日本国内で数は少ないながらオリジナルのSIMフリースマートフォンを投入している「TCL」より発売中の2020年モデル「TCL 10 Pro」が2020年5月29日よりOCNモバイルONEでも取扱が開始され、発売記念セールが実施されています。
TCL 10 Proは「Pro」という名前がついてはいるものの2020年春~夏時点で”ハイエンド”に分類される機種では無いながら、”格安で買えるスマホの中では性能が高め”という程よいポジションの新しいスマートフォンです。
メーカーの販売価格定価は44,800円(税込み表記だと49,280円)にて公式オンラインサイト・各種SIMフリースマートフォンの取扱ショップにて単品でも購入出来ますが、OCNモバイルONEの発売記念セールを使うと2万円台から買うことが可能です。
TCL 10 Pro発売記念価格・値下げ情報
TCL 10 Proは通常価格4.5万円の端末ですが、OCNモバイルONEの音声SIM契約セット(最低利用期間ナシ)であれば最大2万円ほどの割引価格で購入が可能です。
加入条件によって、以下のような値下げ価格で購入が可能です。
機種名 | 市場価格 (メーカ定価) |
セール価格 | 加入条件(*) |
TCL 10 Pro
|
44,800円 | 23,400円 | MNP+オプション |
24,400円 | MNP | ||
28,400円 |
新規+オプション | ||
29,800円 |
発売記念価格 (新規) |
||
36,400円 | 通常セット価格 |
*2020年5月29日時点。オプション条件はノートン モバイル セキュリティ 月額版(通常月額300円)の加入となります(加入期間指定無し)。オプション加入は任意であり、契約必須条件ではありません。
本セールはお一人様1台限りでの提供となっています。複数台申込みをしてもキャンセルされますのでご注意ください。料金プランや詳細な割引条件・最新のキャンペーン情報は公式HPの表記を必ず各自で確認してください。
TCL 10 Proのスペックとサービス
TCL 10 Proは本体の価格がアップルの最新機種 iPhone SE2 64GBと同じです。iPhone SE2は”コンパクトで超高性能なA13チップ搭載のiPhone”として2020年春最強の処理性能を誇りますが、TCL 10 Proは”処理性能はほどほど、その他性能も格安スマホとしては格上”な高性能モデルと言えます。
TCL 10 Proのスペックと機能 | 仕様 (T799-H2) |
ディスプレイ | 6.47インチ フルHD+ 有機ELパネル |
本体サイズ | 縦:158.5mm 横:72.4mm 厚さ:8.6mm |
スマホの重さ | 177グラム |
CPU | Snapdragon 675 |
RAM/ROM | 6GB/128GB |
電池容量 | 4,500mAh |
SIMカード | Single nano SIM |
カメラ | 64MP +16MP(広角) +5MP(マクロ) +2MP(暗所専用) |
TCL 10 Proは、TCLの旧モデル「TCL PLEX」よりカメラ機能が強化され、本体重量もやや軽くなっています。
本機種はSIMフリースマートフォンであり、ドコモ回線を利用したOCNモバイルONE以外の回線でも利用が可能です。現時点でドコモ・au・ソフトバンク各社のVoLTEにも対応しています。
【TCL 10 Pro対応バンド】
3G:UMTS: B1/6/8/9/19
4G:LTE: B1/3/8/18/19/26