2021年9月15日に発表され、2021年9月24日発売の新デザインタブレット「iPad mini6」(第6世代、8.3インチ)の登場により、型落ちモデルとなった2019年版 iPad mini5(第5世代)が安く買えるチャンスがあるのかどうか、解説します。
iPad mini5(第5世代)は、2019年3月に発売された7.9インチサイズのiPadシリーズです。伝統的な指紋認証内蔵ホームボタン(Touch ID)があり、Apple Pencilに初対応したモデルとして人気となりました。
2021年9月24日発売の第6世代iPad miniは、デザインを大きく変更・ボディサイズはほぼそのままに狭額デザインにすることで8.3インチにディスプレイが大きく、CPUはiPhone 13シリーズと同じ世代のA15チップへ大きく進化、通信方式として5Gに対応、そしてLightningケーブルではなく Type-C USBに端子が変更されるなど、大幅リニューアルがされました。
魅力的な進化をしたiPad mini6も購入意欲を唆られるところながら、新モデルが登場すると型落ちモデルが値下げされることもあります。
発売から2年が経ったとはいえ、iPad mini5もまだまだ現役で使える便利なタブレットであることには変わりないため、iPad mini6とiPad mini5の価格差・お得に買えるモデルを比較して購入検討してみるのもオススメです。
iPad mini6(2021)の価格
iPad mini6にはWi-Fiモデル(SIMスロット/モバイル通信機能がない)と、Wi-Fi+Cellular(5G通信対応モデル)があります。ストレージは2種類です。
SIMフリーモデル | 価格 |
iPad mini(第6世代) Wi-Fi 64GB | 59,800円 |
iPad mini(第6世代) Wi-Fi+Cellular 64GB | 77,800円 |
iPad mini(第6世代) Wi-Fi 256GB | 77,800円 |
iPad mini(第6世代) Wi-Fi+Cellular 256GB | 95,800円 |
*2021年9月15日時点の価格。
アップルストアではiPad mini5値下げ無し
アップルは2021年9月15日、iPad mini6の発表と同時にiPad mini5の取り扱いを終了しました。よって、iPad mini5をアップル公式オンラインストアで公式に値下げすることはありません。
ちなみに、iPad mini5の発売当時の価格は以下の通りでした。
SIMフリーモデル(2020) | 価格 |
iPad mini(第5世代) Wi-Fi 64GB | 50,380円 |
iPad mini(第5世代) Wi-Fi+Cellular 64GB | 66,880円 |
iPad mini(第5世代) Wi-Fi 256GB | 69,080円 |
iPad mini(第5世代) Wi-Fi+Cellular 256GB | 85,580円 |
*消費税10%で計算。発売終了前の価格。
iPad mini6に比べて、iPad mini5のほうが安い設定でした。
ノジマオンラインショップでもちょっぴり値下げ/クーポンセール
ノジマのオンラインショップでは、2021年9月16日時点でアップルストアの発売時定価よりもわずかに値下げされています。
7.9インチモデル | 価格 |
64GB 定価50,380円 →49,866円に値下げ (シルバー・スペグレのみ) 【9/19 10時まで】 ゴールドのみ クーポン5,000円オフ |
その他、キャリアショップでも今後割引や値引きが実施される可能性もあります。