ワイモバイルは2021年7月16日、公式のオンラインショップに旧モデルの防水スマートフォン OPPO Reno3Aを入荷し、最安で4,980円にまで値下げしています。
OPPO Reno3 Aは2020年モデルの防水対応・おサイフケータイ対応スマートフォンでした。
2021年時点では後継機種の新型 Reno5 Aが発売されているため、ワイモバイル Reno3Aの在庫処分セールと言えそうです。
MNPで一括4,980円に値引き
2021年7月16日から7月26日10時までの期間、ワイモバイルの公式ウェブサイトでReno3 Aを定価26,640円のところ、他社から乗りかえ(SB/LINEMOは対象外)の場合、特別価格一括4,980円に値引きします。
なお、一括4980円販売は乗り換えの人のみの優遇です。
契約種別 | Reno3A値引き後価格 |
機種変更の場合(YM既存契約者) | 値引き無し 26,640円 |
ソフトバンクの契約者 | 値引き無し 26,640円 |
LINEMOの契約者 | 値引き無し 26,640円 |
新規契約の場合 | 一括9,800円 |
MNP(のりかえ)の場合 | 一括4,980円 |
*2021年7月17日時点。
既存のSB/ワイモバイルユーザーの場合は、Reno 5Aが一括18,000円(+期間限定PayPay特典3000円プレゼントもあり)で買えますので、Reno3Aへ機種変更するのは絶対にオススメしません。Reno3Aを買っていいのはMNPユーザーのみです。
他社利用者はまずReno3Aを購入→後日Reno5Aへ機種変更するのが最強です(他社からの乗り換えでも機種変更でも、オンラインでは事務手数料無料)。
☆「ワイモバイル公式サイト – Reno3 A 値引き・キャンペーン情報」
性能重視の場合は、型落ちのReno3Aよりも新型モデルOPPO Reno5 Aのほうが圧倒的に上です。Reno5Aもワイモバイルでは激安で買えますので、Reno3Aのスペックでは物足りないと感じる場合、Reno5Aへ機種変更を推奨します。
☆「OPPO Reno3A(SIMフリーモデル)の実機レビュー・評価はこちら」
☆「OPPO Reno5Aと3Aの実機比較レビューはこちら」