2018年7月よりドコモ・ソフトバンクのネットワークを利用したマルチキャリアMVNOとなったLINEモバイルをおトクに契約出来るエントリーパッケージの購入方法と利用方法、そして各種キャンペーンとの併用状況について、実際に契約してみた体験談を紹介します。

2018年7月現在、LINEモバイルの通常契約事務手数料は有料です。多くの携帯電話会社の手数料は3,000円に設定されているため、特別にLINEモバイルの手数料が高いわけではないものの、この契約事務手数料を支払わずに契約する方法が2通りあります。

以下で紹介する方法はドコモ回線でも、ソフトバンク回線でも同様に利用できます(以下の体験談ではソフトバンク回線の申し込み手順を例に紹介します)。通常申込に比べて少し手間が掛かりますが、高い事務手数料を支払いたくない人は是非試してみてください。

ただし、詳しくは後述しますが事務手数料を無料化するテクニックを使った場合、契約できるプランに制限がある場合・LINEモバイルが実施する他のキャンペーンと併用できないパターンがあります。この影響で必ずしも事務手数料を無料化することが最善ではない可能性がありますので、初めてLINEモバイルの契約を考えている方は良く以下の解説・公式サイトの提供条件を把握してから、事務手数料を無料化するか・通常申し込みでキャンペーン特典を貰うのか検討してください。

*LINEモバイルは2021年3月で受付を終了します。今後はソフトバンクの「LINEMO」となります。LINEモバイルのエントリーパッケージは廃止・販売終了となります

エントリーパッケージで事務手数料を無料化

LINEモバイルの申し込み前に、”エントリーパッケージ”と呼ばれる商品を購入→パッケージに記載されたエントリーコードを利用することで、事務手数料を無料化することが出来ます。

エントリーコードを入手するためには、エントリーパッケージを事前に購入する必要があります。

LINEモバイルのエントリーパッケージはアマゾンで安売りされています。エントリーパッケージは通常ドコモ回線・ソフトバンク回線の両方に利用することが出来ます

*2018年9月15日まで限定で、アマゾンでLINEモバイルのパッケージを購入・利用して契約を行うと、449LINEポイントが貰える「実質1円」キャンペーンを実施中です。449円以下でパッケージを買えば「実質0円以下」も達成可能です。

アマゾンの商品はおよそ1~2日程度配送に時間が掛かるため、申し込みの前の段階で購入しておく必要があります。特にMNP(電話番号をそのままで他社から乗り換え)する場合には、MNP予約番号を発行する前にエントリーパッケージの注文をしておくと良いでしょう。

エントリーパッケージの使い方

エントリーパッケージは緑色の正方形の薄い封筒で梱包されており、中には申込時に必要なエントリーコードと、使い方が書かれた用紙が入っています。

このエントリーパッケージにはSIMカード自体は同梱されていません。以下の手順に従ってLINEモバイルの申し込みをウェブから行い、契約審査を通過したのちにSIMカードがLINEモバイルから送られてきます。

エントリーパッケージがアマゾンから届いたら、ホームページにアクセスします。

ウェブサイトを開いたら、サイトの右上にある「申し込む」のアイコンをタップします(PCサイトの場合も右上に申し込みボタンがあります)。

続いて申し込みに関する一般的な注意事項が表示されますので、内容を確認しながら一番したまでスクロールしてください。

一番下の「上記事項に同意の上、申し込む」をタップします。

申込の方法として、エントリーコードを持っていない場合の「通常申し込み」と、エントリーコードを購入済みの人向け「コードを使用して申し込み」が表示されますので、レ点にチェックを入れます。

続いてエントリーパッケージに記載されたエントリーコードを入力します。

エントリーコードを正しく入力したか確認後、下の「次へ進む」をタップします。

次のページでは回線の種別・プランの選択を行います。

ソフトバンク回線・ドコモ回線の利用したいネットワークを選んでください。それぞれの回線で利用できるスマートフォン(SIMフリーモデルの場合も、利用できる周波数帯が異なるため、良くわからない場合は動作確認済み端末を利用してください)が異なります。

続いてプランの組み合わせを選びます。表示された「LINEフリー」・「コミュニケーションフリー」・「MUSIC+プラン」などから、必要なサービスにチェックを入れてください。

サービスタイプ(データ通信専用・SMS付き・音声通話SIM)は契約後に変更する場合は再度手数料が掛かってしまいますので、間違えないように注意してください。

ソフトバンクのiPhoneで利用したい場合は、「iPhone専用ナノSIM」を選びます。ソフトバンクが販売するAndroid用・SIMフリースマートフォンで使う場合などはnano/micro/標準SIMから選びます。

