FOMAガラケーからの買い替えでもかんたんに使えるドコモスマートフォン「らくらくスマートフォン F-01L」の使い方のうち、特にユーザーが気になる「ネットの使いすぎでスマホ料金が高くなる」ことを避ける事ができるデータ通信の制御・パケット消費をさせない節約設定について解説します。

らくらくスマートフォン F-01Lはその名の通り、ご高齢の方でも初めて携帯・スマホを持つ方でもらくらくと操作が安心して出来るように富士通がとびきりのカスタマイズをしたAndroidスマートフォンです。

ユーザーインターフェイスや表示において「わかり易さ」を最優先にしたデザイン・仕様が組み込まれはいますが、一般的な他のAndroidスマホと仕組みは同じであるため、初期設定状態ではさまざまなネット通信を利用・データ送受信を行う設定になっています。

そこで心配になるのはやはり「スマホの高額なネット料金」です。

らくらくスマートフォンF-01Lで契約できる通信プランは、ドコモのスマートフォン向けの一般的データプランと同じです。F-01Lも高速でのネット通信(Xi,下り最大150Mbps)に対応しているため、不用意に大容量なデータへアクセスするとあっという間にデータ容量を消費してしまう可能性が生じます。

目的があって通信をする・料金が発生すること自体は仕方がありませんが、ムダなデータ通信による請求料金の値上がり・知らない間に使っていない機能がデータ容量を消耗してしまうの避けるため、F-01Lを購入した後(あるいはご家族に渡す前に)やっておくべきパケット節約設定の手順を紹介します。

購入前にどんな機能があるのか、使い勝手はどんな感じなのか知りたい場合は「ドコモらくスマ F-01Lレビュー ガラケーデビューでも使いやすいのか検証」の実機利用体験談をお読みください。

ここでは初期設定はすでに済んでいることを前提に解説します。スマホシステムのバージョン/別のらくらくスマートフォンの場合には画面表示が多少異なる可能性があるため、やり方が判らない場合にはドコモのサポート・らくらくスマートフォンに搭載された「ドコモお問い合わせ窓口-らくらくホンセンター」へお問い合わせください

データ使用量を確認・制限する

1. ホームボタン(家型のボタン)を押して、スマホの画面を点灯させる(パスワードによるロックを掛けている場合は解除する)

2. 画面をしたにスライドさせて、「本体設定(歯車のマーク)」をタッチする

3. 画面をしたにスライドさせて、「通信の設定」をタッチする

4.画面をしたにスライドさせて、「データの使用」をタッチする

5. 下の画面に表示された「モバイルデータ使用量」が現在消費したスマホのモバイル回線による通信データ容量を表しています(下記の場合は70kB)

(KBはMBの1000分の1の単位です。ほとんどデータ通信を使っていない場合はKB,それなりに使うとMB,たくさん使うとGBへ、単位が切り替わります)

なお、ここに表示される通信データ量はあくまで端末が記録しているデータであり、実際に送受信したデータ量と差が出る場合があります。正確な消費量はドコモのウェブサイト(My docomo)から確認出来ます。

利用したデータ通信量のカウントを毎月リセットする場合は、同画面の「請求期間」をタッチ→表示された画面で「請求期間」をもう一度タッチ→「使用サイクルのリセット日」を変更します。

使用サイクルは契約更新が毎月1日スタートの場合は「1日」に設定します(ドコモでは一般的には”使い始めた日”ではなく、月単位でのプラン設定になっているはずです)。

表示された数字を上下に動かすと、リセット日が変わっていきます。

「データ使用量」が表示された以下の画面で、「モバイルデータ使用量」の数字をタッチすると、「データ使用の警告の設定」という画面が出てきますので、任意の数字を入力し、「設定」を押すと確定します。

データ制限は「MB(メガバイト)」の単位になります。スマホの料金プランでよく見る「GB(ギガバイト)」の1000倍相当(1024MB=1GB)となりますので、桁を間違えないようにしてください(”MB”の部分をタップすると、単位を変えられます)。

数字の右下にある水色の「設定」を押したあと、以下のように「データ警告」の数字が変わっていることを確認してください。

前項と同じ手順の画面に表示された「データセーバー」をタッチします

表示されたスイッチをタッチして、「OFF→ON」に切り替える

オンに切り替えると、スイッチの色が水色に変わります。

バッテリーセーバーをオンにしていると、インターネットの接続機能に一部制限が付きます。例えばメールやSNSツールのアプリでは自動でメッセージを送受信しなくなる(アプリを開いているときだけ送る・受け取る)・画像を表示(ダウンロード)しなくなる(本来表示される場所をタップすると画像を読み込む)といった動作に変わります。

