維持費の安さが魅力で契約したauのオンライン専用プラン 「povo」(ポヴォ)から、料金プランだけでなくポイント還元キャンペーンも最強クラスの楽天モバイルに乗り換えた体験談です。
auのpovo(2.0)プランでは、新規契約・他社から乗り換え時の事務手数料/SIM発行手数料はオンライン手続きなので通常は無料です(過去1年以内に同一名義で5回以上契約すると有料)。povoの基本料金はゼロ円であるため、筆者もサブ回線として便利に使っていました。
povoでは契約時の事務手数料・SIMカード発行にはお金が掛かりませんが、SIMカードの交換手数料は有料です(eSIMの再発行は除く)。
povo2.0のSIMカード再発行/eSIMから物理SIMカードへの切り替えには3850円が掛かります(2024年4月10日時点)。サービス開始当初は”当面のあいだ無料”とされてきましたが、2023年9月13日以降は有料化されています。
端末販売を行っているサービス(例えばワイモバイル)なら、機種変更と同時ならSIMタイプの変更手数料が掛からない場合もあるのですが(参考:ワイモバイル物理SIMカードからeSIMへ オンライン機種変更で簡単に安く(条件が合えば))、povoでは端末販売をしていませんので、無料でSIMタイプだけを変更する方法は存在しません(電話番号が変わってもよいなら解約→新規で契約し直すという手もありえます)。
今回、povoで契約していた番号をどうしても物理SIMカードに変更する必要が生じたため、お金を払ってでもSIM交換をすべきか・・・と悩んでいたところ、楽天モバイルの招待キャンペーンで14000ポイントが貰える特典があったため、ウェブで簡単に乗り換えできる楽天モバイルの2回線目の追加契約をしてみました。
povoでSIM再発行 | 楽天モバイルへMNP |
手数料 3850円が必ず掛かる | ・オンライン契約事務手数料無料 (もちろんSIM発行も無料) ・2回線目の追加契約であるため →楽天IDに紐づいた個人情報入力省略 →本人確認手続き省略 →支払い方法指定省略 ・知っている人限定の 三木谷社長招待キャンペーンで 14000ポイント貰える (過去に楽天契約歴があってもOK) ・povoからワンストップMNPができる |
このような差があります。
楽天モバイルの維持費はpovoの基本料金0円ほどは安くなりませんが、MNP特典で14000ポイントが貰えてしまうので、楽天市場のポイントアップを考慮すれば維持費以上にメリットがあります。
キャンペーンのポイントは、楽天ポイントのマイページから付与状態を確認出来ます。
*14000ポイントを貰うには以下の専用ページからエントリー/申込み/特典付与まで契約の維持が必要です。詳しくは申込画面で確認してください。
楽天モバイルの基本料金は月額1078円~。乗り換えで貰える14000ポイントがあればほぼ1年分の維持費が実質的にタダですので、povoでSIM再発行手数料を3850円も払うよりマシです。
楽天モバイルでは2回線以降の契約時に、さまざまな契約時の手続きを省略できます。この手軽さもpovoから乗り換える動機になりました。
楽天モバイルではすでにスマホプランを契約しているIDに回線を追加する場合には、本人確認が要らないパターンがあります。
参照:楽天モバイル公式サイト – 2回線目以降の契約時に、本人確認書類の提出が省略される条件は何ですか?
筆者はこの条件に当てはまっていましたので、乗り換えが非常に簡単でした。契約自体には審査・SIMカードの発行/発送には通常通りの時間が掛かりますが、ユーザーが行う申し込みはあっという間に終わります。
招待キャンペーンのエントリーに利用した楽天IDにモバイルの回線契約がすでにある場合、契約者情報はすべて自動で入力されます。情報の変更がなければ、本人確認書類のアップロード/eKYCなどのスマホカメラを使った認証もありません。
povo(2.0)はMNPワンストップ対象であるため、MNP予約番号の準備も必要ありません(申込時にpovoのメールアドレス等でログイン/SMS認証は必要)。事前の準備は必要なく、すぐに乗り換え手続きが出来ます。
楽天モバイルの契約には最低利用期間・定期契約もありません。ただし、楽天モバイルのポイントキャンペーン分を貰うためには一定期間の回線保持は必須です。
ポイント付与の時期は、
(4月加入時)紹介された方(被紹介者様)の紹介ログインが4月に確認できた場合には、その4カ月後である8月末日ごろに1回目のポイント進呈となり、9月末日ごろに2回目の進呈、10月末日ごろに3回目の進呈
というように、半年間以上の回線維持が必要です。楽天モバイルのプラン料金は月額1100円弱程度ですから、貰えるポイントで1年以上の維持が出来ます。
*2024年11月1日~特典付与時期に変更が入っています。
他社からの乗り換え(MNP)でお申し込みの場合:14,000ポイント
2024年11月1日(金)0:00以降に紹介された方(被紹介者様)が紹介ログインした分より、紹介ログインした月の4カ月後から12カ月間にわたる進呈です
ポイント進呈初月から11カ月間:毎月1,000ポイント
ポイン進呈初月から12カ月目:3,000ポイント
povo2.0のサービスやプラン自体に不満はありませんでしたが、いまなら楽天モバイルの招待キャンペーンのおかげでeSIM→物理SIMへの交換コストを節約できる最楽&最強のルートが実現出来ます。
同様のことはpovo以外のサービスからの転入出でも出来ます。SIMタイプを交換したいユーザーはキャンペーンの期間中に試してみましょう。楽天モバイルは1名義で最大10回線まで契約が可能ですので、まとめてMNPすることも出来なくはありません。