なお、ソフトバンクが発売する機種の場合にも、一部SIMロック解除を行わないとLINEモバイルのソフトバンク回線では利用できない機種があるため、利用可否には十分に注意してください(ソフトバンクでの購入歴がない場合・古い機種の場合ロック解除が出来ないこともあります)。

続いて各種オプション加入に関する選択を行います。

持ち込み端末の保証サービス・LINE MUSIC 、Wi-Fiサービス、ウイルスバスターなど、追加したいサービスにチェックを入れてください(不要な場合はチェックが外れているかよく確認してください)。

選択した料金プラン・コース・オプションに応じて、一番下に初期費用・月額料金が計算されて表示されます。

選択したプランに問題がなければ「次へ進む」をタップします。

次は契約者情報(お客様情報)の入力に移ります。

名前・生年月日・住所など、表示された項目をすべて正しく入力してください。ここでミスがあると審査で契約不可になることがあります。

すべての項目を入力後、一番下にある規約について4つのチェックを入れて、「次へ進む(メール送信)」をタップします。

ボタンを押すと、すぐに入力したメールアドレスに本人確認メールが送信されます。

届いたメールの中に記載された確認用URLリンクをタップし、申し込みを続けます。

次は本人確認書類のアップロードです。運転免許証や保険証など、各種書類を利用して本人確認を行うことが出来ます。必要に応じて複数のファイルをアップロードすることが出来ます。提出する書類の種別を選び、データをアップロードしてください。

アップロードが完了したら「次へ進む」をタップします。

続いて支払い方法の選択です。クレジットカード・LINE Payカード・LINE Payの3種類から選ぶことが出来ます。

クレジットカードを選んだ場合はカードの名義・番号・セキュリティー番号などを入力します。

次はLINEモバイルの申込確認やマイページの閲覧時に使うログインIDとパスワードの設定をします。

パスワードを決めたら、「登録して最終確認へ進む」をタップします。IDとパスワードの設定が終わったら、いよいよ最終段階です。

最終確認画面にて、これまでの入力情報がすべて表示されますので、間違いがないか確認します。

問題なければ一番下の「申し込む」をタップすると、申込はおしまいです。

上記の画面が表示されれば、無事申し込みは終わりです。通常はすぐに「お申込み受付完了のご連絡」というメールが届きます。

以下は管理人の場合の申し込み完了後の進捗状況メモです。

・1日目午前 ウェブ申込み完了
・1日目午後(約2時間後) 「契約成立のお知らせ」メールが届く
・1日目夕方(約8時間後) 「商品発送のお知らせ」メールが届く
・2日目午前 SIMカードが届く→開通完了

*SIMカード発送までの時間・配送のタイミングは申込種別・時期によって異なります。通常は遅くとも1週間程度でSIMカードが到着しますが、受付状況が知りたい場合は登録時のIDとパスワードをLINEモバイルのマイページ上で入力すると確認が出来ます。

新しく契約した回線の場合はウェブサイト上から開通手続きを行うことで、番号が有効化されます(この操作は実際にSIMカードが届く前の段階でも出来ます)。

 

手続きはマイページにログイン下状態で、「利用開始手続き」の欄から「利用開始手続きをする」をタップします。

手続きの受付時間は10時~17時までとなっており、17時以降にウェブ申請をした場合には翌日以降の開通となりますので注意してください。

通常はウェブ申請から2~3時間以内に処理が完了し、回線が有効になった時点で「サービス開始のお知らせ」というメールが届きます。

その後、SIMカードをスマートフォンに挿入し、SMSの受信確認を行い(機種によっては再起動→電話番号が正しく表示されているか確認を促される)、利用開始となります。

LINEモバイルのAPNは以下のとおりです。

名前 任意の名前
APN line.me
ユーザー名 line@line
パスワード line
認証タイプ PAPまたはCHAP

iOS端末の場合は「https://mobile.line.me/apn/ios/」へSafariからアクセスし、APN構成プロファイルをインストールすることで利用できるようになります。

エントリーパッケージを使う場合の注意点

契約事務手数料が大幅に安くなるLINEモバイルのエントリーパッケージでは、利用時にいくつかの注意点があります。

エントリーパッケージに記載された事務手数料を無料化出来るコードには有効期限が設定されています。2018年7月時点で管理人が購入したパッケージでは、期限が2018年11月30日までとされていました。

有効期限はパッケージの内側、エントリーコードのすぐ下に記載があります(パッケージの仕様は発売時期によって変更される可能性もあります)。

この有効期限を過ぎてしまうとウェブサイトで入力しても事務手数料が無料にならず、パッケージ代金が無駄になってしまいますので、購入時に有効期限をよく確認し、なるべく契約の直前にパッケージを買った方が良いでしょう。

