たくさんのSIMフリースマートフォンをインターネットで購入できる通販サイト」にて、特設企画として実施される 格安SIMサービス OCNモバイルONEとのセット販売キャンペーンを駆使し、尋常ではないほどスマートフォンを安く購入する方法と、還元シミュレーションを解説します(*本キャンペーンは終了しました。OCNは新規受付を終了し、ひかりTVは運営が変わってしまいました)。
以下の最高の還元状態を実現するには少し複雑な条件をクリアする必要がありますが、過去最強レベルでハイスペックなSIMフリースマホをお得に買える条件であるといって過言ではないほど優れたキャンペーンです。そのため、人気のスマートフォン機種は一瞬で売り切れてしまう・キャンペーンが早期終了してしまうことすら予想されますので、素早く購入手続きとキャンペーン適用条件を満たせるように頑張りましょう。
ページの目次
最大4万円相当還元 6月版
2018年6月25日までの期間で実施されている最新のひかりTVショッピングのキャンペーンでは、最大10,000円の現金還元+3万円相当のポイントが貰えるため、実質的に最新機種をいきなり半額以下で買えるチャンスがあります。
対象機種 | 販売価格 | 還元額 |
【オススメ】Huawei P20 |
75,384円 | 1万円+3万ポイント |
P20 lite | 34,538円 | 1万円+1.2万ポイント |
AQUOS R Compact | 61,980円 | 購入ポイント5倍 1万円+3万ポイント |
ZenFone5 | 57,024円 | 1万円+2.4万ポイント |
ZenFone 5Q | 41,300円 | 1万円+1.5万ポイント |
nova lite2 | 25,495円 | 購入ポイント5倍 1万円+1.2万ポイント |
*販売価格・ポイント額は2018年6月12日時点の最安値在庫のものです。価格は色・販売のタイミングによって変更されますので、購入時点の価格を必ず確認してから購入してください。
キャッシュバック・ポイントの還元を受けるためには、補償加入自体も1万円CBの必須条件となっていますので、6ヶ月維持したほうがお得です。
・エントリー + オプション加入を含めたOCN モバイル ONE申し込み:5,000円
・エントリー + オプション加入を含めたOCN モバイル ONE申し込み + ぷらら補償 月額加入での対象スマホ購入:10,000円 + 最大20,000PT→プロモコード利用で30,000PT
・プロモーションコード【aff_ocn06】を利用でポイント1.5倍増量
プロモーションコードの入力を行わない場合は最大2万ポイントになりますので注意していください。
プロモーションコードの入力箇所は、以下のエントリーページ下部の
”プロモーションコードをお持ちの方は、入力をお願いします”
という欄です。必ずエントリー前にプロモーションコードを入力してください。
加入オプションは
・OCNでんわ10分かけ放題:初月無料
・マイセキュア(1ライセンス):初月無料
のどちらかを選択する必要があります。
このOCNキャンペーンのポイントは、ひかりTVのメルマガクーポンとは別途付与されるものですので、上記から更に上乗せしてポイントを貰うチャンスもあるはずです。例えば初めてひかりTVショッピングを利用する人なら、1,200ポイントがさらに貰える初回限定クーポンがあります。
2018年6月25日までのキャンペーンでは、2018年7月中旬頃にキャッシュバックの振込口座案内、8月下旬にキャッシュバック・ポイントの付与が実施予定とされています。
また、ひかりTVショッピングで開催されているOCNモバイルONEのキャッシュバック・ポイント還元キャンペーンの回線申し込みは、必ずひかりTVサイト内の特設ページから行ってください。店舗での契約・OCNの公式ウェブサイト・他社キャンペーンサイトなどの経由するとキャッシュバック対象外になります。
ひかりTVのキャンペーンエントリーページに上記のようにOCNの回線申し込みページサイトへのリンクがありますので、必ず「こちらから」から移動して契約手続きをキャンペーン期間内に完了させてください。
最大還元 8割超えのための条件(2月版)
細かい提供条件を書き出すとキリがないため、ここでは重要で必要な部分だけを解説します(細かい条件も必ず公式サイトで確認して下さい。キャンペーン特典を受け取るためにはエントリー・登録が必要です)。とりあえず最大倍率を目指したいという方は以下のシミュレーション条件になるべく近づけるように買い物をしてみてください。
dポイント25倍の達成条件(終了)
・d払い(旧称dケータイ払いプラス)を利用してひかりTVショッピングで買い物をする(+9倍)
・買い回りキャンペーンで10店舗購入(+10倍)を達成する
・dポイントクラブアプリの通知をONにしておく(+2倍)
キャンペーンにはdポイントクラブ会員であるIDにて、エントリーが必須です(ドコモの携帯契約者でなくても、dアカウントさえ持っていれば参加可能)。まだエントリーしていない場合は、まず最初にエントリーをするとこから始めましょう。
☆「dポイント 春のスーパーチャンス エントリーページ」/ 2018年3月1日10時~2018年3月31日まで
以上の条件をクリアする(買い回りでは、1店舗あたり「3dポイント以上を獲得できる買い物」を行う必要あり)と、通常の1倍還元を含み最大で25倍(25%)相当のdポイントが貰えます。
買い回りの対象になるショップは非常にたくさんあります。ひかりTVショッピングだけでなく、多くのインターネットショップでポイントアップ・キャンペーンが実施されていますので、買い回りポイントを大量にゲットしたい人は各ショップのキャンペーン条件を確認してお買いものを楽しんで下さい。
*以下のキャンペーンも含み、必ずしも全部の条件を満たさないと購入できない・お得にならないというものではありません。簡単に達成できる条件を可能な限り満たせば、十分に通常購入より破格で買えます。
LINE連携で最大20倍(終了)
ひかりTVショッピングでは公式でLINEのアカウントを持っており、LINEアカウントとひかりTVショッピングのアカウントを連携させることでエントリー出来る「たま~るキャンペーン」が2018年3月12日11時59分まで実施されています。
キャンペーン期間中に対象商品の購入金額に応じて、最大6,000ポイントが貰えます。今回紹介・購入シミュレーションをするスマホはすべてキャンペーン対象になっていますので、LINEを使っているのならエントリー・応募したほうが絶対にお得です。
OCNモバイルONE 契約でキャッシュバック+ポイント還元(5月25日まで更新)
ひかりTVショッピングにある特設ページより、OCNモバイルONEの音声SIM申し込みと対象端末をキャンペーン期間中に購入+オプション条件を満たすと、最大で1万円の現金キャッシュバックと2万ポイントが貰えます。今回は2018年5月7日~2018年5月25日昼11時59分までとされています。
対象機種と、特典は以下の通りです(2018年3月30日時点→ 5月8日の価格へ更新)。
対象機種 | 販売価格 | 1万円CB+ ポイント特典 |
Huawei Mate10 Pro |
→79,700円 |
10,000PT |
arrows M03 | 19,800円 | 10,000PT |
ZenFone3 | 27,998円 | 8,000PT |
Huawei P10 | 54,800円 | 10,000PT |
Huawei P9 | 29,800円 | 8,000PT |
Huawei nova | 27,480円 | 8,000PT |
Axon 7 | →35,995円 |
→20,000PT+ ポイント5倍 |
honor8 | 26,700円 | 8,000PT |
AQUOS sense lite | →28,980円 |
→8000PT+ ポイント5倍 |
P10 lite | →24,880円 |
→6000PT |
*ポイント還元は月額補償プランを6ヶ月継続した場合に付与されます。
より詳しいキャンペーン情報は以下のページを参照ください。
OCNモバイルONE 契約でキャッシュバック+ポイント還元(3月25日まで)
【以下の情報は2018年2月~3月25日まで実施されていた情報です。参考用にそのまま残しておきますが、最新価格・最新キャンペーン情報とは異なりますので注意してください】
ここからが購入術の本番です。
ひかりTVショッピングでは以前よりOCNモバイルONEとの契約キャンペーンをたびたび実施しており、2018年3月25日までの期間では対象のSIMフリースマートフォンを購入+SIM回線契約を行うと1万円の現金キャッシュバックと最大3万円相当のポイントが貰えます。
対象機種の購入とぷらら補償(月額540円プランを6ヶ月維持)に加入し、ひかりTVショッピングのキャンペーン特設ページからOCNの契約を行うことが条件となっています。
キャンペーンの対象となる機種・値引き価格は以下のとおりです(2018年3月1日時点)
機種名 | 販売価格* | 最大還元/実質価格 |
Huawei Mate10 Pro |
84,300円 | 71,290円分/ →実質13,010円 |
Huawei Mate 9 |
57,800円~ | 58,340円分/ →実質-540円 |
Apple iPhone 6S 16GB |
48800円~ | 53,080円分/ →実質-4,280円 |
Huawei Mate10 Lite |
40,980円~ | 45,294円分/ →実質-4,314円 |
ASUS ZenFone3(5.5″) |
37,800円~ | 42,340円分/ →実質-4,540円 |
Lenovo PHAB2 Pro |
39,800円~ | 44,930円分/ →実質-5,130円 |
ASUS ZenFone3(5.2″) |
33,800円~ | 38,140円分 →実質-4,340円 |
Huawei P10 lite |
26,800円~ | 34,040円分 →実質-7,240円 |
富士通 arrows M03 |
20,780円~ | 29,273円分 →実質-8,493円 |
*2018年3月1日時点の税込価格となります。キャッシュバック・dポイント/ぷららポイントを1P=1円として計算しています。この他、別途OCNモバイルONEの契約初期手数料・月額料金などが掛かります。
価格は変更・色によって違うこともあるため(CBキャンペーン対象となるカラーも指定があります)、必ず商品ページで最新価格をチェックしてください。ぷらら補償に加入しない場合は-5000ぷららポイントで買うことが可能です。
たま~るキャンペーン分は「対象のスマホを1台買った場合」を考慮して計算していますが、複数台の購入・他の商品を期間中に買えば総額30,000円以上で最大6000ポイントまでもらうことが出来ます。
購入時にぷららポイント・dポイントを利用した場合は、ポイント値引き後の価格に対してキャンペーン還元率が適用されるので注意して下さい。
また、スマートフォンを購入せずにSIM契約だけをひかりTVショッピングの特設ページから行った場合は、現金5,000円キャッシュバックだけになりますので、ここは是非ともスマホもセットで購入することをオススメします。
メルマガ登録で更にポイントクーポンがあるかも
期間・利用数が限定されるためいつでもこの値引きが使えるとは限らないものの、上記のスマートフォン購入時にさらに1万円~5000円相当のポイントが貰えるクーポンを、ひかりTVのメルマガ読者限定で配布されることがあります(2018年3月のキャンペーン中にもバンバンクーポンが出ています)
クーポンは「値引きタイプ」と「ポイント還元タイプ」の2種類が発行されることが多く、一般には非公開のクーポンコードをゲットしたいなら、下のメルマガ登録方法を参考に手続きをしておきましょう。
例:PHAB 2 Pro購入で10,000ぷららポイント
例:ZenFone3, P10 lite購入で5,000ぷららポイント など
メルマガのクーポンは前項のLINE向けお買いもの特典よりたくさんのセール商品が対象になります。クーポンコードを使ってこそひかりTVでの買い物がお得に出来ると言っても過言ではないため、絶対に登録をオススメします(メルマガの配信頻度は週に数回程度で、ほとんどがクーポン・セール情報に関するものだけです)。
参考:ぷらら補償の内容
5,000円相当のポイントをもらう条件「ぷらら補償を6ヶ月契約維持」を適用する場合、上記のようにスマホの水没・落下による画面割れも補償対象となるサービスが利用できます。補償サービス料金は一括払いと月額払い方式を購入時に選ぶことが可能です。
万が一スマホが故障してしまったときも、カスタマーセンターに連絡すると交換端末がすぐに届くため、修理期間中ずっとスマホが使えないということがありません。一般的なSIMフリースマートフォン提供メーカーでは、ドコモ・au・ソフトバンクの携帯加入時のような強力な補償サービスを用意していないこともありますので、補償が必要な方は加入をオススメします。
なお、加入時に月額タイプを選ぶと2ヶ月間は月額料金が無料となっています。
OCNモバイルONEの対象サービス概要
キャッシュバック+ポイント還元対象となるOCNモバイルONEは、NTTコミュニケーションズが提供するドコモ系ネットワークを利用した格安SIMサービスです。通常はデータ通信のみのプランも提供されていますが、今回のひかりTVショッピングでキャンペーン対象となるのは音声通話利用付きプランのみとなりますので注意して下さい。
音声プランであれば、どのデータ容量オプションを選んでもOKです。1日110MBが使える最安プランから、1ヶ月に20GBまで使える大容量プランまで使用目的に合わせてプランを選んで下さい。
月額のコースは契約後にも変更が可能です。
OCNモバイルONEで同一名義で契約できる音声回線は最大5回線分までとなっています。家族用に複数回線・端末を購入したい場合は契約上限に気をつければ、複数台のキャンペーン適用が可能です。
1回線の契約につき、1台分のスマホ購入キャンペーンを適用出来ます。また、dポイントの還元キャンペーン分も50万円分くらいまでの購入では一定比率でポイントが付与される(50万円を超えると一部のキャンペーン分が付与上限に到達する)ため、この機会に家族のスマートフォンを一斉に買い換えれば節約効果は絶大です。
まとめ
最後にもう一度キャンペーンを最大化する条件と購入の流れをまとめておきましょう(2018年2月実施分)。
1. dポイント春のスーパーチャンスにエントリーする
2. dポイントの買い回りキャンペーンを10店舗達成する
3. d払いで決済を行う(支払い手段はdカードで)
4. ひかりTVとLINEのアカウントを連携/友達登録をする
5. たま~るCPにエントリーする(LINE連携後)
6. ひかりTV×OCNの契約キャンペーンにエントリーする
7. ひかりTVで対象のSIMフリースマートフォンを購入する
8. ひかりTV内特設ページからOCNのSIM契約手続きをする
9. SIMカードを受け取り、開通させる
10. 2018年4月中旬にキャッシュバック受け取り口座登録を行う
11. 2018年5月下旬~にCB受け取り・ポイント付与を確認する
以上が激安購入方法の大きな流れとなります(いくつかのステップは順序が違っても特典は適用されます)。前述のとおり最大条件を満たすとdポイント+ぷららポイント+キャッシュバックにより、スマホの機種負担代金が実質0円以下まで到達したり、ハイエンドスマートフォンが通常では考えられないほど安い負担で入手可能となりますので、売り切れになる前に購入しておきましょう。
エントリー漏れ/登録ミス・キャンペーン対象条件を満たさない場合にはキャッシュバックやポイントが貰えないこともありえるため、最大還元を狙って購入する場合にはよくキャンペーン提供条件を確認しながら手続きを進めてください。
*上記内容は2018年6月25日時点(初稿2018年3月1日)のキャンペーン提供条件記載に基づき分析したものです。キャンペーンのルール・適用条件は実施時期により変更/追加されることもありますので、必ず各自で公式ページの提供条件を確認のうえで申し込み・購入を行って下さい。