割引規制により全くiPhoneやスマホが安く買えなくなったドコモの機種を、少しでも安く機種変更したい人は事務手数料無料+限定クーポンをゲットしてオンライン購入をしましょう。
2025年時点において、ごく一部の機種を除いて値引きを機種変更では使えなくなったドコモですが、対象者限定で使える値引きクーポンはまだ健在です。そして、いままでは対象外だったはずのアハモ(ahamo)/イルモ(irumo)の契約者にも対象が拡大されています。また、最安プランのirumo (イルモ)のままでも割引が可能です(ただし購入は”irumoオンラインショップ”ではなく ”ドコモオンラインショップ”でのみ利用可能)。
ドコモの機種変更クーポンはダイレクトメールとして郵送されてくるほか、オンラインですぐに取得できます。
ドコモが公式に配布しているクーポンですので、現行モデル(iPhone 15シリーズも含む)のほとんどすべてのiPhoneとスマートフォン機種を通常よりも安く買えます。
(中古製品を除き、ほぼすべての販売機種が対象)
しかも、クーポンの利用条件は特に指定はなく、大容量・使い放題オプションへの強制加入なども一切ありませんので安心です(最後に機種変更したタイミングから12ヶ月以上が経過していることが利用条件です)。
以下、実際に2025年1月4日時点でahamoおよびirumoの格安プランで契約中のドコモ回線でクーポンを取得できた方法を解説します。
ドコモ機種変更クーポンの取得手順
*以下のドコモクーポンには有効期限があります(通常毎月更新)。シリアルコードの期限が切れた場合は再発行が必要です。
1. 下記ドコモ公式のクーポン配布ページへアクセスする
2.クーポンページの「今すぐクーポンをGET!」ボタンをタップする
3.ドコモ回線(ahamo含む)を契約中のdアカウントでログインする(ログイン済みの場合は不要)
対象者であれば、すぐにクーポンコード(シリアルコード)が表示されますので、これをメモ・コピーしましょう(クーポンを有効期限まで利用しなかった場合、また翌月に取得手続きが必要です。クーポンは毎月取得できるとは限らず、4月◯→5月☓→6月◯など、頻繁に対象アカウントが変更されているようです)。
4. ドコモオンラインショップの機種変更で対象機種をカートに入れる
*本クーポンは「機種変更(Xi→Xi,5G→5G,ahamo→ahamo) 契約変更(Xi→5G,5G→Xi,ahamo→Xi,ahamo→5G)」の種別のみ有効です。新規・MNPでは使えません。また、ahamoサイト内での機種変更にも使えません(アハモサイト内での機種変更だと割引自体がないため、利用価値ゼロなので絶対アハモオンラインショップを機種変更で使わないように注意)。
5. 購入画面にてシリアルコードを入力→割引適用を確認して注文を完了する
これで、最短2日後には機種変更したい新しいスマホ・iPhoneが自宅に届きます。
このほか、より詳しいクーポンの使い方・スマホの値引き価格は公式HPの記載を参照ください。