できる端末の取扱は完全に終了しています。

更に言えば、ドコモのFOMA用ケータイ機種として最後に発売された富士通のarrowsケータイ F-05Gは2020年8月末, シャープのAQUOSケータイ SH-06Gは2019年9月末までで修理サポートサービスが終了予定です。

関連記事:いつまで使える?ドコモFOMAガラケーのサポート・修理受付終了時期一覧

ドコモのFOMA用ケータイに関してメーカーの保守・修理用パーツの確保自体が難しいということが原因でFOMAケータイの取扱が終了していることもあり、既存のFOMAガラケーを今後もずっと使い続けることはどのみち困難です。使い慣れたドコモガラケーを使い続けたいという気持ちはわかりますが、生産終了後にいつまでも修理が出来る状況をメーカーに維持させ続けるのも無理な話です。

2018年11月時点ではFOMAサービスおよび3Gサービスの完全終了の具体的な日程は明らかにされていませんが、決算説明会では「2020年代のなかば」をめどに終了する可能性があると→FOMAサービスの終了日が確定しました(→2019年4月15日/10月29日、FOMA/iモードの契約に関して新たな展開がありました。詳細は以下で追記しています)。2025年だとして、それでもまだあと6年の猶予があります。

今後すぐにFOMAガラケーが使えなくなるということはありませんが、いずれFOMA専用ケータイは故障しなくても通話もメールも出来なくなる日が来ます。先述のとおり修理サポートサービスは2020年頃にはほとんどの既存機種で終わってしまうため、端末が壊れてしまえば、もっと早く使えなくなります。

それ以外でも最近のウェブサイトはiモード向けサービスは需要が無くなってきていることから終了するものも少なくありません。

FOMA/iモード終了日決定

2019年10月29日、NTTドコモは正式FOMAサービスおよびiモードサービスの提供終了日を発表しました。

株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、第3世代移動通信方式の「FOMA®」および携帯電話からインターネットやメールを利用できるサービス「iモード®」を、2026年3月31日(火曜)に終了いたします

ということで、事前に示唆されていたとおり、”20年代半ば以降”としては妥当な26年3月末のFOMAガラケー終了日が決まりました。

発表時点からまだ5年以上の猶予がある、早い段階での告知となりました(auは3年前程度に3Gサービス終了日を発表したところです)。

ドコモ公式サイトの告知はこちら:NTTドコモ報道資料 「FOMA」および「iモード」のサービス終了について <2019年10月29日>

使えなくなるドコモガラケーとは?

ドコモには「ガラケー」と一言にいっても、2019年時点で接続方法が異なる2種類のモデルがあります。2020年代に使えなくなるのは「FOMAガラケー」であり、現在も販売が続いている「Xi対応ガラケー」であれば今後も使うことは可能です。

例えば、以下のようなプランで使っている機種は将来使えなくなる可能性があります。

・パケ・ホーダイ ダブル(FOMAパケット定額サービス)
・パケ・ホーダイ フル
・Biz ホーダイ
・パケットパック(FOMA)

*どのサービスをどのタイミングで終了させるかは2018年時点ではまだ明らかではありません。需要のあるサービスはサポートを継続する可能性もあるため、詳しくはドコモに問い合わせください。

また、iモードサービスも同じく終了される可能性が高くなっています。

・iモード専用サイト
・iチャネル
・iモードメール
・デコメール
・iモーションメール
・iモードメールPlus
・iアプリ

2020年半ばまでには、FOMAガラケー・3Gケータイは、「端末の修理/保守」✕「iモードサービス」の観点でも、どんどん終了に向かっていくことになります。

【追加情報1】:iモードメニューから利用できる「iモード検索」のサービスが2020年3月24日10時を以って終了することが発表されました(2020年2月10日時点)。FOMAガラケー利用者は注意してください。

【追加情報2】:auの3Gケータイサービスである「CDMA 1X WIN」は2022年3月をもって終了することが確定しました(ドコモで言えばFOMAガラケーが使えなくなるようなもの)。auではドコモより先行して3Gサービスの終了を準備していた印象がありますが、これでいよいよドコモのFOMA終了日も現実味を帯びてきた感じがします。

ずっとFOMAガラケーを使い続けたらどうなる?

ドコモがFOMAのサービスを終了するタイミングまで古いガラケーを使い続けた場合、停波された直後から通話・メール・ネット接続などの機能が一切使えなくなります

もちろん実際にサービス終了・停波が行われる前には、使えなくなるガラケー・回線契約を行っているユーザーにはドコモから買い替え案内が頻繁に行われることになる見込みですが、それを無視し続けてガラケーを使い続けてしまうと、強制的にガラケーが使えなくなる日が確実に来ます。

また、終了対象となるサービスのまま契約を継続していた場合、該当の電話番号・回線は強制解約されることになるはずです(*2019年1月時点で具体的に公表された対応はありませんが、過去のmova終了・PHS終了などの事例では、解約扱いになっています)。ずっと同じ番号を使いたいのなら、ユーザー自身が手続きを行う必要があります(FOMAガラケー→Xiガラケーへも同じ番号を継続利用が出来ます)。

アンケートにご協力ください

(たくさんのご協力、誠にありがとうございます)

FOMAガラケーユーザーは早めの機種変更手続きを

上記の通り、今ドコモの古いガラケー(FOMA/iモードタイプ)を使っている人は、今後ドコモで電話・メール・ウェブサイト利用などが一切できなくなる日がいずれやってきます。FOMAサービス終了まではもちろん使い続けることが可能ですが、サービス終了時に自動で新しい携帯電話・スマホに切り替わる、ドコモから新しい端末が届けられるなんてことはありませんので、早めに3G/FOMA専用モデルの携帯電話から4G/Xi接続用の最新ガラケーに買い替えましょう。

ドコモではFOMA用のガラケーは2016年を以って公式に販売終了を宣言しており、もうドコモショップで買うことも出来ません(キッズケータイ・シニア携帯を除く)。しかし、今までのガラケーとほぼ同じ使い勝手の折りたたみケータイならば、今でもドコモで購入が出来ます。

2019年夏時点でドコモでは4機種の新型ケータイ(FOMAが終了しても使えるガラケー.キッズ・シニア向けモデルを除く)を出しています。価格もスマートフォンのように高くなることもなく、月額1,000円~3,000円くらい(機種代込み)で使える低価格ガラケー専用プランが用意されています。

モデル 発売日&概要 機種変更価
公式サイト
&レビュー
F-03L

[2019年夏モデル] 2019年7月19日発売
折りたたみ式ガラケー
日本国内生産携帯
31,680円 ☆「当サイトの購入レビューをみる
☆「公式サイトでF-03Lをみる
SH-02L
[2019年春モデル]
2019年2月8日発売
折りたたみガラケー
スピーカー音量増大モデル
31,680円 ☆「当サイトのレビューを見る
☆「ドコモ公式サイトで最新携帯 シャープSH-02Lをみる
P-01J
[2016年冬モデル]
2016年11月4日発売
パナソニック製
ワンセグ・テザリング対応
販売終了 ☆「当サイトのレビューをみる
☆「公式サイトでP-01Jを見る
カードケータイ
[2018年冬モデル]
2018年11月22日発売
京セラ製
カード型
最薄・最軽量ガラケー
31,680円 ☆「当サイトのレビューを見る
☆「公式サイトでKY-01Lを見る

(2021年3月1日時点)

詳しくは上記の当サイトレビュー先ページにも書いてありますが、上記4機種のなかで、2021年3月時点でガラケーからの買い替えに最もオススメなのはAQUOSケータイSH-02Lです。

カード型ケータイの KY-01Lはとてもチャレンジングで斬新なモデルではあるのですが、正直に言って「ガラケー」として便利かと言われると、そうでもありません。電池が持たない・暗いところで使えない(バックライトがない)・おサイフケータイがない・スマホのようには快適な操作が出来ないなどなど、「”カード型ケータイ”はガラケーでもスマホでもない、新しいデバイス」を求めている人にしかオススメでは出来ない(または2台持ち専用)機種でした。

一般的な折りたたみガラケーとカードケータイにどんな違いがあるのかは、以下のレビューを参照下さい(SH-01Jは販売終了しています)。

関連記事:ドコモガラケーレビュー カードケータイKY-01Lと折りたたみケータイ SH-01Jを使い比べ

ウェブで機種変更手続き(FOMA→Xi、Xi→Xi)をすれば事務手数料無料ですので、すぐに取り替えたい人は以下のウェブ機種交換手続きを参照ください。スマホ・タブレット・パソコンなどから、一切ドコモショップに行くこと無く手続きが出来ますので、不快な待ち時間もありません

☆「ドコモウェブ機種変更 購入・ご利用ガイド」/申込み前に必要な書類・受け取りまでの流れ、利用開始手続きなどが記載されています。

らくらくホンの取り換えは実質無料(手数料もタダ)に!

