NTTドコモが2020年8月5日より開始する新しいガラケー(FOMAのみでなく、キッズケータイ/Xiケータイ利用者もOK)ユーザー向けのスマホデビュー割引がかなり強力です。
ドコモ3Gサービス・FOMAガラケーの終了日まで、どこかのタイミングでスマホへの買い替えをしなければ・・・と考えていたユーザーは、新割引の条件・割引後の価格をチェックして、特典を上手く使ってスマホデビューをするべきかどうか検討してみてください。
これまで、ドコモや他社も含み、スマホデビュー向けの値引きは通常の機種変更(すでにスマホを使っている人向け)に比べてある程度は値引き額が大きい・一定期間はとても安く利用できるなどの優遇はありました。
しかし、古いガラケーで以前存在した安い料金プランで運用しているユーザーにとっては「安いのは最初だけで、あとから高くなる・使いすぎると高くなるということが心配」で、ガラケー・FOMAプランのまま粘っているユーザーも少なくないと思います。
そこでドコモではケータイ・ガラケーユーザーが「あまり使わない場合には、ずっと安いスマホ料金を維持できる」という割引を考案したようです。
それが「ずっとはじめてスマホ割」です。
ずっとはじめてスマホ割は、その名の通り”はじめてスマホを使う”というユーザー向けの割引ですが、FOMAガラケーユーザーだけではなく、現行の新しい4Gケータイ・キッズケータイ・らくらくホンシリーズなどからの機種変更、他社ケータイの利用者でも適用可能です。
そして、このずっとはじめてスマホ割を使うと、ドコモのスマホプランで最も安い「ギガライト」の月額料金2,980円~(1GB未満の利用時)が・・・
新設の「ずっとはじめてスマホ割」に加えて、従来の「はじめてスマホ割」が重用して・・・
最初の12ヶ月間は月額980円から、2年目以降も月額1,980円からスマホプランを維持できるようになります。
他社の場合は光ネット回線とのセット割引・家族で複数割引・学割を使った場合などの料金イメージでもっと安い月額料金例を出すことはありますが、このドコモの割引「980円/1980円」の料金例には、ネットとのセット割引・家族割引・長期契約者割などは含まれていませんので、誰でも(ドコモの契約者が1人でも)ケータイからのスマホデビューで利用できる金額例となります。
ではもう少し詳しく割引の適用条件と、併用可能なキャンペーンや割引を見ていきましょう。
*本ページの情報は2020年8月1日時点の情報に基づいています。最新の正しい情報は各自公式HPの記載を参照ください。
ずっとはじめてスマホ割でお得になる対象者
ずっとはじめてスマホ割を使うことが出来るユーザーは、以下の条件に当てはまる「ケータイ利用者」です。
・FOMAの旧プランでケータイを使っている
・Xi用ケータイプランを使っている
(それぞれキッズ、らくらく携帯を含む)
・他社ケータイを利用中でMNP(乗り換え)をする
ドコモのケータイ利用者の場合、ドコモで購入した最新機種(最後に買った機種)としてドコモケータイ/らくらくホン/キッズケータイが登録されている場合に限ります。
また、他社からの乗り換え時には、ケータイ機種を使っていることを提示する必要があります。
FOMAではなくXi/spモードを契約しているドコモ利用者のプラン名でいうと、以下のガラケー向けに提供されてきたプランの利用者が対象です。
「キッズケータイプラン」「ケータイプラン」「カケホーダイプラン(ケータイ)」「カケホーダイライトプラン(ケータイ)」「シンプルプラン(ケータイ)」をさし、定期契約あり、定期契約なし、フリーコース、ずっとドコモ割コースも含みます
このようにいろいろと条件はありますが、基本的に「ドコモのケータイを買って、ケータイプランで使っている」のなら対象になると考えて良いでしょう。
ずっとはじめてスマホ割には、年齢制限や学生限定といった条件はありません。
ずっとはじめてスマホ割の対象となる割引プラン
“ずっとはじめてスマホ割”を使うためには、携帯用プランからスマホ用プランに変更する必要があります。
ずっとはじめてスマホ割の利用条件はゆるく、現在提供されているスマホプランが対象・2年契約も不要です。
・ギガライト(月額1078円~)
・ギガホ(月額5,478円)
・5Gギガライト(月額1,078円~)
・5Gギガホ(月額6,028円)
*それぞれ各種割引適用後の金額
ずっとはじめてスマホ割と併用可能な割引
ずっとはじめてスマホ割は「スマホデビューをすること」が適用条件となりますが、同じく「スマホプランを契約する」ことが割引の対象となるさまざまな割引・キャンペーンを併用することで、ドコモスマホが安くなります。
「ずっとはじめてスマホ割」は、対象料金プランに適用可能なキャンペーンのうち、「はじめてスマホ割」「U15はじめてスマホ割」「ギガホ割」「5Gギガホ割」「5Gギガホ音声割」「おしゃべり割」「ギガホ増量キャンペーン2」「データ量無制限キャンペーン」と重畳適用可能
ずっとはじめてスマホ割は、2020年3月より提供が始まった5Gプラン専用の割引や、通話料がお得になる「おしゃべり割」とセットにすることで、通信をたくさん使う・通話をたくさん使う場合のユーザーでも料金を安く出来ます。
*各割引には加入・適用条件があります。
公式ページ | 期間* | 割引額 |
![]() |
終了未定 | 5Gギガホ契約で 最大6ヶ月間 月額1000円割引 |
終了未定 | 5G機種限定 最大2.2万円相当 機種値引き・還元 |
|
終了未定 | 対象機種限定 機種変更で 機種値引き・還元 |
|
ギガホ割![]() |
~未定 | 新料金プラン 月額1000円引き 最大6ヶ月適用 |
はじめてスマホ割
![]() |
~未定 | 他社利用者OK スマホデビューで 1000円×12ヶ月 値引き上乗せ |
はじめてスマホ購入サポート
![]() |
~未定 | 他社利用者OK スマホデビューで 最大2.2万円還元 |
対象機種購入特典![]() |
CPに依る | [対象機種限定] 対象機種購入で 各種特典・ プレゼントあり その他特典多数 |
プログラム ![]() |
指定なし | 最大7.15万円還元 (iPhone7 32GBなら 通常13,000円) |
dカードで決済
![]() |
指定なし | [オンライン限定] dカード決済で ポイント2倍 (付属品も対象) |
スマホデビューで安く買えるドコモ最新スマホ
2020年夏時点、ドコモのスマホデビューを安くしたいのなら、初心者向けの国産スマホ「富士通 arrows Be4(アローズ ビー)」がオススメです。
この機種は通常価格でもiPhoneの数分の一の代金で買えるうえ、FOMAガラケーからの買い替えだと専用の購入サポート特典があります。
2020年8月5日時点の特典は、1万円分のポイント還元となっています。機種代金のおよそ4割という、高額還元となっています(2021年3月5日より、arrows Be4の機種変更値引きが増強されます)。
F-41Aは高性能モデルではありませんが、防水対応・耐衝撃対応で頑丈で壊れにくく、安心して使えるお得な機種です。
ほかにもFOMA利用者が使える「はじめてスマホ購入サポート」の対象機種は多くありますので、月額料金が安くなる「ずっとはじめてスマホ割」機種代金が安く(特典が付く)なる「はじめてスマホ購入サポート」をダブルで使い、格安でスマホデビューを狙いましょう。
*価格・キャンペーン情報は記事執筆時点のものです。最新情報・正しい情報は公式HPの表記を参照ください。