NTTドコモが運営する公式ウェブで「他社スマホ/ケータイで使っている番号のままドコモへ乗り換え(MNP)」契約する場合に掛かる、最短の日数~通常の日数目安、さらに繁盛期の遅延事例などを実体験レポートと合わせて解説します。

ドコモショップや家電量販店など、一般的な店頭で乗り換え契約をする場合には、携帯電話の選択・プランの選択・契約情報の登録や手続きに掛かる時間はもちろんのこと、携帯販売店まで行く時間・待ち時間などが生じます。ショップ窓口が空いていればすぐに案内してもらえることもありますが、週末・セールシーズン・繁盛期の場合には「携帯契約をするだけで休日が1日終わった」なんてこともよく聞きます。

一方で、ドコモでは携帯ショップの混雑緩和のため、公式のウェブサイトから機種変更の手続きを出来るように改革を進めており、2018年からはウェブ手続き限定ですべての契約事務手数料を無料化する優待&2019年12月からドコモショップ以外で購入したスマホ・ケータイの初期設定サポートを店頭で有料化しています。

しかしながら、携帯ショップ店頭ですぐにスマホを買い換えることが出来るのとは異なり、ドコモのオンライン手続きでは「ウェブ申し込み」→「契約審査」→「商品の発送・配送」→「商品到着」という手順が発生します。そのため、「携帯を今すぐ新しくしたい」という場合には、新機種到着までの待ち時間が気になるところでしょう。

ここで、「すでにドコモで契約している人が機種変更する場合」には、ドコモでは2019年より最短当日配送を可能とする「エクスプレス配送」も始めています。

この「エクスプレス配送」を使えば、オンライン手続きの特典(事務手数料無料・頭金無料)を受けつつ、注文した当日に自宅にスマホを届けてもらうことが可能になりますが、2020年1月時点では「機種変更のみ(Xi→Xi, FOMA→Xi)」しか対応しておらず、新規・乗り換え(MNP)の場合には利用できません。また、対応エリアも東京23区内のみです(現時点)。

ドコモの機種変更手続きの場合には「契約審査」に時間が掛からないため、上記のようなエクスプレス配送(当日配送)および、通常注文でも最短2日で在庫が到着します。

新規・乗り換え契約の場合は上記の表にもあるとおり、ドコモの公式表記では「お申し込み完了後10日程度」という目安しかわかりません。

契約状況に関わる審査が不要な機種変更に比べて、新規・乗り換え契約に時間が長く掛かることは誰でもイメージが湧くと思います。

ドコモの公式サイトの「お届け目安」は10日とのことですが、実際に申し込みをして「オンライン手続きのMNP契約時、最短何日で届くか」を検証してみました。

*下記の検証結果は2020年1月時点のサービス内容によるものです。前述の通り、ドコモの公式表記は「10日程度」であり、必ずしも”最短の日数で届く”ことを保証・確約するものではありません。審査状況(過去の契約状況や支払状況)・審査/配送システムの混雑状況・在庫状況、配送先のエリア・道路状況など、さまざまな要因よって到着までの日数は変化します。本項の情報はあくまで「システム上考えうる、最短のタイミングはどの程度なのか」という参考程度にご利用ください

ドコモオンラインでMNP契約する手順(概略)

ドコモのウェブ手続きを使って、他社の携帯・スマホで使っている番号のまま契約(MNP)する場合、実際に「新しい電話を使い始める」までに、ざっくりと以下のステップが必要となります。

1:他社携帯会社で「MNP予約番号を取得する」
2:dアカウントを作成する(すでにアカウントを持っている場合は不要)
3:ドコモのウェブサイトで契約申込みをする
4:購入商品の到着を待つ
5:開通手続き(番号切り替え)をする

それぞれのステップの詳細なやり方については、下記のページを参照ください。

では上記の1~5までのMNPに必要なステップについて、「最短のタイミングで実施した場合にどのくらい日数が掛かるか」という検証を解説します。

Q1:MNP予約番号取得に掛かる時間は?