LINEモバイルでは契約のサービスタイプに通常は「データ通信のみ」/「データ通信(SMS付き)」/「音声通話SIM」の3種類がありますが、エントリーパッケージを利用した場合、SMS無しのデータ通信プランを選択することは出来ません

上記のスクリーンショットにあるように、通常ならサービスタイプの選択時に3つの項目が出てきますが、エントリーコードを適用して手続きを進めると、「データSIM(SMS)付き」と「音声通話SIM」の2種類しか選択肢が出てきません。

SMSオプションは月額+120円となりますので、エントリーパッケージを使い事務手数料が安くなる分を考えると1~2年間の利用であればSMSを使わない場合にも、エントリーパッケージを活用したほうがお得と言えますが、最安500円のデータ通信のみのプランを絶対に使いたいという場合には、通常申し込み(または以下で解説する紹介キャンペーン)を利用しなければならない点に気をつけてください。

エントリーパッケージを使う場合、上述の通り契約事務手数料が無料化されます。類似のキャンペーンである「紹介キャンペーン」では契約事務手数料が0円~1,000円(2018年7月時点)に値引きされるキャンペーンも実施していますが、エントリーパッケージと併用することは出来ません。

また、2018年7月時点で実施されている「初夏のキャンペーン」という、LINEポイント・LINEギフトコードがもらえるキャンペーンとの併用も不可となっています。

初夏の選べるキャンペーンでは、以下の契約種別を選ぶと最大で4,000円相当のポイント・コードが貰えます。

コース名 契約プラン サービスタイプ 特典
LINE STOREコース
(キャンペーンコード
「STST5」)
LINEフリー 音声通話SIM ギフトコード 1,500円分
コミュニケーションフリー ギフトコード 4,000円分
MUSIC+プラン ギフトコード 4,000円分
LINE ポイントコース
(キャンペーンコード
「PNPN5」)
LINEフリー 音声通話SIM 1,000ポイント
コミュニケーションフリー 2,000ポイント
MUSIC+プラン 2,000ポイント

*キャンペーン期限は2018年8月28日まで

このキャンペーンコードを入力して貰える特典は、エントリーパッケージとの併用が不可となっています。事務手数料は3000円相当であるため、LINEストアコースで4千円分のギフトコードが貰える契約を行う場合には、エントリーパッケージを使わず、キャンペーンコードを使ったほうがお得と言えます。その他のキャンペーンの場合はエントリーパッケージを使ったほうが安くなりますので、契約したいプランによってどちらを使うべきかよく考えてください。

なお、エントリーパッケージと併用が可能なキャンペーンもありますので(2018年7月時点だと音声SIM契約で月額900円×6ヶ月値引き施策)、随時公式サイトにて適用条件・併用条件を確認してみてください。

招待キャンペーンで事務手数料を最大無料化

LINEモバイルではすでに回線を契約中のユーザーから、新しく契約したいユーザーを紹介する「招待キャンペーン」を実施しています。このキャンペーンを使うことでも事務手数料を最大で無料化することが出来ます。

音声SIMの場合は手数料がタダになりますので非常にお得です。

一方では、データ通信SIMプランを契約したい場合にはエントリーパッケージが405円で買える(2018/7/5時点)ため、紹介キャンペーンを経由するよりもエントリーパッケージを買ってから申し込みをしたほうが手数料は安くなります(エントリーパッケージを買うのが面倒くさい!という場合は招待キャンペーンを活用するのもあり)。

紹介キャンペーンを利用して新しく申し込みを行う場合、すでにLINEモバイルを契約しているユーザーから、専用の申し込みURLを貰う必要があります。

この紹介URLは24時間以内に申し込みをしないと無効となってしまうため、契約したい直前に紹介をして貰う必要があります。また、同時に発行できるURLは1回線分のみ、1度発行すると24時間は再発行することができなくなるため、有効期限に注意が必要です。

LINEモバイルの招待URLが欲しい方は、管理人のツイッターアカウントをフォローし、「招待URLが欲しい」とメッセージを送ってください。ご希望のかたには順次招待URLをメッセージにてお送りしています(ご連絡頂いたタイミングにより、招待まで時間が掛かる場合もありますのでご了承ください)

招待URLを受け取り後、専用リンクから申し込みを行うことで事務手数料が最大無料化されます。申込の手続き自体は上記で解説した流れと全く同じです。

以上、エントリーパッケージと招待キャンペーンの2種類の方法でLINEモバイルの契約事務手数料を無料可することが出来ます。キャンペーン・提供条件・販売価格は変更される可能性もありますので、最新情報は公式サイトにて確認してから、どちらの方法を使うほうがオトクか検討してみてください。

(SB回線対応)LINEモバイル契約はエントリーパッケージを使うおトク 事務手数料を無料にする2つの方法

Tagged on: