NTTドコモは2021年12月17日、オンライン受付専用の廉価料金プラン「ahamo」(アハモ)にて販売中のスマートフォン価格を一部改定しました。
NTTドコモのアハモでは、他社のオンライン新料金プラン(povo/LINEMO)とは違い、アハモの専用サイトでスマートフォンとiPhoneを少数ながら販売しています。
アハモプランの契約者は「ドコモオンラインショップ」を使うことでドコモが販売する最新のiPhone13やスマートフォンも購入することは可能ながら、ドコモの直販サイトでは販売が終わっている型落ちのスマートフォンをアハモサイトで機種変更出来ます。
これからアハモに乗り換えを考えているユーザー、アハモに乗り換えてから機種変更を検討しているユーザーは、値下げされた機種の購入検討をしてみましょう。
2021年12月17日~アハモスマホの価格変更
2021年12月17日時点、アハモで取り扱いのあるスマホ3機種(Xperia 1 II/Galaxy S20/iPhone 11)の価格は以下のようになりました。
機種 | 契約種別 | 新価格 |
Xperia 1 II SO-51A | 新規・乗り換え | 68,200円 |
Galaxy S20 SC-51A | 新規・乗り換え | 57,200円 |
Galaxy S20 SC-51A | 機種変更 | 68,200円 |
iPhone 11 128GB | 機種変更 | 73,590円 +5,500dポイント還元 |
*上記以外の契約種別では価格変更はありません。
Galaxy S20とXperia 1 IIは2020年春夏モデルのハイエンドスマートフォンです。ドコモではそれぞれ2021年型としてGalaxy S21/Xperia 1 IIIも販売中ですが、型落ちモデルのほうが数万円は安く買えます。
アハモユーザーも買える Xperia 5 IIがオンライン限定値引き
Xperia 1 IIと同世代のCPUを搭載しながら本体をコンパクトにした高性能モデル Xperia 5 II SO-52Aはアハモサイトでは購入できませんが、アハモユーザーも機種変更で購入出来るドコモオンラインショップ限定値引きが2021年12月17日から始まっています。
ドコモのオンラインショップでは、アハモユーザーも利用可能な「機種購入割引」というキャンペーンを実施しており、ahamoプランを維持したままXperia 5 IIを33,000円値引き(事務手数料・送料無料)で買えます。
すでにアハモユーザーの人がアハモ販売機種を機種変更購入してもさほど安くないため、公式オンラインショップで機種変更割引が使えるXperia 5 IIまたはAQUOS sense5Gの購入を推奨します。
アハモ注意事項※ahamoでは、キャリアメールなど⼀部ご利⽤できないサービスがあります
※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。ドコモショップなどでのサポートをご希望の場合は、「ahamoWebお申込みサポート」(税込3,300円)をご利⽤ください。
※サイトメンテナンス中など、受付できない場合があります
※ahamoは月額料金の他、機種代⾦別
※かけ放題オプション非加入の場合、5分超過後は22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料⾦がかかります
※海外82の国・地域でのパケット通信も30GBまで無料。15⽇を超えて海外で利⽤される場合は速度制限がかかります。国内利⽤と合わせての容量上限です。
※ご利⽤端末がドコモで提供している通信⽅式とは異なる通信⽅式のみに対応している機種の場合、またSIMロック解除がなされていない場合についてはahamoをご利⽤いただくことはできません。ご利⽤中の機種が対応しているかはahamoサイトにてご確認ください。
※他社から乗り換える場合、MNP予約番号を取得のうえ、ahamoサイトからMNPによる新規お申込み⼿続きが必要です