他社で使っている携帯電話の番号を、そのままドコモで使うためには絶対に「MNP予約番号」というものが必要になります。この番号が無い場合(取得前/有効期限切れによる失効中など)、乗り換え契約は出来ません。「ドコモのオンライン手続きでMNPをしよう」と考えた場合、まず最初にやるべきことが「移動前の携帯会社でMNP予約番号の取得」です。

MNP予約番号の取得に掛かる時間は、利用している携帯会社・発行の方法によって異なります。申請から発行まで即時のサービスもあれば、申し込み→番号発行まで数日を要するサービスもあります。

発行方法は、各会社によって異なります(契約の種別・プランによっても利用できる手段が異なる場合があります)。

【キャリア別MNP予約番号発行手順】
他社からドコモへ」/(公式HP)
他社からauへ」/(公式HP)
他社からSoftBankへ」/(公式HP)
他社からワイモバイルへ」/(公式HP)
他社からUQ mobileへ」/(公式HP)
他社から楽天モバイルへ 」/(公式HP)
*転入出元により、予約番号不要の「ワンストップMNP」が利用できる場合があります

ソフトバンクから転出する場合は、オンライン手続きを使っても即時でMNP予約番号を取得出来ます。このウェブ手続きを使ってMNP予約番号を発行する場合は、最短で1分もあれば予約番号をゲット出来るはずです(手続き時に解約による注意事項やアンケートもあるため、じっくり読みながら進めると5-10分程度が掛かるでしょう)。

MNP予約番号の取得にかかる時間は1分~数日程度とバラツキがあるため、転出元のサービスで何日くらい発行に掛かるのかをよく把握して、事前に手続きをスタートさせておくことも必要です。すぐに発行できるサービス・手段であれば、MNP予約番号取得に掛かる時間は無視できるレベルとも言えます。

Q2:dアカウントの取得に掛かる時間は?

ドコモのオンラインショップで契約する場合、事前に「dアカウント」と呼ばれる、誰でも作ることが出来るドコモサービスのアカウントを作ってから手続きを開始することをオススメします。

dアカウントがあれば、「dポイントクラブ」のサービスによってポイントを貯めたり・使ったりすることも出来るようになります。dアカウントの作成はメールアドレスの登録と、その他基本情報の入力だけで可能です。

dアカウントの作成にかかる時間は5~10分程度です。

dアカウントの新規作成は「https://id.smt.docomo.ne.jp/src/utility/ctop_regguide.html」のページからすぐに出来ます。

また、契約後にドコモへ移動させた電話番号をdアカウントに紐付ける作業も必要となりますが、こちらも数分程度で終わります(詳しい登録方法・設定方法も上記のdアカウント作成ページに書いてありますので、ここでは省略します)。

Q3:ドコモオンラインショップでの申込みに掛かる時間は?

ドコモのオンライン手続きをする場合、機種変更をする場合(すでにドコモで契約中)には”カンタンお手続き”と呼ばれる、3分もあれば入力が終わる、申し込み手続きのスキップ機能が使えますが、新規・乗り換え時は通常の契約情報入力手続きが必須です。

ドコモの通常申し込み手続きにかかる時間は、「商品のお届け情報」/「料金プランの選択」/「支払い方法の選択」/「注文の確認・決定」を行いますので、一般的なユーザーの場合は15~20分程度、携帯契約になれた人なら最短5分程度と言ったところでしょう。

ドコモのオンライン手続きはすべてウェブ上で完結しますので、じっくりプラン内容や注意事項を読みながら進めることが出来ますので、自分のペースに合わせてプラン・オプション選択を行ってください。

ウェブ手続きで不明な点は、ドコモのオペレーターとチャットをしながら(不明な点をリアルタイムで相談出来ます)購入手続きをすることも出来ます(通常9時-24時まで対応)。

Q4:契約審査・配送に掛かる最短時間は?

ドコモのオンライン手続きで新規契約・乗り換え契約(MNP)をした場合、ドコモの公式表記では「お申込みから10日程度」を目安に商品が到着するとされています。

しかし、実際に新規申し込み・乗り換え申し込みをした経験上では、10日よりも早く契約が出来るケースが多いです。

オンラインサイト上で申し込みをするタイミングにも依りますが、2020年1月時点でウェブ申し込みから24時間以内に審査が終了・商品の発送も完了するケースがあります。

注文をした当日に発送まで進むことは少なく、新規・乗り換え時には「申し込みをした翌日に審査完了・発送」されるタイミングが最短だと予想されます(より正確には、当日中には審査・発送処理も終わっていて、連絡/通知が来るのが翌日)。

購入したドコモの新しい携帯電話・スマホが到着するまでに掛かる時間は、およそ1~2日です。ドコモのオンライン購入時はゆうパックが使われるケースが多く(エリア・タイミングによって別の運送会社が使われることもあるかもしれません)、最短で出荷の翌日~日時指定をする場合は2~3日後に設定されることが多くなっています。

Q5:MNPの開通(切り替え)に掛かる時間は?

ドコモのオンライン手続きでMNP契約をする場合、ドコモから新しい電話が届いた時点では、まだ転出元のキャリアで番号が有効な状態になっています。実際にドコモ回線に切り替えるには、ユーザー自身で「切り替え(開通)の手続き」を行う必要があります。

切り替え手続きに掛かる時間は、最短で1分程度です。番号の切り替えはオンラインウェブ切り替え、またはドコモ インフォメーションセンターへ電話することによって実施できます。

ウェブ手続きのほうがカンタンで素早く出来ますので、パソコン・スマホが使える方は、ウェブ手続きの利用を推奨します。

切替方法は購入した機種(iPhone・スマホ・ケータイなど)によって異なりますので、公式サイトのガイドに従ってください。

ただ、この切り替えは24時間出来るのではなく、受付時間が決まっていますので注意してください。オンライン手続きの場合は午前9時~午後9時、インフォメーションセンターは午前9時~午後8時までとなっています。この時間を過ぎた場合、翌日まで待つ必要があります。

まとめ:乗り換え手続き全体で掛かる最短スケジュールは?

以上、各1~5までのステップをドコモオンラインサイトを使って乗り換え契約(MNP)を完了させる場合、ケースによって掛かる時間が変わることは理解できたと思います。

 

以上を踏まえて、すべての手続きを可能な限り急いで実行した場合の「ドコモウェブでMNPに必要な最短日数」を算出すると、

1:他社携帯会社で「MNP予約番号を取得する」:1日目に完了
2:dアカウントを作成する(すでにアカウントを持っている場合は不要):1日目に完了
3:ドコモのウェブサイトで契約申込みをする1日目に完了
(1~3まで、合計最速15分程度
4:購入商品の到着を待つ
3~4日目
5:開通手続き(番号切り替え)をする:3~4日目

このように、文日を含めて3日~4日後程度に乗り換え完了が出来るのが最短のスケジュールとなります(実際に2020年1月時点で3日目に乗り換え完了が出来ています。受け取り日時指定をする場合、もう1日くらい遅れることが予想されます)。

ウェブ手続きには「契約審査・到着を待つ時間」として数日を要しますが、実際にユーザーが手続き・操作をしている時間は、合計で30分も掛かっていません。もちろんゆっくり、じっくりとスマホを選んだりプランを吟味するともっと時間が掛かることもありますが、日中は忙しい・休日も携帯契約で1日潰すなんてありえない、という方はオンラインでMNPをしても必ず「10日掛かる」わけではありませんので、時短のためにウェブMNPを活用してください。

ただし、繁盛期は審査が遅くなることも

新型のiPhone発売時には「在庫がないため、入荷待ち」になることもあるのですが、街の携帯ショップが連休シーズンや年度末・新学期シーズンに混雑するように、ドコモのオンライン契約の場合にも、注文が殺到するタイミングによって審査・商品発送に掛かる時間が延びるケースがあります。

管理人が見たことがある最大の遅延は、申し込みから到着まで3週間程度が掛かっていました(上記は数年前の話です)。2週間を超えてしまうとMNPの予約番号が失効してしまうため、よほどのことがない限りMNP契約時には2週間以内に到着します。

商品の到着からMNPの切り替え手続きに関しては、以下のような期限が設定されています。

MNP予約番号有効期限内に必ずご利用開始(開通)の手続きをお願いします。 MNP予約番号有効期限がすぎた場合は、再発行をお願いさせていただきます。 商品受取後、1か月経過後もご利用開始(開通)の手続きをされていない場合は、契約のお申込みを取り消しさせていただきます。なお、その場合は商品代金のみご請求させていただきます。

ドコモのオンラインショップでは、注文が増える時期に審査・発送の人員を強化して対応しているそうなので、繁盛期でも今はそれなりに早く届くようになっていることが予想されますが、なるべく「年末年始・3月末~4月上旬」は避けて注文をすると、審査・到着までの待ち時間も短く済むことが期待できます。

あくまでドコモの公式としては「お申し込み完了から10日程度」となっており、それよりも早く届くことも遅くなることもありえます。オンライン手続きを利用する場合は、余裕を持ったスケジュールで早めの申し込み・早めの手続きを実施することを推奨します(メンテナンス時を除き、24時間注文が可能です)。

*上記は2020年時点のサービス、実体験によるものです。ドコモオンラインショップの配送に関わる点で不明な部分・最新のサービス詳細は公式サイトで探すか、チャットでドコモのオペレーター等にお問い合わせください。

ドコモオンラインショップでMNP契約に掛かる時間-最短何日でスマホ・iPhoneを買えるか?