2022年秋モデルとして投入されたシャープの格安スマホのスタンダードシリーズ最新作「AQUOS sense7」のSIMフリーモデルが、今だけ安く買えます。
(docomo版 AQUOS sense7実機)
シャープのスマートフォンは現在おもに3種類のシリーズがあります。
最上位カメラモデル | 「R」シリーズ![]() |
スタンダードモデル | 「sense」シリーズ![]() |
初心者向けモデル | 「wish」シリーズ![]() |
最上位モデルの「R」シリーズは、大型のカメラセンサーを搭載したカメラスマホとして振り切ったスペックを持っており、2022年モデル「AQUOS R7」は20万円近い高額モデル化しています。
逆に初心者向けモデル「AQUOS wish」シリーズは、順当に進化し続けたエントリーモデルとして、2023年春時点では最新機種 QUOS wish2本体のみ価格でも1万円を切るほどの超格安スマホ化しました。
関連記事:[投げ売り1万円以下~]2022年ミドル性能スマホSnapdragon695搭載機 契約あり/なしでも安いセール
最上位だと20万円、安いモデルだと1万円以下という両極端なAQUOSスマホの中間に位置するのが「AQUOS sense7」となっています。
AQUOS sense7は旧世代のモデルに比べてカメラに力が入っており、同価格帯のモデルとしては大きめの「1/1.55インチセンサー」を積んだことで話題となりました。
参照:AQUOS sense7 カメラ作例・実機評価(ドコモ版)
ただ、この「性能ちょっと高めのカメラ」を採用、スペックを底上げした影響もあって、AQUOS sense7の定価は旧モデルより高めでした。
ノジマでGWセール AQUOS sense7値下げ
2023年5月8日までのゴールデンウィーク期間中、家電量販店・ノジマの公式オンラインサイトでは、メーカーサイト価格54,450円のAQUOS sense7 SH-M24が、42,800円に値下げされています。
他の量販店では5万円前後が相場となっていますので、ノジマの価格は現行モデルとしてはかなり安い水準です。
☆「ノジマオンライン SIMフリー AQUOS sense7 SH-M24」
(参考)AQUOS sense7価格比較
2023年5月7日時点、各社のAQUOS sense7価格を比較してみました。
AQUOS sense7取扱店 |
価格/ポイント還元等 |
シャープ公式(ココロストア) |
54,450円 |
amazon.co.jp | 46,500円 |
42,800円(GW限定価格) | |
ビックカメラ | 53,430円/10%ポイント |
ヨドバシ | 53,430円/10%ポイント |
53,430円/10%ポイント |
*価格は調査時点のもの。
このように、ノジマのGW限定特価は圧倒的な安さとなっています。
AQUOS sense7と同じCPU「Snapdragon 695 5G」を搭載したモデルは値下げが進んでおり、お買い得なスマホが豊富です。