2021年最終更新

携帯電話キャリアのMNP(乗り換え)に必ず必要になる「MNP予約番号」の取得方法をまとめています。各キャリアでいろんな方法を用意していますので、それぞれ使いやすい方法でゲットしましょう。

キャリア 窓口・申し込み方法 受付時間
ドコモ 携帯用(iモード) i-menuから「料金&お申込み・設定」→「ドコモeサイト」より 24時間可能
電話受付 ドコモ回線から「151」、一般電話から0120-800-000(フリーダイヤル) 9-20時
PC My docomo(http://www.mydocomo.com)よりマイページへログイン 24時間可能
スマホ(SPモード) dメニュー→お客様サポートから 24時間可能
ドコモショップ 全国のドコモショップで「MNP予約番号を発行して下さい」と伝えましょう 営業時間内
 au  携帯用(EZweb) auお客様サポートメニューから「申し込む/変更する」のMNPメニュー  9-21時30分
 電話受付 au回線から「157」、一般電話から0077-75470  9-20時
 auショップ 全国のauショップで 「MNP予約番号を発行して下さい」と伝えましょう  営業時間内
 ソフトバンク Yahoo!ケータイ My SoftBankへログイン、各種変更手続き→MNP予約関連手続き  24時間可能
 電話受付 SB回線から*5533、一般電話から0800-100-5533  9-20時
 SBショップ  全国のSBショップで 「MNP予約番号を発行して下さい」と伝えましょう  営業時間内
楽天モバイル ウェブ my楽天モバイルから 24時間可能
 ワイモバイル 携帯・スマホ用
My Y!mobile
My Ymobileより(方法は機種による) ログイン、後手続きメニューへ  24時間可能
機種によって9~21:30
 YMショップ  全国のYMショップで 「MNP予約番号を発行して下さい」と伝えましょう 20時まで
 電話受付  一般電話から 0120-921-156   9-20時

ワイモバイルのMNP予約番号取得をする場合、機種によって連絡先が変わります。これはかつてのイーモバイル・ウィルコム時代からワイモバイル合併への影響を受けています(クリックで画像が拡大されます)。

ワイモバMNP

管理人のオススメは絶対に「電話」or「店頭」です。ショップが混雑していそうな場合は電話の方がよいかもです。スマートフォンやパソコンのマイページから簡単に取得できる方法もあるのですが、時間に余裕が無い場合を除いては「対人間」で、細かい条件確認が出来る方法を推奨します。

対人での対応だと煩わしい引き止めセールストークをされることもありますが、俗にいう「引き止めポイント」「乞食割引」などと呼ばれる特別な割引条件を提示されることがあります。


【オンライン購入OK】Pixel 7 128GBが実質24円


Googleの現行スマホを安く手に入れたいなら、独自割引と返却プログラムを使った「実質24円レンタル」がオススメです。来店不要のオンライン手続きで超特価案件を利用できます。

【期間限定CP】 Pixel 7 128GB
通常価格 88,560円
全種別独自値引き
▲ 10,080円割引
MNP/U22 新規
▲ 21,984円割引
新トクサポ
▲ 56,472円免除
*1人1台限り、購入制限あり
料金プラン・在庫の確認、申し込み手続きもすべてウェブ(メール、電話で問い合わせ)で可能です。

☆「【ソフトバンクセール情報 お問い合わせフォーム」/24時間受付中

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。