新型iPhoneに比べて大幅に安く購入できる&携帯会社公式の保証・整備済み認定の中古iPhone 13の各社価格比較です。

Apple iPhone 13は2021年9月に発売され、2025年時点でアップルストアでは正規新品販売は終わっているものの、ドコモ・au・ソフトバンク各社が「Certified iPhone」として、各社が認定中古在庫を公式販売しています。

Apple iPhone13は現行モデル(iPhone 16など)と比べると1世代デザインが古いものとなりますが、まだまだ最新のソフトウェアに更新可能であるため、今から購入してもしばらくは使い続けることができるでしょう。

携帯会社では中古iPhone13購入時に割引も用意しています。特に子供用に安く、でもそれなりに新しくアプリや各種ツールも使える世代のiPhoneを手に入れたいという人は価格を比べてみる価値があります。

Certified iPhone 13の各社価格比較

ドコモ・アハモ・ソフトバンク・ワイモバイルの公式サイトでは事務手数料無料で契約出来ます。

販売サイト iPhone 13 128GB iPhone 13 256GB
ドコモオンラインショップ 新規一括 30,800円~
(MNP同額)
新規一括 34,650円~
(MNP同額)
アハモ(ahamo)公式サイト 新規一括 30,800円~
(MNP同額)
新規一括 34,650円~
(MNP同額)
ソフトバンクオンラインショップ MNP一括 37,056円 在庫なし
ワイモバイル公式サイト 新規一括 29,520円~
(MNP同額)
新規一括 39,600円~
(MNP同額)
UQ mobile公式サイト MNP一括 41,400円~ MNP一括 44,000円~
au公式サイト MNP一括 41,400円~ MNP一括 44,000円~

*2025年5月27日時点。割引には各社条件があります。中古状態・保証内容は各社で異なるため、詳細は上記リンク先を参照ください。上記以外の中古iPhoneも各社で取り扱いがあります。

契約なしでもっと安く買う方法

中古のiPhone 13は白ロム(契約なしの本体のみ)販売をしている中古携帯電話専門店やリサイクルショップが多数あります。上記の携帯会社公式の認定整備品とは品質・保証内容等は異なりますが、安くiPhone13を購入できるチャンスは他にもいっぱいあります。

2025年5月下旬時点の相場では、目立つ傷のあるレベル(一般的な水準でB~Cランク程度)のiPhone 13 128GBなら3万円前後~が相場です。運が良ければ2万円台で買える在庫が上記ショップで出品されることもあります(筆者が直近でみた安い在庫だと、ノジマでBランク・バッテリー100%/iPhone 13 128GBで28,200円~:2025年5月時点)。

安く買えるか、状態がよい在庫かどうかは運次第・注文した個体次第ですので、いろいろと探してみましょう。

値下げ進んだキャリア公式中古iPhone13価格比較-一括2万円台から買える