2016年~2017年の高性能スマートフォンの殆どが5インチ以上の大画面モデルになっている中で、ドコモで販売中の2016年冬モデルXperia X Compact SO-02Jは4.6インチの一回り小さいコンパクト機種として人気になっています。

アップル最新モデルの「iPhone7」も4.7インチサイズになっており、片手で持ちやすいスマホが欲しい人にとってはXperia X CompactとiPhone7は比較すべきライバルとなります。管理人はiPhone7は発売日に購入し、さらにこの度SO-02Jもゲットしましたので実機でのサイズ比較レビューをお届けします(追加として、iPhone 7と2018年モデル Xperia XZ2 Compact SO-05Kとのサイズ比較も掲載しています)。

両機種の価格・詳しいスペック・機能については本記事では省略しますので、気になる方は公式HPにて確認してください。

☆「ドコモ Apple iPhoneシリーズをみる

☆「ドコモ SONY Xperia X Compact SO-02Jをみる

iPhone7とSO-02J 数値データ比較

まずは実物写真を見比べる前に、外観に関する数値的なデータをチェックしましょう。

項目 iPhone7 SO-02J
画面  4.7インチRetina
HDディスプレイ
4.6インチ TFT
HDディスプレイ
重量  138 グラム  135グラム
縦幅  138.3 mm  129 mm
横幅  67.1 mm  65 mm
厚さ  7.1 mm  9.5 mm

*各数値はメーカーの公表値ですが、およそのデータで実物には多少の誤差があります。

iPhone7とXperia X Compact SO-02Jではディスプレイサイズは0.1インチだけ、本体の重さも3グラムしか違いがないのですけれど、実物を比べるとデザインの仕様・差が結構あります。

では、各項目を実物の写真で見比べていきましょう。

ボディ全体とディスプレイの比較


左側がiPhone7, 右側がXperiaです。Xperiaでは下部のナビゲーションバーが黒いのでちょっと差が見づらいかもですが、画面のサイズ感はやはりよく似ています。どちらもHD(iPhoneは1334×750, SO-02Jは1280×720ピクセル)で解像度も同じ。iPhoneとXperiaのどちらの画面が綺麗・見やすいのかというと好みの問題になってしまうので何とも言えませんけれど・・・個人的にはiPhoneの色合いの方が好みではあります。Xperiaの方は色のコントラストが強めです(SO-02Jの画面は色合い・ホワイトバランスはシステムで変更することも出来ます)。

iPhone7に比べてXperia X Compactの方が縦に9.3ミリほど短いことは一目瞭然です。iPhoneは指紋認証を画面の下に配置している関係で、他の同等サイズのスマートフォン比べて縦長になりがちです。一方でSO-02Jの指紋認証は本体右側にホームボタンと一体型として埋め込まれているため、よりコンパクトにまとまっています。

ジャケットやシャツの胸ポケットなどに入れたい場合、縦に短いXperia X Compactの方がおさまりが良いと感じます。

本体の厚み比較

本体の厚みに関しては圧倒的にiPhone7の方が薄く、スタイリッシュです。というよりもXperia X Compactの9.5mmという厚さは、昨今のデザイン重視の薄型スマホに比べてパっと見で判るほどに分厚いです。

Xperia X Compactに対してiPhone 7の方が約1/4も薄いため、ケースやカバーを外して持ち比べてみてもホールド感が全然違います。ただ、だからといってどちらかが持ちづらい・片手で使いづらいというほどに差があるわけでもありません。

横幅・片手での持ち易さ比較

スマートフォンの片手での操作感は「本体の横幅 + 厚み」によって大きく違うものです。しかし、iPhone7とXperia X Compactでは片手での使い勝手はよく似ているといえるでしょう。