バッテリーセーバーを変更した後にスマホのネット接続による不便が生じた場合は、同じ手順でバッテリーセーバーのスイッチを切って確かめてみてください。

以下の画面に表示された「モバイルデータ」のスイッチをタッチして「モバイルデータをOFFにしますか?」というポップアップを表示させて「OK」をタッチする

この変更を行うと、Wi-Fi環境がない場所・屋外等でウェブ通信ができなくなります(電話・メールも出来ません)。お出かけの際にスマホを使うときは同じ方法でスイッチをタッチし、モバイルデータをONに切り替えてから使ってください。

機内モードにして通信のすべてを切る

スマホ上部の通知ステータスエリア(時計や日付が表示されている場所)をタッチします。

表示された画面の「簡単モード切替→」をタッチします

切り替えモード設定の一覧から、機内モードのスイッチを「オフ→オン」に切り替えます

機内モードをオンにすると、通話・メール・ネットなどすべての通信を必要とする機能が使えなくなります。電話も受け取れなくなりますので、解除忘れに注意してください。電話やメールを使う場合は同じ手順で、機内モードのスイッチをオフに戻してください

F-01Lのアプリ自動更新を止める方法

ホーム画面の「Play ストア」をタッチします

表示された画面の左上にある「≡」をタッチします

表示されたメニューから「設定」を選びます。

続けて「アプリの自動更新」をタッチします

ポップアップで開いたメニューから「アプリを自動更新しない」を選びます。また、同じ設定画面で「アプリのダウンロード設定」を選び、「Wi-Fi経由のみ」を指定しておくと、モバイル通信でスマホアプリのデータ更新に使わなくすることが出来ます。

*アプリの自動更新をオフにした場合、アップデートをして最新のバージョンにしないと起動できなくなるゲーム・ツールなどもあります。その場合は個別に更新することが出来ますので、自動更新を毎回オンにする必要はありません。

F-01Lのデータ自動バックアップを止める方法

ホーム画面から「本体設定」をタッチします

画面を下にスライドさせて「その他」をタッチします

画面を下にスライドさせて「バックアップ・リセット」をタッチします。表示された画面にある「データのバックアップ」のボタンがオフになっていることを確認します(初期設定でオフになっている場合はそのままにしてください)

アカウントの自動同期を止める

ホーム画面から「本体設定」をタッチします

画面を下にスライドさせて「その他」をタッチします

「アカウントと同期」をタッチします。表示された画面にある「データの自動同期」のボタンを「オン→オフ」に切り替えます。

自動同期をオフにしようとすると上記のように注意書きが表示されますので、「OK」を押して確定します。

この設定を変更するとGメールやドコモメールを自動では受信しなくなります。設定の変更には十分注意してください

*F-01Lは一般的なAndroidスマホと同じようにかなり細かく設定をユーザーが自由に変更できます。ただし変更することで通常利用に影響が出る(例えばメールを自動で受信しなくなる)ことがあるため、変更した内容を忘れないように注意してください。使い方が分からなくなってしまったら初期化・リセットで戻すことも出来ますが、まずはスマホが使える人・ショップに相談行くことをオススメします。

設定がわからなくなったら「らくらくホンセンター」で問い合わせ

らくらくスマートフォン me F-01Lの設定方法が上記の解説では判らない場合、設定したあとに戻し方が分からなくなってしまった場合など、何らかの不具合・トラブルが出たときには専用ダイヤル「らくらくホンセンター」(午前9時~午後8時)を活用してください。

ドコモのプロの担当者が、らくらくホン F-01Lの問題を解決してくれるはずです。

らくらくホンセンターへの連絡は直接電話番号(2019年4月時点 【0120-696-937】)をプッシュして電話番号を掛けても良いですが、F-01Lの場合はメインメニューに「らくらくホンセンター」への連絡ボタンが用意されています。

このアイコンをタップすると、電話をすぐに掛けることが出来ます。

あとは問題を担当者に伝えて指示を仰いでください。

らくらくホンセンターを含むドコモの各種問い合わせ窓口・営業時間・連絡先は以下のページを参照ください。

☆「NTTドコモ-お問い合わせ /お客様サポート全般

[スポンサード]

 

[初心者向け解説]ドコモらくスマ F-01Lで不要なデータ通信・パケット消費を抑える方法・設定手順

One thought on “[初心者向け解説]ドコモらくスマ F-01Lで不要なデータ通信・パケット消費を抑える方法・設定手順

  • 2019年5月19日 at 2:59 PM
    Permalink

    らくらくホンmeF-01L使用  インターネットで消費するギガの使用量を知る手順をしたいと思います。

Comments are closed.