2023年モデルスマートフォンの中で人気・話題ともにトップクラスとなったGoogle Pixelスマートフォン「Pixel 7a」が、よりお得に買えるチャンスが増えてきています。
Google Pixel 7aは2023年5月11日に発売されたGoogle製のスマートフォンです。本機種は前年・2022年に発売したスタンダードモデル「Pixel 7」や上位モデル「Pixel 7 Pro」と同じCPU(Google Tensor G2)を搭載しつつ、高いカメラ性能・便利な消しゴムマジック機能などを継承した、安く買える定番モデルとして売れ筋になっています。
一方で、2023年8月時点ではまもなく次世代機の「Google Pixel 8」の発表を控えていることもあり、現行モデルのGoogle Pixel 7/Pixel 7 Proの値下げ・投売りセールと見られるキャンペーンが乱発されており、「廉価モデルであるPixel 7aより標準モデルのPixel 7のほうが安い」というバク価格状態です。
標準モデル Google Pixel 7の定価82,500円に対して、安い Pixel 7aは62,700円という設定であったのに、今なら誰でも貰えるら25%オフクーポンを使うとPixel 7のほうが安く買えてしまうのです。
こうなってしまうと、Google Pixel 7より一部の性能が低くなっているPixel 7aをGoogleストアで買う意味がほぼ無くなっています(実際には本体サイズや重さなどの好みの問題があれば7aを選ぶ人もいるかもしれません)。
Googleストア以外の白ロム専門店・リサイクルショップではGoogle Pixel 7aの中古・新古品価格を大きく値下げして販売するしかありません。公式ストアからの購入に拘らず、白ロムでPixel 7aを買いたい人はチャンスが来ています。
まだ発売日から半年も経っていないため、新品でなくてもバッテリーの劣化の心配が少ない/でも価格は大きく公式定価よりも下がっている在庫を狙いましょう。
2023年8月末、Pixel 7aの白ロム価格情報
2023年8月30日時点、Google Pixel 7aの在庫がある有名な白ロム取扱店・リサイクルショップの価格を調査してみました。
メーカー定価 | Google Store:62,700円 docomo: 75,350円 |
販売ショップ | 状態/価格 |
イオシス![]() |
S(未使用) 59,800円 Aランク 54,800円~ Bランク 49,800円~ |
ゲオモバイル![]() |
Aランク 47,080円 |
じゃんぱら(楽天) | S(未使用)58,980円~ Aランク 56,980円~ Bランク 53,980円~ |
ソフマップ(楽天) | Aランク 63,278円 |
ダイワンテレコム |
Aランク 57,300円 |
*在庫・価格は調査時点のもの。最新状況は販売ショップへお問い合わせください。中古ランクの定義・保証内容もショップにより異なる場合があります。
Google Pixel 7aは、元の販売キャリアに依らず基本的にSIMフリー(キャリアSIMロック無し)です。国内モデルはnano SIM+eSIMのデュアル利用に対応しています。