格安スマートフォンサービスの大手「IIJmio」は、2021年11月26日より発売開始となるシャープのSIMフリースマートフォン「AQUOS sense6 SH-M19」の特価セールを実施します。
AQUOS sense6は電池が長持ちする安いスマートフォンです。同等の性能を持つ携帯ショップ向けモデルはドコモ向け SH-54B, au向け SHG05、楽天モバイル向けモデルが先行して発売中です。
SIMフリーモデル SH-M19を安く買いたい場合は、IIJmioで買うとお得です。
AQUOS sense6の実機レビュー・評価はこちら → 2021年冬モデル AQUOS sense6実機レビュー
ドコモ機種変更より3万円安い IIJのMNP特価
AQUOS sense6のドコモモデル機種変更価格に比べて、IIJmioに乗り換え特価を適用してSIMフリーモデルのAQUOS sense6を買うと3万円も節約が出来ます。
AQUOS sense6 4GB+64GBモデル |
ドコモの機種変更価格 57,024円 |
IIJmio MNP限定特価 →26,800円 |
*価格は2021年11月21日時点、公式価格の場合。ドコモモデルはnano SIMのみ対応、IIJmioモデルはnano SIM+eSIMによるデュアルSIM対応モデルです。
なお、IIJmioではメモリが大きい「6GB+128GBモデル AQUOS sense6」も12月中旬以降に発売を予定しています。
AQUOS sense6 SH-M19の市場相場価格は45,320円(4GBモデル)であるため、ドコモユーザーはそのまま機種変更で買うよりIIJmioへ乗り換えて買わない理由はありません(なお、auに乗り換えるともっと安い負担額で使うことも可能です →auのAQUOS sense6安い!一括18,470円~ povo2.0からの乗り換え)。
☆「IIJmio 公式サイトで最新情報・キャンペーン情報をみる」
各キャンペーン情報は記事執筆時点のものです。内容は変更されることがあるため、必ずIIJmio公式サイトで正しい情報をご確認下さい。
その他IIJの特価スマホ
IIJmioでは2021年11月時点、AQUOS sense6の特価セール以外にも初期費用1円+スマホ本体価格110円~から買えるセールを継続実施しています。
例えば、以下のようなお買い得スマホがあります。
セール対象のスマホ | 市場相場価格* | IIJの特価* |
OPPO Reno5A | 43,800円 | 一括17,800円~ |
Xperia 10 III Lite | 46,800円 | 一括29,980円~ |
Xiaomi 11T Pro | 69,800円 | 一括49,800円~ |
iPhone 12 mini 64GB | 69,800円 | 一括59,800円~ |
AQUOS R6 | 164,450円 | 一括99,800円~ |
*メーカー公式ショップ・大手量販店などの本体のみ通常価格相場。セール対象機種は入れ替わることがあります。
契約事務手数料も今なら1円ですので、いわゆる「エントリーコード」のようなものを買う必要もありません。
IIJmioの現行プラン「ギガプラン」なら、音声通話機能付きプランでも月額1,000円以下から選べるプランもスマホ値引セット対象です(音声機能が無いデータプランゼロなど一部対象外プランもあります)。
IIJmio公式サイトなら大容量・高額料金プランに加入しないと割引されないというトラップや罠はありませんので、安心して購入できます。
IIJのスマホは新規・機種変更でもかなりお得
他社からの乗り換え時にAQUOS sense6を安く買えるキャンペーンは多くの格安SIMサービスが実施する見込みですが、IIJmioでは次回の機種変更でも安くスマートフォンを買えるメリットがあります。
例えば既存のIIJmio契約者がAQUOS sense6を買う場合には「ご愛顧感謝キャンペーン」により特典+市場価格より少し安い価格設定で購入が出来ます。
AQUOS sense6 4GB+64GBモデル |
ドコモの機種変更価格 57,024円 |
IIJmio 機種変更価格 →37,800円 +5,000円分の選べるe-GIFT特典 |
*2021年11月30日までのキャンペーンの場合。キャンペーン・特典は変更・延長される可能性があります。
IIJmioではシャープのAQUOSシリーズだけでなく、ソニーのXperia、ASUSのZenfone、MOTOROLA・Xiaomi・OPPO、そしてiPhoneシリーズまで、幅広いSIMフリースマートフォンを取り扱っています。2021年11月時点で40機種以上のスマートフォンを選べます。
(OPPOの人気ミドルスペック機種Reno5A)
性能は低いけれど価格も安いスマートフォンから最先端の超高スペックモデルまで選べます。
IIJmioの現行プラン(ギガプランなど)には2年縛りなどの定期契約はありません。最低利用期間も「利用開始日の翌月末日まで」という設定のみとなっていますので、もしIIJの料金やサービス品質に満足できなかった場合もずっとIIJを使い続ける必要もありません。
以前より携帯業界では「乗り換えない人が損をする」状態はありましたが、2021年以降もますます”同じサービスを使い続けても割引がないまま機種変更するユーザー”がバカを見る時代が続きそうですので、さっさと見切りをつけてお得なキャンペーンを渡り歩く術を身につけましょう。
【キャリア別MNP予約番号発行手順】「
他社からドコモへ」/(公式HP)
「他社からauへ」/(公式HP)
「他社からSoftBankへ」/(公式HP)
「
他社からワイモバイルへ」/(公式HP)
「他社からUQ mobileへ」/(公式HP)
「他社から楽天モバイルへ 」/(公式HP)
*転入出元により、予約番号不要の「ワンストップMNP」が利用できる場合があります