2019年夏モデルとして廉価版 Pixel 3a/Pixel 3a XLが人気となっている2018年モデルハイエンドGoogleスマートフォン Pixel 3およびPixel 3 XLをソフトバンクは大幅値下げし、公式ショップで再販売を開始しました。
発売当時の価格に比べて最大5万円を超える値引きとなり、機種変更でもお得に高性能なPixelへ取り替える事が出来ます。
2019年6月には次世代モデル「Pixel4」(仮)と見られるティザー画像を公式で情報リークが行われ、まもなくPixel 3/3XLも型落ちモデルになることが予想されるタイミングながら、Pixel3シリーズはまだ発売から半年強しか経っておらず、まだまだ長く使えるハイエンドモデルモデルであることには変わりません。
2019年6月ソフトバンクPixel 3シリーズ価格
モデル | 発売時価格 | 機種変更負担額 (半額サポート利用) |
Pixel 3 64GB | 98,400円 | 月々1,190円 (総額28,560円) |
Pixel 3 128GB | 103,680円 | 月々1,350円 (総額32,400円) |
Pixel 3 XL 64GB | 119,520円 | 月々1,410円 (総額33,840円) |
Pixel 3 XL 128GB | 131,040円 | 月々1,570円 (総額37,680円) |
Pixel 3a 64GB | 57,120円 | 月々1,190円 (総額28,560円) |
Pixel 3a XL 64GB | 67,680円 | 月々1,410円 (総額33,840円) |
(2019年6月15日時点、各税込み)
2019年6月の値下げ価格では、廉価版のはずのPixel3aとPixel 3、Pixel 3a XLとPixel 3 XLが全く同じ価格になってしまっています。
Pixel 3aはPixel3に比べて処理能力が低めのCPUになっていたり、防水性能が低くなっていたり、フロントカメラがデュアル→シングルに変更されていたりと、いくつかの機能・性能を安くするために落とされています。同じ価格なら絶対にPixel 3を選ぶべきです。
関連記事:Pixel3のほぼ半額 廉価Pixel3a/3a XLはおさいふケータイ対応 安い理由はコレ スペック比較
ソフトバンクユーザーが発売当時はやや高めだったPixel 3を手に入れる絶好のチャンスですので、在庫があるうちに確保しておきましょう。
☆「ソフトバンク公式サイトでPixel 3の在庫・価格をみる」
Pixel 3aシリーズなら商品券・還元あり
販売価格が大幅値下げされた上位機種のPixel 3のお得さは上記の通りです。しかし、「廉価のPixel 3aとPixel 3が全く同じお値段」では、今度は逆にPixel 3aを購入するのは損になってしまいます。
そこでソフトバンクでは公式のウェブサイトからPixel 3aおよびPixel 3a XLを購入し、自宅配送を選んだユーザー限定で最大20,000円分の商品券を配っています。
商品券プレゼントの対象機種はPixel 3aとPixel 3a XLの2種です(値下げされたPixel 3は、商品券プレゼントの対象外)。
機種変更・新規契約の場合は1万円、のりかえ(MNP)の場合は2万円分が貰えます。
CP対象 | 定価 | 半額サポート 利用時の負担 |
Pixel 3a 64GB | 57,120円 | 月々1,190円 (総額28,560円) |
Pixel 3a XL 64GB | 67,680円 | 月々1,410円 (総額33,840円) |
(2019年6月15日時点、税込。半額サポートの利用には各種条件・購入時に申込みが必要です)
半額サポートを利用すれば、Pixel 3aの機種変更でも実質2万円の機種代金負担だけで利用が可能です。MNPならば実質1万円を切る事ができるため、非常にお得です。
Pixel 3aシリーズは”廉価”とは言え、Pixel 3と同じメインレンズを搭載・大半のゲームは十分に楽しめるSDM670の高性能チップを積んでいますので、ハイエンドモデルに拘らないのなら、Pixel 3aシリーズの機種変更も今ならお得です。
☆「ソフトバンク公式キャンペーン Pixel 3aを買って商品券をもらう方法・手続きの流れ」/~
終了日未定→2019/07/01 10時までに変更