かつてauで売られていた懐かしのガラケーがミニチュアフィギュアになりました。
auのガラケーシリーズの中でもデザインが特徴的だった「INFOBAR」・「INFOBAR 2」・「MEDIA SKIN」がそれぞれ4種類ずつ+シークレットフィギュアがラインナップされた「ガラケーコレクション ~ auver.」の買い方を解説します。
auガラケーガシャポンの販売場所・購入方法
本製品はKDDIとバンダイのコラボ商品として、2021年1月24日よりガシャポンで手に入れることが可能です。
ガシャポン本体は上記のように、auのブランドカラーのオレンジ色のパッケージが目印です。
カプセルトイは1個300円(税込み)で、1つのカプセルに1個のフィギュアが入っています。
ラインナップの種類は、
・MEDIA SKIN:パステルブルー、ホワイト、ブラック
・INFOBAR2:MIDORI、SILVER、WARM GRAY、NISHIKIGOI
・INFO BAR:ANNIN、BUILDING、OCHIMATSU、NISHIKIGOI
+シークレット1種
となっています。
1個あたりのサイズは5センチ前後です。取り外しもできるキーチェーンが付いています。
INFOBARの場合はアンテナが伸びます。
MEDIA SKINの場合は・・・
ボタンカバーがパカっと開きます。
それぞれボタンを押したり、ディスプレイが点灯したりはしません。もちろん、通話も出来ません。
2021年1月25日時点で、以下の店舗にガシャポンが置いてあります。
・宮城県:ベガロポリス仙台南(宮城県仙台市太白区)
白牡丹本店
(宮城県仙台市青葉区一番町3-10-20 白牡丹ビル1F)
・埼玉:大宮ラクーン(埼玉県さいたま市大宮区)
・千葉:宝島 柏の葉店
(千葉県柏市若柴175 ららぽーと柏の葉店)
・東京:ヨドバシカメラ マルチメディア吉祥寺
(東京都武蔵野市吉祥寺本町)
ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba
(東京都千代田区神田花岡町)
ガシャポン横丁
(東京都台東区上野4-1-7 MYS御徒町)
東急ハンズ 新宿店
(東京都渋谷区千駄ヶ谷)
・神奈川県:ガシャポンのデパート 横浜ワールドポーターズ店
(神奈川県横浜市中区新港2-2-1 横浜ワールドポーターズ2階)
ヨドバシカメラ マルチメディア横浜
(神奈川県横浜市西区)
・大阪:ヨドバシカメラ マルチメディア梅田
(大阪府大阪市北区)
ガシャポンのデパート HEP FIVE店
(大阪府大阪市北区)
・福岡:ガシャポンのデパート キャナルシティ博多店
(福岡県福岡市博多区住吉)
・佐賀:ガシャポンのデパート モラージュ佐賀店
(佐賀県佐賀市巨勢町)
*記事執筆時点の情報です。実際の設置・在庫状況は各店舗・メーカー等にお問い合わせください。上記以外の場所でも買える可能性はあります。
全種コンプで購入する方法
2021年1月時点で、auガラケーのガシャポンは北海道・中部地方・中国地方・四国エリアでは取扱店が確認出来ませんでした。
どうしてもauガシャポンが欲しい場合・全種類すぐに集めたい場合は、楽天市場にて玩具店が通信販売を行うようです。
*2021年1月下旬以降の入荷予定となっています。
☆「横浜玩具Aトイズ ガラケーコレクション ~au ver.~ 【全13種セット(シークレット含む)】注文ページ」
ガシャポンの在庫情報を見る方法
バンダイのガシャポンシリーズ「ガラケーコレクション auバージョン」は、上記以外のガシャポン売り場でも買えるようになる可能性があります。
ガシャポンの販売店・在庫状況は「ガシャどこ?+」というオンンラインサイトで見ることが出来ます。
すべての販売機・在庫状況が反映されているわけではありませんが、さまざまなガシャポンの設置店・在庫を見ることが可能です。
auガラケーのガシャポンが欲しい方は、お近くに設置店があるかどうか確かめてみることをおすすめします。
参照:ガシャどこ?+ ガラケーコレクション~au ver.~販売店一覧
auでINFOBARがまだ買えます
ガシャポンをみてINFOBARシリーズが懐かしくなった場合、auではまだ最新のINFOBARシリーズの端末を購入可能です。
2018年モデルのINFOBAR xvは、いわゆるガラホタイプのストレート携帯です。3G停波後も使えますので、スマホではなくガラケータイプを使い続けたい人におすすめです。
続きを読む:3G停波後も使えるauストレートガラケー値下げ INFOBAR xvが機種変更3万円に