2019年10月よりサービスイン予定の楽天モバイルの自社回線(MNO)でも使えるSIMフリースマートフォンを割安に入手するチャンスです。
2019年9月4日から9月11日までの1週間、楽天モバイルでは楽天市場で開催されている「楽天スーパーセール」に合わせ、SIMフリースマートフォンを通常価格の最大76%オフで買うことが出来る期間限定セールを開催しています。
対象機種の中には1万円以下で買える低価格モデルから、楽天自社回線の周波数帯(Band3)でも動作することが確認されているSIMフリースマートフォンが含まれており、自社回線への切り替えを予定しているユーザーもここで対応スマホを手に入れておくことをオススメします。
というのは、楽天自社回線のサービスが始まる2019年10月以降、回線契約を条件とした大幅値引きが禁止/制限されるため、今回の楽天スーパーセールのような格安販売が全く無くなってしまう可能性があるためです。また、消費税増税の影響もありますので、ハイスペックモデルを買うなら9月中がオススメです。
楽天のスーパーセール販売は台数限定であるため、欲しい端末は早めに購入しておきましょう。
楽天セール対象スマホと価格
販売期間:2019年9月11日1時59分まで(一部タイムセールあり)
機種名 | 販売台数 | セール特価 |
LG Q Style |
モロッカンブルー:150台 ラベンダー:400台 |
通常価格43,194円 →9,980円 |
Huawei P20 | ミッドナイトブルー:250台 ブラック:200台 |
通常価格73,194円 →23,000円 |
Huawei honor 9 | ミッドナイトブラック:15台 グレイシアグレー:55台 サファイアブルー:10台 |
通常価格57,194円 →13,980円 |
GRANBEAT | ブラック:25台 | 通常価格88,194円 →28,300円 |
Huawei nova3 | アイリスパープル:60台 ブラック:10台 |
通常価格58,194円 →19,800円 |
HTC U12+ | トランスルーセントブル-:50台 セラミックブラック:20台 フレームレッド |
通常価格93,194円 →55,300円 |
【楽天自社回線対応】 Reno 10x Zoom |
オーシャングリーン:50台 | 通常価格103,274円 →83,274円 |
HTC U11 life | ブリリアントブラック:200台 サファイアブルー:50台 アイスホワイト:50台 |
[2019/09/07 16:00~]
通常価格43,194円 →13,800円 |
【楽天自社回線対応】 OPPO Find X |
サイレントブルー:120台 ワインレッド:40台 |
[2019/09/10 20:00~]
通常価格103,274円 →48,800円 |
*楽天スーパーセールでは、楽天モバイル(ドコモ回線)の契約事務手数料が含まれています。au回線/楽天自社回線とのセット購入は出来ません。
**注文確定後に購入をキャンセル(回線不契約)してしまうと、キャンセル手数料2,000円が発生します。
各機種の在庫・契約条件ははセール会場で確認してください。
楽天の自社回線(MNO)ではMVNOとしての”楽天モバイル”で使えるスマホがすべて使えるわけではありません。MVNOからMNO回線に切り替えるとそれまで楽天モバイルで使っていたスマホによる通信・通話に不具合が出てもスマホの交換・返品などは出来ない見込みであるため、MVNOから自社回線に切り替える場合は対応端末かどうか調べてから手続きを行って下さい。
関連記事:2019年10月参入楽天モバイル自社回線で使えるスマホ・iPhoneはどれ?利用・対応周波数(Band)
楽天スーパーセールで楽天モバイル用のスマホを購入したのち、回線契約の手続きをしないと端末を受け取ることが出来ません。
回線契約の手続きは、契約の案内が来てから1週間以内に行わないとキャンセルされてしまいますので、忘れず手続きを開始してください。
実際に楽天セールでスマホを購入→回線契約手続きを行ってみたレポートは下記ページにまとめています。
参照:楽天モバイルセール品の注文手順・契約方法・審査&配送日数 全解説