つい最近Android 6.0へのバージョンアップが提供されはじめた2015年夏モデルのスマホ Xperia Z4 SO-03Gの投げ売りがウェブ限定販売で始まりました。
8月10日から、公式オンラインストアでの購入のみ「
端末購入サポート」が適用となり、購入時に一括-78,408円引きが適用され、新規・機種変更・MNP全オーダーで14,904円での販売となりました。1年前のモデルとは言え、ハイスペックモデルが1万5千円ならまずまずの安さです。
SO-03Gを始めとする2015年夏モデルには、発熱・バッテリー消耗の激しいSnapdragon 810が搭載されていたため、正直不人気の機種でした。これがAndroid6.0になって動作が向上したとのクチコミも見かけますので、安くXperiaスマホが欲しいという方には良いかもしれません。
ドコモでは他社よりもたくさんのXperiaシリーズを販売しており、今も買える機種は複数あります。
モデル | 機種変更価格 | 画面サイズ | 発売時期 |
14,904円 | 5.2インチ | 2015年夏 | |
47,952円 | 5.0インチ | 2016年夏 | |
60,912円 | 5.5インチ | 2015年冬 | |
25,920円 | 4.6インチ | 2015年冬 | |
38,880円 | 5.2インチ | 2015年冬 | |
5,832円 | 4.6インチ | 2015年夏 |
*機種変更価格は月サポ・端末購入サポートを適用した場合の実質負担額です。加入するプランによって割引額は異なりますので、詳しい条件は上記の機種名をクリックして公式サイトで最新価格をチェックして下さい。
この中で最も性能が高いのは間違いなく最新のXperia X Performance SO-04Hですが、画面の大きさならばZ5 Premium SO-03Hが一際大きいです。Xperia Z5 compact SO-02HとA4 SO-04Gはコンパクトシリーズで、持ち運び易さを優先したい人向け。
新しいほどにCPUの性能が高くなっていくのは当然として、Xperiaシリーズでは「Xperia Z5以降」のモデルでは指紋認証が使えるようになっています。つまり、今回安売りされているZ4 SO-03Gは指紋認証機能がありません。値段と性能を良くチェックして、好みの機種に買い換えましょう。
月サポ適用時のウェブ価格は上記の通りですが、他にも8月に値下げされた機種、オンラインストア限定で実施されている夏のキャンペーンがあり、夏休み・お盆休み期間中の機種変更を検討している方は適用条件をチェックしてからの購入をオススメします。
わずか1日後に完売ですね。
OLS限定とのことで全く情報はキャッチしていませんでした(笑)
管理人さんはポチりましたか?
売り切れまで思った以上に早かったですね^^;
私はコンパクトモデルが好みなので、Z4よりA4の方が良いですね~。