厚みではiPhone7、横幅ではXperia X Compactの方がそれぞれ有利になっており、トータルで持ち易さに差が小さくなっています。

上記がXperia X Compactを持った場合、下がiPhone7を持った写真です。

管理人はそれほど手が大きい方でもないと思いますが、どちらの機種も片手で持ってディスプレイの反対の隅まで指が届き、操作がし易いです。

デザインは細部がいろいろ異なる

大きさは良く似た2機種。しかし、デザインはやはり全く違います。例えば上の写真では本体の下部分が写っていますけれど、Xperiaでは下にはType-C USBプラグの穴しかないのに比べて、iPhoneではスピーカーがあります。対するSO-02Jはディスプレイの上下にスピーカーがあります。

コーナー部分のデザインも大きくことなり、iPhoneは角が丸くなっているのに対してXperiaは下部面はスパっと平面で直角になっています。

メインカメラレンズも全然違います。iPhone7のレンズはボディ面に比べて飛び出しているのに対し、Xperiaはフラットです。iPhoneの場合はケースを付けて使うのならこの出っ張りもあまり気にならないものの、iPhone6以降で凸状になってしまったことが気に入らない人もいるでしょう。

ボディの素材比較

iPhone7のボディ全体はアルミ合金素材で出来ており、私の持っているブラックはこの時期は冷たい質感です。一方のXperia X Compactは特殊なコーティングにより陶器のような艶のある質感になっています。


指紋が付きにくいコーティングという話なのですが、ユニバースブラックの場合は結構指紋が目立ちます。指紋が目立たない色はホワイトでしょう(それでも光に当てれば見えちゃいますけど)。

高級感で言えばiPhone7に分があります。同じブラックでもiPhone7/7 Plusのジェットブラックの場合は指紋が目立つのですが、ノーマルのiPhone7ブラックは指紋も付き難くオススメです。

Xperia XZ2 CompactとiPhone 7比較

2018年モデルのXperia XZ2 Compactは、従来の4.6インチサイズのディスプレイ・ボディサイズから大きくデザインを変更し、5インチ・18:9比率になりました。

Xperia XZ2 CompactはXperia X Compact, XZ1 Compactに比べるとずいぶん大きくなりましたが、それでもまだ4.7インチのiPhoneとほぼ同じボディサイズに収まっています。


従来のXperia機種ではディスプレイ上下のベゼルが広いデザインとなっていましたが、Xperia XZ2 Compactは画面占有率が高く、縦横の比率に比べて大きな面積のディスプレイを搭載することが出来ています。

ただ、もう一つのXperia XZ2シリーズの特徴である厚みのあるボディに関しては、iPhone 7のほうが圧倒的に薄く、軽く感じます。Xperia XZ2 Copmact SO-05Kの重さは168グラムもありますので、軽量さを重視するのならiPhoneや2017年冬モデル Xperia XZ1 Compactの在庫があるうちに購入したほうが良いかもしれません。

☆「ドコモ Xperia XZ2 Compact SO-05Kの詳細をみる

価格比較

最後に新規・機種変更・MNP時のiPhone7とXperia X Compact SO-02Jの価格一覧を出しておきましょう。SO-02Jは全契約種別同額であるのに対し、iPhoneは契約種別によってお得感が異なります。

機種 定価 新規 機種変更 MNP
Xperia X Compact 63,504円 一括15,552円
iPhone7 32GB 82,296円 15,552円 21,384円 15,552円
iPhone7 128GB 93,960円 *21,816円 27,216円 *21,816円
iPhone7 256GB 105,624円 *33,480円 38,880円 *33,480円

価格は2017年2月25日時点の公式ウェブショップの情報に基づいた、実質価格(最大額の月々サポート・おとりかえ割・端末購入サポート適用)を表記しています。*iPhone7の128GB/256GBモデルは新規/MNP契約に使えるオンラインショップシークレットクーポン割引後の価格です。

irumo
[レビュー]4.6インチ vs. 4.7インチ ドコモのコンパクトスマホ Xperia X Compact SO-02JとiPhone7の外観比較

Tagged on: