Appleは2018年10月31日、新型の最上位iPadシリーズとして新たなデザインを採用した「11インチiPad Pro」および「12.9インチ iPad Pro」を発表しました。

日本のキャリアでは2018年11月1日より事前予約を開始、発売日は11月7日に設定されています。

iPad Proシリーズといえばかつては唯一Apple Pencil(スタイラスペン)に対応した、大画面のiPadであり、イラストレーター・デザイナーなど、どちらかというと一般ユーザーよりは「タブレットを仕事向けに使いこなす」人向けの最高峰端末であり、通常のiPad, iPad miniに比べて購入を戸惑うレベルで高額なモデルでした。

一方で、最近ではiPhoneもどんどん高性能化・大画面化が進んだ影響で、旧モデルのiPad ProよりもiPhoneのほうが本体価格が高くなり、逆にiPad Proの価格が割安に感じられるようになっています。

2018年10月31日の時点で、ドコモ・au・ソフトバンクの3社は一斉に2018年モデルiPad Proの価格を発表しましたが、端末の価格(および月額割引)だけではなく、「そもそもタブレットの料金プラン・維持費はどれくらいだったかな?」という人向けに、最新の各携帯会社のタブレット(iPad)向け基本料金を含む2018年iPad Proの料金を解説します。

3キャリアのiPad Pro価格と割引

2019年2月1日時点(情報を更新しました)の各社の新しいiPad Pro(Wi-Fi+Cellularモデル)の価格は以下の通りです。

モデル/
キャリア
ドコモ au ソフトバンク
64GB 定価:115,344円
月サポ:2,079円
実質:65,448円
定価:120,600円
毎月割:2,880円
実質:51,480円
定価:115,200円
月月割:2,730円
実質:49,680円
256GB 定価:133,488円
月サポ:2,106円
実質:82,944円
定価:137,880円
毎月割:2,880円
実質:68,760円
定価:133,200円
月月割:2,760円
実質:66,960円
512GB 定価:157,464円
月サポ:2187円
実質:104,976円
定価:160,200円
毎月割:2,880円
実質:91,080円
定価:156,960円
月月割:2,820円
実質:89,280円
1TB 定価:204,768円
月サポ:2295円
実質:149,688円
定価:204,840円
毎月割:2,880円
実質:135,720円
定価:204,480円
月月割:2,940円
実質:133,920円
モデル/
キャリア
ドコモ au ソフトバンク
64GB 定価:139,320円
月サポ:2,160円
実質:87,480円
定価:142,920円
毎月割:2,880円
実質:73,800円
定価:138,960円
月月割:2,790円
実質:72,000円
256GB 定価:157,464円
月サポ:2,187円
実質:104,976円
定価:160,200円
毎月割:2,880円
実質:91,080円
定価:156,960円
月月割:2,820円

実質:89,280円
512GB 定価:181,440円
月サポ:2,241円

実質:127,656円
定価:182,520円
毎月割:2,880円

実質:113,400円
定価:180,720円
月月割:2,880円

実質:111,600円
1TB 定価:228,744円
月サポ:2376円

実質:171,720円
定価:227,160円
毎月割:2,880円

実質:158,040円
定価:228,240円
月月割:3,000円

実質:156,240円
モデル/
キャリア
ドコモ au ソフトバンク
32GB 定価:57,024円
月サポ:1944円
実質:10,368円
定価:60,480円
毎月割:2,520円
実質:0円
定価:56,880円
月月割:2,370円
実質:0円
128GB 定価:69,336円
月サポ:1971円
実質:22,032円
定価:68,400円
毎月割:2,880円
実質:7,920円
定価:68,760円
月月割:2,565円
実質:7,200円

*ドコモのGOGOiPad割は終了しました(2019年時点)→ 2019年2月15日より、ゴーゴアイパッド割が再開されます。

より詳しいそれぞれの最新価格は公式HPにて確認してください(すべて2019年2月1日の公式オンライン価格となります)。

iPad用の基本料金コミでの支払額イメージ

ドコモ・au・ソフトバンクの2018年モデルiPad Proの販売価格は、会社によって最大で1.5万円もの定価・販売価格に差が出ていることは前項の価格リストで理解できたと思います。

しかし、キャリアでiPadを買う(月額割引を受ける)場合には「指定料金プランへの加入・定期契約」が必要になるのは従来どおりです。したがって、前項の「本体実質価格」だけを支払えばiPadが手に入るわけではありません。

端末価格負担額だけを見ればソフトバンクが一番安く、ドコモは頭一つ飛び抜けた高い価格を付けているように見えますが、実際の契約時の料金シミュレーションも含めて、月々いくらでiPadを持てるのか計算してみた結果も見てみましょう。

*ここでは2018 11インチiPad Pro 64GBモデルを例としますが、本体価格/月額割引(月々サポート・毎月割・月月割)以外の料金プラン・割引は基本的にすべて同一です。ストレージ容量の別モデル・12.9インチモデル を買いたい場合は以下のシミュレーションの本体価格部分を入れ替えて再計算してみてください。全キャリア新規・機種変更のどちらでも価格は変わりません。

なお、一部キャリアには3年契約(36分割)によるプランを選択することもできますが、ここでは2年間(24回払い)の場合に統一して比較していきます(すべて2年/定期契約を前提とします。便宜上各プラン・サービス毎に8%消費税として計算していますが、税額変更・請求時点で誤差が出る可能性がありますのであくまで参考用としてご利用下さい)。

【加入プラン:データプラン(スマホ/タブ)+spモード+ベーシックパック(~1GB)】

項目 月額負担額
iPad本体価格 4,806円
月々サポート ▲2,079円
データプラン 1,836円
spモード 324円
パケットプラン 3,132円
(ベーシックパック
1GBまで)
月額維持費 合計8,019円~

*ベーシックパックは1ヶ月間に利用したパケット容量に応じて、4段階で料金が変わります。すでに旧プランでドコモタブレットを契約中の場合は従来のデータ定額プランでも購入が可能です。詳しくは「ドコモの新スマホ料金「ベーシックパック」の罠を解説 変更して安くなる人・損をする人」を参照ください。

【加入プラン:データプラン(スマホ/タブ)+spモード+ベーシックパック(~1GB)】

項目 月額負担額
iPad本体価格 4,806円
月々サポート ▲2,079円
データプラン 1,836円
spモード 324円
パケットプラン 540円
(シェアオプション)
月額維持費 合計5,427円~

上記以外にタブレット購入時に割引・特典を受けられることもあります。本体価格以外に関わる割引・キャンペーンについては「ドコモ 実施中のキャンペーン一覧」を参照参照ください。

【加入プラン:LTEフラット for Tab(L)+ LTE NET+LTEスタート割】

項目 月額負担額
iPad本体価格 5,025円
まい ▲2,880円
データプラン LTEフラット(7GB)
6,156円
LTE NET 324円
スタート割 ▲540円
(2年間)
月額維持費 合計8,085円~

*公式オンラインショップではLTEフラット for Tab(L)以外のプラン選択はできません。

auの場合はネット回線とのセット割引「auスマートバリュー」を使うことでタブレットの基本料金を大きく割り引くことが可能です。スマバリ無しの場合は非常に割高となるため、auでスマホ・タブレットの両方を契約するのであればネット回線も切り替えることをオススメします。

関連記事:auスマートバリューに使えるネット回線・必須契約サービスを調べる方法

【加入プラン:タブレット基本プラン+ウェブ使用料+ベーシックデータ定額プラン for 4G LTE】

項目 月額負担額
iPad本体価格 4,800円
月々割 ▲2,730円
基本プラン タブレット基本料
1,836円
ウェブ使用料 324円
データパック ベーシックデータ定額(7GB)
5,616円
(2年間)
月額維持費 合計9,846円~

*ここでは他社と比較するために7GBまでのベーシックデータ定額プランをチョイスしましたが、最新プランのウルトラギガモンスター(50GB/7000円)やギガモンスター(20GB/6000円)のほうが一般的です。新プランでは利用できる容量が一気に増えますので、どちらが良いかは各自で検討してください。

【加入プラン:タブレット基本プラン+ウェブ使用料+データシェア

項目 月額負担額
iPad本体価格 3,050円
(36回)
月々割 ▲1,800円
(36回)
基本プラン タブレット基本料
1,836円
ウェブ使用料 324円
データパック データシェアプラス
540円
月額維持費 合計3,950円~
(2年まで)

ソフトバンクではタブレットを子回線としてデータシェアをする場合、月額割引(月月割)が36分割(タブレットずーっと割/はじめてタブレット割利用時)になります。ただしタブレットの定期契約は2年間になるため、本体分割代金とのずれに注意が必要です。本体の実質負担額(3年分)は、iPad単体契約の2年間負担と同じになるよう設定されています。


ドコモ・au・ソフトバンクのタブレットの基本料金については以上のように、比較的シンプルな料金体系となっていますが、それぞれの会社でiPadを安く使うためにはスマホとのセット(データシェア)・ネットとのセット割引などを併用することが一般的です。

それらの割引・キャンペーンを考慮する場合には上記のシミュレーションとは状況が異なり、それぞれの加入条件・利用プランによって割引額が複雑に変わります。各種の割引も知りたい場合には各社のHPにある公式料金シミュレーションを参照下さい。

2018年新型iPad Proは月々いくらで持てるのか?2019年2月ドコモ/au/SB タブレットプラン料金解説

Tagged on: