格安スマートフォンプランの大手、IIJmioの料金プランが2023年4月1日からさらにお得になりました。
IIJmioは2023年4月1日より、従来の4GBプランおよび8GBプランを料金据え置きのまま、それぞれ5GB/10GBまで使えるように改定しました。
これにより、IIJmioでは音声機能付きプラン・990円で5GBという業界水準でも割安な料金を実現しています。
これを記念し、IIJmioでは「ギガ増量!スタートキャンペーン」として最安一括500円から買えるスマホセールと、初期費用の半額割引を実施しています。
IIJmioでは初心者向けの格安スマホから最新のハイスペックモデル・ゲーミングスマホ、iPhone、パソコン本体やルーターまで、キャンペーンにより割引価格で購入可能です。
2023年4月1日~スマホ値引き情報
IIJmioではほぼ常設としてスマホの割引セールを実施しています。以前までとほとんど価格やラインナップは変わっていないモデルもあるものの、2023年3月30日から新機種として最新機種Google Pixel 7 Proや、低価格なRedmi 12Cが追加されました。
IIJmioセール対象 | MNP割引後価格* |
Pixel 7 Pro (128GB) | 94,800円 |
Pixel 7 | 64,980円 |
Pixel 6a | 39,800円 |
Redmi 12C(3GB/64GB) |
980円 |
iPhone 13 (128GB) |
98,800円 |
iPhone SE3 (64GB) | 39,800円 |
iPhone SE2 (64GB美品) | 8,980円 |
RedMagic 6 |
79,799円 |
ROG Phone6 (12GB/256GB) | 110,980円 |
OPPO A55s 5G | 500円 |
Redmi Note 11 | 1,980円 |
Redmi Note 10T |
10,800円 |
OPPO A77 | 4,980円 |
moto g52j | 9,980円 |
iPhone 8 64GB美品 | 9,980円 |
Reno7 A | 14,800円 |
Xperia 10 IV | 27,800円 |
AQUOS sense7 | 29,800円 |
Xiaomi 11T Pro | 29,800円 |
iPhone 11 128GB | 42,799円 |
motorola edge 30 pro | 54,800円 |
POCO F4 GT | 55,980円 |
iPhone 13 mini 128GB | 69,800円 |
Zefone9 (8/128GB) | 74,800円 |
Xiaomi 12T Pro | 79,800円 |
*上記以外にもセール機種が多数あります。割引には適用条件(ギガプラン/MNP)・利用上限があります。過去1年以内に特価購入しているユーザーは対象外です。詳しい条件は公式サイトの表記を確認してください。
Google Pixel 7 Proは2022年10月に発売された新型で、Googleストア公式価格は12万円超え。しかし、今ならIIJmioの値下げ価格で買えます。
初期費用の半額キャンペーンは2023年5月31日まで実施予定とされています。
[2023年4月1日~]IIJmio料金据え置きギガ増量 初期費用割引にGoogle Pixel7Pro特価値下げ