2024年4月時点において、発売から2年近くが経過したモデルもあるCPU(SoC) Snapdragon 695 5Gを搭載した型落ちスマホの値引き・キャンペーンの比較・まとめです。
「Snapdragon 695 5G」は2022~2023年頃に発売された多くの格安スマートフォンに搭載されました。
2024年時点ではすでにいくつかのモデルはメーカー出荷・販売自体が終わっている機種も増えてきており、型落ちが進んでいます。
一方で、Snapdragon 695搭載機に代わる新しいミドルレンジ機種はまだ少ない/日本の物価高が進んだ影響で、最新スマホは性能が低くても価格が高いこともあるため、あえて型落ちのSnapdragon 695搭載機種を選ぶメリットはまだあります。
2024年4月時点では発売当時の価格に比べて半額以下まで値下げされた投げ売り機種も多く、割引を適用すれば一括1円で買えるスマホや、機種変更や白ロム購入でも特価で買える在庫処分セールも出てきました。
すでにセールが終わってしまった機種・新品在庫を見つけるのが困難になってきたモデルもあるため、買い時を逃さないようにしましょう。
関連記事:Snapdragon 695 5G搭載モデルの一覧はこちら
Snapdragon 695搭載機の定価-割引キャンペーン
まずは各モデルの割引キャンペーン・値下げ状況を一挙に比較します。
*割引にはそれぞれ条件があります。詳細は各社HPの公式ページ・キャンペーン適用条件を確認してください。
機種名 | 定価* | オススメキャンペーン** |
[超狙い目] OPPO Reno9 A |
4万円台 |
ワイモバイル特別価格 ☆「 *詳細は上記公式HPを参照 (2024/05、セールは終了しました) |
[2022年型でやや古い] OPPO Reno7 A |
44,800円 | 楽天市場で28,000円前後 「楽天市場 Reno7Aをみる」 |
AQUOS sense7 plus(SB) | 69,840円 | すでに終了 |
AQUOS sense7 |
4~5万円程度 |
すでに終了 |
AQUOS wish2 | 2万円~3万円程度 | すでに終了 |
AQUOS sense6s | 4万円前後 | 楽天市場で50%還元 ☆「楽天DEAL SHOP-AQUOS sense6s」 |
【投げ売り/在庫処分レベル】 Xperia 10 IV |
6~7万円程度 | ドコモが定価22,000円に値下げ ☆「ドコモ Xperia 10IVレビュー」 メルカリでも安く買えます ☆「メルカリ SO-52C出品一覧」 |
【値下り進行中】 Xperia 10 V |
6~7万円程度 |
ソフトバンクで投げ売り ☆「SB Xperia10V 31,824円情報」 楽天モバイルでも新規一括3.2万円~ ☆「楽天 Androidスマホセール」 |
[本体のみ購入で安い] moto g52j | 39,800円 | 後継が出たため すでに終了 |
moto g52j II (8+128GB) |
40,800円 |
イオシスで未使用27,800円 |
moto g52j SPECIAL (8+256GB) |
41,800円 |
イオシスで未使用27,800円 |
Redmi Note 11 Pro | 44,800円 | すでに終了 |
HTC Desire 22 pro | 64,900円 | 「イオシス![]() |
*発売当時のもの。
**キャンペーン情報は2024年4月23日確認時点のもの。最新価格はリンク先を参照。
moto g52jのシリーズはRAM/ROMに違いがあります。購入時に間違えないよう気をつけてください。
中古品を買う場合、すでに発売から1~2年が過ぎた個体は電池劣化が進んでいる可能性もあるため、状態に注意してください(この価格帯のスマホはバッテリー交換をするより、本体そのものを買い替えたほうがマシな場合もあります)。
AQUOS sesne7はすでに流通が減ってきており、後継機「AQUOS sense8」も値下がりが進んでいるため、今から買うならsense8のほうがオススメです(例えばIIJmioで一括3.4万円~)。