2019年11月29日、NTTドコモは現在古いFOMA用のガラケー・らくらくホンシリーズを利用しているユーザーに対して、FOMA終了後にも使い続けることが出来る新型のらくらくホン F-02Jへ機種変更すると、一般購入時の機種代金31,680円相当を全額ポイントで還元するキャンペーンをはじめました。

らくらくホン F-02Jは、FOMA/iモードではなくXi/spモードによる、スマホと同じ方式の接続を行いますが、上記の写真の通り使い勝手はいままでのガラケーと全く同じです。

F-02Jを実質タタで買うことが出来る条件は、

・FOMAガラケーからF-02Jへ機種変更または他社3G携帯を使っていること
・オンライン手続きをすること(事務手数料が無料になる。店頭では有料)

この2点を満たす必要があります(より詳細な割引条件は「NTTドコモ 端末購入割引の適用条件」のページを参照)。

付与されるポイントはドコモの携帯・スマホ購入だけでなく、dポイントが使えるさまざまなショップ・街のお店で使う事が出来ますので、対象となるFOMA携帯利用者はF-02Jへ端末購入割引を使ってタダで交換しておくことを推奨します(2019年11月29日時点で、最も安く買えるドコモ携帯はF-02Jです)。

公式のオンライン手続きが以外の方法で購入すると事務手続きの手数料が取られますので、必ずウェブ購入を利用しましょう(初心者でも下記ページを読みながら手続きをすればカンタンに機種変更が出来るはずです)。

ドコモFOMAガラケーが使えなくなる理由

上記までに「ドコモのFOMAガラケーが3Gサービスが終了するタイミングで完全に使えなくなる」ことは解説しましたが、そもそも「なぜもう3Gを停止するのか?もっと延長することはできないのか?」と納得できない方もいらっしゃるかもしれません。

FOMAガラケー・FOMAプランおよびサービスの提供を行っているのはNTTドコモであり、これを終了させるタイミングを担っているのは間違いなくドコモであるのですが、「3Gサービスの終了」という大きな流れはドコモだけのものではなく、日本全体での電波利用の計画によるものです。

詳細が知りたい方は以下の解説ページを参照ください。

参考記事:なぜドコモのFOMAガラケー・3Gガラケーが使えなくなる?古い携帯販売が終わる理由

2019年、ドコモガラケーは月々サポートの対象外に(確定)

FOMAガラケーのサービス終了の前に、ドコモガラケーは値上がりの危機を迎えてしまうかもしれません。

(総務省-モバイル研究会資料より)

ドコモでは2019年中に現在の携帯電話・スマートフォン購入時に適用できる「月々サポート」および「docomo with」割引など、特定の機種購入が条件となる月額割引システムではなく、機種購入補助(割引)無しの新プランを発表する見込みです。

上記の総務省が作成した新旧プラン比較によるとKDDI・ソフトバンクともに分離プランを導入することで月々負担額が値上がる結果になっており(特定期間だけ適用される割引、固定回線とのセット割引等を除く場合)、必ずしも新プラン(分離プラン)になることで携帯電話の買い替え・維持コストの「総額」が安くなるとは限りません。

どのような新プランをドコモが出すのか、そしてガラケーユーザーに対して何らかの優遇措置・ガイドラインに引っかからない新しい割引を追加してくる可能性も考えられますが、現時点(2019年3月)で実質0円から買えるガラケーは無くなってしまうことはほぼ確実です(P-01Jの月々サポート額=1200円/月に相当する割引以上の値下げをガラケープランに適用出来るか?という点が重要になってきます)。

FOMAプランは上記で解説した通り2020年代まで継続しますが、それ以前に月々サポート終了によってドコモケータイ機種への買い替えコストが現時点より高くなってしまう可能性も含めて、早めに月々サポートを新型ケータイで付けておくほうが無難だと言えるでしょう。

2019年4月15日、ドコモは2019年6月からスタートさせる新料金プラン「ギガホ/ギガライト」の提供に伴い、ガラケー向けの料金プランも改定することを公表しました。これにより、ドコモのガラケー購入時に、現行の月々サポート・端末購入サポートなどの割引を使うことが出来なくなります。

月々サポートを適用して契約し、割引が継続されている状態で新プランへ移行した場合、割引が打ち切られてしまいますので要注意です。月々サポートの補助を受けて安くドコモガラケーを買いたいのなら、2019年5月31日までに取り替え手続きをしておきましょう。

[追記2]:iモードの受付終了日が確定

NTTドコモは2019年の新料金プラン発表と同時に、ついにiモードの新規受付終了日程を案内しました。

iモードは現在の多くのスマホ契約時に必要な「spモード」の前身となったウェブ使用に必須のサービス(プロバイダ料金)であり、多くのFOMA専用携帯はiモードを利用することによってネット通信・メールの送受信をしています。

iモードの新規受付終了日は「2019年9月30日(月曜日)」の予定と正式発表されました。なお、すでに加入中であれば2,019年10年以降も”iモードのサービス終了”までは継続利用できます(2019年4月時点ではサービス自体の終了日は案内されていません)。

[新着情報]:FOMAプランの一部新規受付終了

FOMAガラケー向けのプランのうち、「カケホーダイ&パケあえる」を除くFOMA音声/データプランおよび割引サービス(2in1を含む)の新規受付終了が確定しました。

これでいよいよFOMA完全終了の準備が進んでいることが、状況からも明らかになってきました。

FOMA音声プランの受付は2019年9月30日、FOMAデータププランの受付終了は2020年3月31日となります。

キッズケータイ向けのFOMAプラン(キッズケータイプラン(FOMA))についても、2020年3月31日を以って新規受付が終了することが確定しました。今後キッズケータイプランは4G接続に対応した新機種 2020年1月17日より提供開始されたSH-03M(および今後発売されるであろうXi対応機種)でのみ新規契約が出来ます。

キッズケータイプランはFOMA用もXi用も月額550円(2020年1月時点)となっています(キッズケータイプランの新料金について詳細はこちら)。

プラン変更をせず、現在契約中のプランを継続してご契約いただくことも可能です。

なお、すでに契約中のFOMAプランはFOMA完全終了(3G停波終了)まで継続することは可能としています。

ガラケーのスマホデビューを優遇開始

決算説明会での3G終了発言に合わせたように、ドコモでは2018年11月1日からガラケーからスマートフォンに買い替えてみよう、スマホデビューをしようというユーザー向けに新割引ウェルカムスマホ割」(終了しました。現在は「はじめてスマホ割」に切り替わっています)を追加しました。

ウェルカムスマホ割では、現在使っているドコモガラケー(iモード/spモード)を18ヶ月以上使っているユーザーが、対象のスマートフォン機種およびパケットプランに加入すると最大13ヶ月間1650円値引きを上乗せするというものです。

このウェルカムスマホ割は別途ドコモの格安スマホ専用値引き「docomo with」と併用することが出来るため、毎月3,000円もの値引きを適用したプランを組むことが出来るようになります(docomo withは受付廃止されました)。

最新のiPhoneやAndroidスマートフォンも対象になるため、ずっとドコモのガラケーを使っているのであれば、この機会にスマホデビューをすると、他のスマホユーザーが機種変更をするよりもおトクになります。

例えば、2019年2月から新追加されたiPhone 7(32GB)なら、docomo with割引+ウェルカムスマホ割のダブル適用で最安月額マイナス1,220円という、常識はずれの格安回線も作れます(シェア子回線の場合。ウェルカムスマホ割終了後でも月額302円~)。

プランの組み方次第ではFOMAガラケーを維持し続けるよりも安くスマホを買うテクニックもありますので、無駄に高いプラン・不必要なオプションを付けられないように、以下の記事を参考に「最低限だけの基本プランだけ」でいくらになるのかを把握してからスマホへの買い替え検討を行いましょう。

☆「NTTドコモ-ウェルカムスマホ割」/2019年5月31日で新規受付終了

2019年11月1日~ FOMA携帯→ Xi携帯交換値引きを提供開始

2019年10月末、ドコモがついにFOMA/iモードサービスの終了日を決定発表したことを受け、FOMA利用者の買い替え意識を促すために、2019年11月1日より、FOMA利用者がスマートフォン・4G対応の新しいケータイへ買い替えする場合に最大22,000円の購入サポートを提供しています。

「はじめてスマホ購入サポート」という名称のキャンペーンですが、この割引はドコモケータイ機種にも一部使えます


(購入サポート対象のドコモ新型携帯電話3種)

機種変更の場合は、FOMAプラン利用者のみが適用できる購入サポートとなっていますので、FOMAユーザーはこの機会に機種変更を行ってください。

詳細解説記事はこちら→[2019年11月~]FOMAガラケーから機種変更がお得なドコモ折りたたみ携帯「F-03L/P-01J/SH-02L」1.1万円引き(*2019年11月29日~割引増強中)

FOMA料金より安い ドコモ新型ガラケーも月額1,320円~で使える

スマホデビューの優遇があるのはわかったけれど、それでもスマホの高性能・多機能さは必要ない・携帯電話は「電話が出来れば十分だ」というガラケーユーザーには、同じく2018年11月1日からプラン改定が行われたドコモケータイ(spモード)に買い換えると、最安プランでは月額1,320円で5分間のかけ放題プラン付き・機種代金コミの契約が出来るようになりました。

現在利用中のFOMA向けバリュープランが割引の効いていない通常料金の場合、タイプSSバリューより新型ガラケーに買い替えたほうが基本料金は安くすることが出来ます。

この1200円プランには1年間だけの期間割引(後に料金が上がる)も、ネット接続とのセット割引も、家族とのシェアも必要ありません(ただしFOMAプランからの変更は必須)。

P-01J/SH-01Jの機種変更価格 月額料金内訳
本体価格 1,296円✕24回
(総額31,104円)
月々サポート ▲1,296円✕24回
(総額31,104円)
基本料金プラン 1,296円
(カケホーダイ・ライト(ケータイ))
spモード
パケットプラン
契約事務手数料 無料(オンライン限定)
頭金 無料(オンラインなら無条件)
月額総額 月々 1,296円~
(機種代コミ, 3年目以降も同額)

*ここでは便宜上8%の消費税込みで各項目を計算しています。税率が変更になった場合や別途ユニバーサル料金、有料通話を使った場合には請求額が変わります(上記プランの受付はすでに終わっています。現在適用中の方はそのままずっと使い続けられます)。

普通の携帯では文字が小さい・ボタンが押しにくいという方は、ガラケータイプのらくらくホンも2020年代以降もずっと使えるxi接続対応タイプ「F-02J」があります。F-02Jは2019年3月より一括値引きにより、初期費用が値下げされました(→2019年4月、再び通常の月々サポートに戻りました)。

らくらくホン(F-02J)
の機種変更価格
月額料金内訳
本体価格 定価:31,104円
端末購入サポート −11,664円引き
月々サポート 486円×24回の割引
(総額11,664円引き)
機種負担額 実質19,940円
基本料金プラン 1,296円
(カケホーダイ・ライト(ケータイ))
spモード
パケットプラン
契約事務手数料 無料(オンライン限定)
頭金 無料(オンラインなら無条件)
月額総額 月々 1,296円~
(機種代別, 3年目以降も同額)

(8%消費税込み、2019年4月1日時点に改定)

☆「ドコモ らくらくホン F-02Jの機能・料金をみる

一方、旧型のFOMA料金は以下のようになっていたはずです。

FOMAプランの場合は「無料通話○○分」を含んだり、ひとりでも割50などで月額料金を半額にすることが出来るものの、基本料金+携帯端末買い替え料金を考えると、Xiケータイ(SH-01Jの基本料金+本体代金)の維持費より高くなってしまっているケースがほとんどでしょう。一般的なスマホ料金が安くとも5,000円~6000円するため”スマホに変えずFOMAプラン料金のまま安く使いたい”という考えが根付いているのは妥当だとしても、”新型ケータイより機能が少ない時代のFOMA料金のほうが安いはず”というのは思い込みです。

2018年11月よりパケットプランを契約しなくてもドコモケータイ(spモード)の場合は月々サポートが適用されるようになったため、上記の最安1200円プランが作れるようになりました。このプランではネット接続が出来ないのでメールも出来なくなってしまいますが、通話しか使わない人・スマホ/タブレットを別途持っていて、通話専用にもう一台ガラケーが欲しい人には向いています。

☆「ドコモケータイ SH-01Jをみる」(販売終了)/ SH-01Jの在庫がない場合、P-01Jも同じ価格・料金で買えます→「ドコモケータイ P-01Jをみる

ドコモでは2018年冬モデルとして最軽量のカード型ケータイ「KY-01L」も追加します。

KY-01Lは液晶ディスプレイではなく「電子ペーパー技術」を使ったタッチパネルケータイであり、正直言って操作感・動きが良いとは言い難く、ウェブサイトを快適に見る・メールをバシバシ書いて送るという用途には向きません。

