2023年9月13日以降にドコモで最新iPhoneやスマートフォンを予約しようと考えていたユーザーは要注意です。

NTTドコモは2023年9月13日より予約を行った製品の取り置き期間(購入期限)を変更します。


従来、ドコモでは予約した商品の取り置き期間を「入荷連絡をした翌日から7日以内」としていたところ2023年9月13日以降は「翌日から4日以内」に改悪・短縮します。

ドコモでは新製品をウェブで簡単に予約手続きが可能で、店頭で必要になる事務手数料や頭金などの無駄な出費も抑えられることで人気があります。

一方で、iPhone本体の価格は他社のほうが安い場合も多く、「ドコモと一緒に他社でも予約しておき、早く入荷したほうから買う」という手法を使っていたユーザーも多いと思いますが、上記の通り取り置き期間が今年(2023年)から短くなっていることに留意が必要です。

ドコモで一度予約が取り消しされてしまうと、もう一度予約を取り直す必要があります。最新のiPhoneはドコモオンラインストアでは1~2ヶ月待ちになることも頻繁にあるほど品薄になるため、「予約したまま忘れていた」という状況にならないよう、入荷連絡を普段チェックするメールアドレスで設定するなどの対処を行いましょう。

 

2023年9月ドコモiPhone予約取置期間を短縮 7日→4日以内に本契約しないと強制キャンセルへ