NTT docomoは2017年9月15日より、期間限定価格としてFOMAガラケープランからスマホプランへの切り替えとともに各種スマホを大幅値引きで買えるようにさらなる値下げを実施しました。2016年モデルのハイスペックスマートフォンやiPhone 7、さらに2017年夏モデルの最新機種まで激安で買えますので、在庫が無くなる前にスマホデビューをしましょう。
1年前、管理人もiPhone 7 32GB(SIMフリーモデル)を約8万円を出して購入したものですが・・・FOMAからの機種変更で76,464円引きが適用され、iPhone 7が一括5,823円~という超特価になります。そこからさらに各種割引・料金値引きキャンペーンを併用することも可能なので、もう今後発売されないFOMAプラン用ケータイからの買い換えを検討しているのならオトクです。
それでもまだスマホデビューはしたくない・ガラケーにこだわりがあるという方は端末代金0円負担で買い替えの出来るAQUOSケータイ SH-01Jというモデルもあります → ドコモのガラケー機種変更 2017年9月時点で買える機種・価格一覧
FOMA買い換え優遇機種と価格
*下記価格は2017年9月15日~10月31日までの限定値引き増強期間の価格となります。価格は期間中でも変更される可能性もありますので、必ず最新価格は各ページで確認してから検討してください。下記以外にも値引きが強化されているモデルもあります。
機種名 | 種別 | FOMA→Xi価格 |
Xperia X Compact![]() |
[スマートフォン]
4.6インチ 防水・おサイフ 機能対応 |
【小型の人気機種】 一括5,832円 ☆「 |
iPhone 7 32GB![]() |
[iPhone]
4.7インチ 防水・おサイフ 機能対応 |
【激安特価】 一括5,832円 ☆「 |
Galaxy S7 edge![]() |
[スマートフォン]
5.5インチ 防水・おサイフ 機能対応 |
【在庫残りわずか】 一括 5,823円 ☆「 |
arrows NX F-01J![]() |
[スマートフォン]
5.5インチ 防水・おサイフ 機能対応 |
【安心の日本メーカ】 一括 5,832円 ☆「 |
V20 PRO L-01J![]() |
[スマートフォン]
5.2インチ ダブルレンズ 防水・おサイフ 機能対応 |
【サウンド重視】 一括5,832円 ☆「 |
AQUOS R![]() |
[スマートフォン]
5.3インチ 防水・120Hz IGZO ロボクル対応 (別売) |
【2017年夏モデル】 実質11,016円 ☆「 |
*実質価格とは本体価格から最大である24ヶ月分の月々サポートを差し引いた機種代負担額となります。通話料・データ通信用のパケットプラン料金等は別途掛かります。
FOMAからの買い替え時に限り、ドコモの機種変更向け人気機種トップになっている(オンラインショップ調べ、2017年9月時点)ソニーの小型スマホ Xperia X Compact SO-02Jがたったの一括5千円台です。私はこの3倍の価格で買いましたよ・・・
さらには2016年のハイスペックモデルスマートフォンも同額の一括5,832円となり、選り取りみどりの状態です。
また、2017年夏モデルのハイエンドモデルからはシャープのAQUOS R SH-03Jのほか、Xperia XZs SO-03J, Galaxy S8 SC-02Jも値引きが強化されており、一括価格ではないながらこれでもかというほどの値引きっぷりです。Snapdragon 835搭載のAQUOS R, Galaxy S8は2016年モデルの最高性能スマホに比べても3割程度処理速度がアップしており、カメラも高性能化されており「買い」なスマホです。
FOMA→ Xi契約時に併用できる割引例
ここではXperia X Compact SO-02Jへの機種変更を例に、条件を満たすことで更に安く買うことの出来るキャンペーン・割引情報を紹介します。
*2018年8月3日より、Xperia X Copmactより新しく、高性能な次世代機種 Xperia XZ1 Compact SO-02KもFOMAからのスマホデビューで一括値引きが使えるようになりました。すでにX Compactは時代遅れ・販売終了になっていますので、買い替えを検討するのならSO-02Kです。詳しくは「Xperia XZ1 Compact SO-02K」を参照下さい。
内訳 | SO-02J 価格 (FOMA → Xi) |
本体定価 | 63,504円 |
端末購入サポート | 購入時 57,672円引き |
家族まとめて割 | 5,184円還元 |
シニアはじめてスマホ割 | 最大1641円×24ヶ月引き* |
機種変更事務手数料 | 2,160円** |
頭金 | 0円*** |
負担額 | およそ-36,576円 |
*シニアはじめてスマホ割(新規受付は終了しました)は、毎月の料金から値引きするものです。ここでは便宜上消費税8%として計算しているため、実際の割引額では誤差が出ることがあります。はじめてスマホ割の適用条件は「ドコモ はじめてスマホにシニア特割追加 2016年版よりパワーアップした月額980円の格安維持回線」も参照ください。
**通常機種変更手数料は有料ですが、公式ウェブショップで注文した場合に限り特別価格で買い替えが可能です。
***店頭での契約時には5千円~8千円ほどの料金が上乗せされることがあります。詳しくは「ドコモショップの頭金(と称した割増手数料)相場 頭金0円のショップと無料化の条件」を参照。
このように、スマホ購入時には割引の大きなキャンペーンを上乗せ出来ますので、そろそろスマホかな?と考えている方にはこの機会を逃さずにスマホデビューをオススメします。
FOMA携帯は今後購入することがますます難しくなり、もうしばらくすると機種の修理サポートも打ち切られます。スマホが使いこなせないと思うのならXiケータイへの買い換えも良いですが、スマホ機種のお買い得さも理解して、どちらを選ぶべきか良く考えてみましょう。