カードケータイの実機レビューはこちら

しかし、ここで「パケットプラン無しの通話専用プラン」が輝いてきます。初めからメールもネットも使わないと決めているのなら、月額1200円プランでカードケータイを予備ケータイとして使ってみるのならありです。

関連記事:ドコモ2018年冬最新ガラケー カードケータイKY-01L価格・利用料金、機種変更の維持費解説

2019年6月~ドコモ新料金プラン(ケータイ用)

2019年6月1日以降、新しくドコモのケータイプランへFOMAガラケーから買い換える場合、「ケータイプラン」という名称の新しい料金が適用されます。

6月1日時点ではドコモから販売されているすべてのケータイ(KY-01L,SH-02L, P-01Jおよび2019年夏発売予定のF-03L)の価格が統一されたため、どのケータイ機種を選んでも料金は全く同じになります(残念ながらFOMAガラケーからだけの買い替え優遇は5月31日で打ち切られました)。

料金内訳 月額料金
ドコモケータイ
本体代金
1,320円×24回*
【対象機種】
SH-02L
KY-01L
F-03L
P-01J
基本料金 1320円/月
通話料金 かけ放題なし +0円
5分かけ放題 +770円
24時間かけ放題 +1870円
パケット代金 100MBまで0円
(基本料金に含む)
spモード料金 0円
(基本料金に含む)
月々の支払い 2,640円~
(3年目から1320円)

*機種代金は購入時に一括支払い・12回/24回/36回払いから自由に選べます。

管理人も実際にケータイプランに変えてみました。激安です(管理人の場合は他にスマホも併用しているため、ドコモガラケーは本当に通話専用としてのみ利用)。

より詳しい料金プラン・機種代金のシミュレーションは下記公式ページで可能です。

docomoのカードケータイ KY-01Lも、折りたたみケータイのSH-02Lも、いずれも4G接続が出来る新型ケータイであるため、2020年代の3G停波後でも、利用が可能な見込みです(まだ数年先の話ですから、それまでにもっと新しい機種が出てくるでしょう)。

iPhoneやスマートフォンが便利なことは解っていても、使いこなす自信がない・機能自体が必要ないと感じてFOMAガラケーを使い続けている方は、ドコモの新型ケータイでパケット料金の安いプランや、いっそのことネット接続もしない通話専用プランに変更することをおすすめします。

ドコモFOMAガラケーの買い替えはどこでやれば安い?

ドコモのFOMAガラケーを使い続ける理由の一つに、「スマホプランに買えると料金が高くなる」・「料金の仕組みが変わると理解できないかもしれない」といった不安要素が強く、「必要ではないのなら、ずっとそのままのプランで使い続けたい」という声が多いようです。

新しい料金プランになることで「通話料金」「データ通信料金」「さまざまなオプション料金」といった複雑な構成になってしまうのが心配なドコモ長期ガラケーユーザーが安くそのまま最低構成のプランで契約をしたいのなら、ドコモの公式ウェブ手続きを使うと自分でじっくり・ゆっくりと内容を吟味して、必要な契約だけを行えます。

詳しいウェブ機種変更手続きの方法は以下のページで画像付きの解説をしています(申し込みの所要時間は10~15分程度です)

irumo

ドコモFOMA携帯からいつ買い替えれば安い?

ドコモやソフトバンク、auなどの携帯電話販売では、特定の期間だけ普段よりも携帯電話・スマートフォンがお得に買える時期というものが存在します。今もまだとりあえずFOMA携帯を使っているけれど、安いタイミングを狙ってドコモの新しい携帯・スマホへ買い替えよう、と考えているのなら、以下のタイミングを逃さないように手続きの準備をしてください。

☆ドコモの携帯安売り期間は【2019年6月は”毎日が対象”】です

2019年6月期は、ドコモの料金システムと公式ウェブサイトがリニューアルされたことを記念して、公式ウェブサイトからガラケーの機種変更手続きを行うと5人に1人の確率で3,000円分のdポイントが当たるキャンペーンを毎日実施しています。

FOMAガラケーからの買い替えも対象となりますので、ドコモのガラケー買い替えはセール時期のうちに済ませてしまいましょう(エントリーは不要ですが、開通期限があります)。

(2019年7月以降はまた別のキャンペーンに切り替わることが予想されます。最新の情報は「ドコモ 実施中のキャンペーン一覧」を参照ください)

[最新情報追加]ドコモFOMAガラケーの完全終了は2020年代半ばに 3G停波に伴い旧型ガラケー利用不可に

Tagged on: