軽くて、大画面で、高性能で、カメラが綺麗で、それでいて激安な機種変更価格を実現できるドコモの超特価スマホが再び買えるようになりました。
NTTドコモは2019年3月1日より、2018年春に発売した6インチスマートフォンV30+ L-01Kを99%オフ・98,496円値引きの一括648円に値下げしました。シーズン落ちの、在庫処分セールの始まりです。
V30+ L-01Kは、ジョジョの奇妙な冒険30周年記念モデルとして「JOJO L-02K」も同じくドコモから限定発売されており、JOJOスマホのほうはL-01Kよりも早く、2019年1月18日に同じく一括648円に値下げされていました。
関連記事:JOJO超絶値下げで逆に怪しい?!12万円引きドコモスマホ L-02K機種変更時の月額料金・注意点やトラップを解説
JOJOコラボモデルは限定生産数1万台ということもあり、値下げ後は1週間足らずであっという間に完売するという爆売れを記録したのち、すぐに購入不可状態になっていました。2019年3月時点でも、もうまずJOJO L-02Kをドコモショップで買うことを不可能でしょう。
JOJO L-02KおよびL-01KのV30+は、「648円」という価格からは考えられない魅力ある機種なので、それも当然です。
JOJOコラボモデルの場合は限定デザインのパネル、漫画の世界を再現したオリジナルコンテンツ・箱に入っているといった特殊仕様をすることで12万円の値引きをしないと売れない「コラボモデルなのに逆にスマホの価値が下がる」という異例な事態になってしまいましたが、648円値下げ時には飛ぶように売れました。
基本的な機能は全く同じ通常モデルL-01K(しかも,JOJOモデルでは提供予定が無い Android 9.0へのアップデートもL-01Kは対応)も同じ価格に値下げされることで、こちらも在庫がすぐになくなってしまう可能性も危惧されます。
JOJOスマホの性能と価格に惹かれてL-02Kが欲しかったのに648円で買うことが出来なかったドコモユーザーは、V30+ L-01Kの在庫があるうちに機種変更手続きをしておくことを推奨します。
☆「ドコモ V30+ L-01Kの在庫・最新値引きキャンペーンをみる 」/在庫限り 機種変更一括648円~ (ウェブ手続き限定で機種変更手数料も無料になります):セールは終了しました
V30+ L-01Kのディスプレイサイズは6インチもあり、いわゆる「ファブレット」と呼ばれるような特に大きな画面を搭載したモデルながら、一般的な5インチサイズ並のスマホの重さにまで軽量化されています。
上記は実際にL-01Kの重さを図ってみた様子ですが、実測で156グラムでした(メーカー参考値158グラム。個体や測定機器による誤差範囲でしょう)。これがどのくらい軽いかというと、5.5インチのiPhone 8 Plusが202グラム・6.1インチのiPhone XRが194グラム、5.8インチのiPhone XSが177グラム → V30+は158グラム、という数字を見れても判ると思いますし、実際に手にとって見れば、「思ったより軽い」と多くの方は思うはずです。
L-01Kの背面にはF1.6の明るいレンズを使った標準カメラの他に、ワイドな写真が撮れる広角レンズが搭載されています。1年前のスマホですので、2018年~2019年モデルの超スマホカメラ特化型モデル(P20ProやMate20 Pro, Pixel3)にはやや画質面では劣りますが、十分に綺麗で楽しめるカメラ性能だと言えます。
関連記事:LG V30+(L-01K,JOJO L-02K,LGV35)のカメラ性能チェック ドコモ史上最小F値1.6レンズの実力
V30+ L-01Kに使われているCPUはSnapdragon 835という2017年夏~2018年春頃まで最先端・最高峰のスマホに使われていたチップと同じもので、2019年時点から見ても十分にハイエンドといえる水準です。
「648円だから性能が低いのでは?」という心配は無用です。3Dのキャラクターがグリグリと動くアニメーションを多用したゲームでも、L-01Kの高処理性能があれば十分に楽しめるはずです(処理動作はアプリとの相性・バージョンによって快適さが変わることがあります)。
また、L-01KはGoogleのVRサービスのひとつ「Daydream」に対応したモデルでもあります。2019年時点では別売りとなりましたが、専用のゴーグルとV30+があれば没入感の高いVR体験を楽しむことが出来ます。
(V30+発売当初、DayDreamゴーグルがタダでもらえました)
関連記事:Google謹製VR Daydreamの楽しみ方 利用方法・必要な機器・対応アプリまとめ
V30+ L-01Kの後継機種として、グローバル向けにはV35・V40などの新機種も存在していますが、ドコモおよび国内での正規販売が行われていないため、2019年春時点でもV30+は現行モデルとも言えます。
しかし、今はもう在庫限りのセール特価ということになっていますので、一度売り切れるとドコモでV30+を安く購入することができなくなる可能性が高く、「最先端のモデルより、それなりに使えるなら安いスマホが良い」と考えているユーザーはV30+への買い替えも検討してみましょう。
より詳しいV30+ L-01Kの実機利用レビューは下記ページにまとめています。
☆「[実機レビュー]ドコモ大画面スマホ LG V30+ L-01Kの使い勝手・性能を徹底チェック」
ドコモV30+ L-01Kの割引価格情報
機種変更時 (スマホの交換) |
2018年1月 発売当時 |
2019年3月~ セール価格 |
本体価格 | 月額4,131円×24回 (総額 99,144円) |
月額4,131円×24回 (総額 99,144円) |
月々の値引き | 月々2,079円引き | 対象外 |
一括値引き (端末購入サポート/限定値引き) |
対象外 | 購入時即 98,496円引き |
機種負担額 | 月額2,052円×24回 (総額 49,248円) |
一括648円 (月々27円) |
(2019年3月1日時点、税込み表記)
上記以外に、さらに割引・キャンペーンを併用することも可能です。
公式ページ | 期間* | 割引額 |
![]() |
終了未定 | 5Gギガホ契約で 最大6ヶ月間 月額1000円割引 |
終了未定 | 5G機種限定 最大2.2万円相当 機種値引き・還元 |
|
終了未定 | 対象機種限定 機種変更で 機種値引き・還元 |
|
ギガホ割![]() |
~未定 | 新料金プラン 月額1000円引き 最大6ヶ月適用 |
はじめてスマホ割
![]() |
~未定 | 他社利用者OK スマホデビューで 1000円×12ヶ月 値引き上乗せ |
はじめてスマホ購入サポート
![]() |
~未定 | 他社利用者OK スマホデビューで 最大2.2万円還元 |
対象機種購入特典![]() |
CPに依る | [対象機種限定] 対象機種購入で 各種特典・ プレゼントあり その他特典多数 |
プログラム ![]() |
指定なし | 最大7.15万円還元 (iPhone7 32GBなら 通常13,000円) |
dカードで決済
![]() |
指定なし | [オンライン限定] dカード決済で ポイント2倍 (付属品も対象) |
料金プラン・シミュレーションは「ドコモ公式料金シミュレーター」で行うことが出来ます。
機種代金、割引の条件についてはL-01Kの販売ページを参照下さい。
☆「 ドコモ公式HP V30+ L-01K機種詳細ページ 」(販売は終了しました)
料金が判ったら、下記ページの解説手順にしたがってウェブ機種交換手続きを行うと、機種変更事務手数料・頭金も無料になり、さらにお得にスマホ交換が出来ます。