2017年5月24日より受け付けが始まるドコモの新プラン「ウルトラシェアパック30」について、そのお得度と利用すべきユーザー層を解説します。新プランを使うことでスマホ利用をより便利に、快適に使えるようになる家族もたくさんいるはずです。2017年夏モデルの発売に合わせて提供が開始されますので、ドコモに新しく加入するファミリーだけでなく既存のユーザーもプランの見直しを是非してみるべきです。

シェア15GBプランに+1,000円で容量2倍!

新しい「ウルトラシェアパック30(30GB)」は従来の「シェアパック15(15GB)」からのプラン変更であれば、月額料金が1000円増えるだけで容量が2倍も使えるようになります。

ここで現在提供されているシェアパックの料金一覧を見てみましょう。

プラン名 月額料金 ずっとドコモ割
(回線利用15年以上)
シェアパック5 6,500円 -800円
シェアパック10 9,500円 -1,000円
シェアパック15 12,500円 -1,200円
[NEW!]ウルトラシェアパック30 13,500円 -1,200円
ウルトラシェアパック50 16,000円 -1,800円
ウルトラシェアパック100 25,000円 -2,500円

*新設のウルトラシェアパック30は2017年5月24日受付開始です。既存プランからの変更時は翌月1日からの適用となります。かつて存在したシェアパック20・30は2016年9月22日を以って新規加入受け付けは終了しています。

携帯電話のデータプランはどの電話会社でも、通常は契約するデータ容量が大きくなればなるほど、1GBあたりの料金は安くなっていきます。これまでの15GBプラン → 50GBプランへの容量アップには月額3500円の差がありましたので、15GBプランでは物足りず・50GBプランまでは使わないというユーザーに30GBプランにすぐに変えるべきです

プランあたりの単価計算

プラン 1GBあたりの
月額料金単価
1段階アップの
追加容量単価
シェア5* 1,300円
シェア10* 950円 +3000円で5GB → 600円/GB
シェア15* 833円 +3000円で5GB →600円/GB
シェア30 450円 +1000円で15GB →  67円/GB
シェア50 320円 +2500円で20GB →  125円/GB
シェア100 250円 +9000円で50GB → 180円/GB

(2017年5月時点、ずっと割・消費税を考慮しない、プランだけの料金を基準に計算しています。*シェア5/10/15GBプランは2018年5月24日をもって新規受付を終了します)

データプランの月額料金を使える容量で割った「1GBあたりの料金単価」は上記のテーブルのとおり、最大の100GBプランが一番安くなります。

一方で今度のウルトラシェアパック30では、15GBプランからの容量アップに必要な料金が非常に安く設定されていることが分かると思います。たった1,000円で15GBも容量が増えるというのは、格安SIMサービス(MVNO)でもあり得ないレベルの破格と言えるでしょう。

15GBプランで容量が十分余っているシェアグループであれば1,000円と言えど無駄遣いをする必要はありませんけれど、毎月15GB前後を利用する・15GBプランを利用中で節約を気にしながら運用しているのなら、思い切って30GBプランに変えてみましょう。きっと今よりももっと快適に、自由にスマホが使えるようになります。

2018年5月25日~ベーシックシェア始まる

2018年5月25日より、ドコモは比較的パケット通信利用の少ないファミリー向けに「ベーシックシェアパック」の提供を初めます。

ベーシックシェアでは月間5GB~30GBまでのプランに応じて、利用料金が4段階のステップで変動する「使った分だけ」がポイントの新プランとなります。

毎月たくさんの容量を使うのなら50GB/100GBプランのほうがお得になりますが、たくさんネットを使う月と使わない月にばらつきがあるのならベーシックシェアプランに切り替えると月額負担が安くなる可能性があります。

新プランの提供開始に伴い、従来のシェアパック5GB/10GB/15GBは新規受付終了となりますのでご注意ください。

余ったデータは繰り越せます

ドコモのパケットデータプランは一部を除き、使い切らなかった分のパケットは翌月まで繰り越すことが出来ます。ウルトラシェアパック30も、もちろん繰越に対応します。

今まで15GBプランでギリギリ間に合ったグループなら、30GBプランに変えてもすぐに全部を使い切らないかもしれません。もし一ヶ月に15GBを使ったのなら、その翌月には45GBも使える状態で始まるわけですから、それはもう思う存分スマホでのインターネットを楽しむことが出来るでしょう。45GBのデータ容量は普通の人ではなかなか使い切れない容量です。

家族3人以上なら15GBプランより30GBを

一般的なスマホユーザーであれば一ヶ月に3GBもあれば十分だと言われていました(たしか2年くらい前の統計情報だったはず)が、それもだんだんのリッチなコンテンツ・アプリが増えることで個人のデータ利用量は増加していることでしょう。

どのくらいの容量を自分自身が消費しているのかは、利用しているサービスのマイページやスマホの設定から確認出来ます。私なんかだとたくさんのスマホ・回線を日によって使い分けているので逆に毎月どのくらい使っているのか把握出来ていません(笑) というかもはや合計で何GBつかえるのかすらよく知りません。

iPhoneならメニューから、【設定】→【モバイルデータ通信】→モバイルデータ通信の使用状況から確認できます。

iPhoneの場合はデータ容量を月ごとに記録する機能はありませんので、各自で統計情報をリセットする必要があります(iOS10の場合は上記設定メニューの一番下にリセットメニューがあります)。この他にアプリで通信量を計測できるものもありますが、やっぱり正確な通信量はキャリアのマイページで見るのが良いでしょう。

上記は管理人のドコモ回線利用量・・・私は全然使ってませんけれど、毎日同じスマホを使っている人ならもっとたくさん使っていると思います(実際、私は別回線では昨日1日に1.5GB使ってます)。

現在ドコモ・au・ソフトバンク等の個人向け標準プランは5GBに設定されています。ちょうど家族3人で分け合うことを前提にすれば現行のシェアパック15GBで間に合うという計算ですが、先程も書いたように+1000円で容量が倍増する30GBにすればかなり余裕をもってインターネットを使えるようになります。

スマホのデータ利用量は人それぞれ、使い方それぞれで大きく異なるので「何GBあれば大丈夫」とは言えませんけれど、ドコモが発表している目安だと、

7GBの容量計算で、1ヶ月で30時間の動画視聴が可能としています(スマホ用の低画質が前提で計算されているようです)。3人でシェアパック15GBのプランだと上記のイメージより少ない利用量しか使えませんが、ウルトラシェアパック30にアップグレードすれば1ヶ月でネット動画が約42時間も視聴可能になるという計算ですね。

1人あたりどれだけの容量を使っているのかを今一度確認して快適に、最も安く使えるプランを今一度確認してみましょう。15GBプランを使っているひとはもっとたくさんのデータを、50GBプランで余っている家族には毎月の負担を減らせるプランへ変更を検討してみましょう。5月24日からは通話プランのほうでも「シンプルプラン」が登場し、さらなる節約運用が出来る可能性もあります。

2017年夏モデルのスマートフォンでは従来のスマホよりハイパフォーマンスな端末が登場します。新しいスマホをより快適に使うために、データプランの最適化を行いましょう。

☆ドコモの簡単オンライン注文手順まとめ

irumo
5月24日新設 ドコモウルトラシェアパック30GB 3人以上家族ならスマホ代節約にオススメ