SIMフリーのiPhone 15シリーズをアップルストアと全く同じ価格で取り扱うアマゾンで、iPhone 15の発売日から恒例のセールが始まります。

アマゾンは2023年9月22日午前9時より、「Fashion×秋のお出かけタイムセール祭り」を開催し、過去のキャンペーンと同様に購入金額に対して最大10%のポイント還元キャンペーンを実施します。

セールの名前が「ファッションセール」とあるとおり、今期のセールで優遇されるのはファッションカテゴリーのアイテムですが、アマゾンでiPhone本体を購入してもポイントアップの対象です(ポイント率は条件により異なる)。もちろんiPhone15用のケースや保護フィルム・USB-Cケーブルなどの付属品を買ってもポイントが貰えます。

ポイントアップキャンペーンはエントリー制です。すでに事前エントリーが始まっていますので、とにかくまずはエントリーしておきましょう。

☆「amazon.co.jp タイムセール祭りエントリーページ

アマゾンでは携帯ショップ価格よりも何万円も安い、アップルストア準拠の価格でSIMフリーiPhoneを販売しており、2023年モデルのiPhone 15 Proシリーズを含む全機種を9月15日から予約販売~9月22日から順次出荷予定です。

ただ、アマゾンではSIMフリーiPhoneが安く買えることはすでに多くの人に知れ渡っているため、激しい在庫争奪戦となっています。

2023年9月18日の時点で、iPhone 15シリーズすべての在庫が「現在利用できません」という表示になっており、予約も購入も一切出来ません。アマゾンでSIMフリーのiPhoneが安定して購入できるようになるには数ヶ月~半年以上掛かる場合があります。

しかし、在庫が全く入らないというわけでもないため、キャンペーン期間中の在庫復活を期待して、入荷チェックをしましょう。Proモデルの購入は争奪戦が異常なレベルに達しているため人間業での購入はほぼ不可能ながら、iPhone 15/iPhone 15 Plusなら買えるチャンスがありそうです。

型落ちのiPhone 14シリーズもお得に買える

アップルでは2023年9月15日の新モデルiPhone 15シリーズの発表とともに、型落ちモデルのiPhone 14シリーズの販売価格を値下げしています。

2023年9月18日時点で、アマゾンの公式販売(amazon.co.jpが販売・発送する在庫)の価格は値下げされていないものの、値下げ価格に相当するポイント還元がついている在庫があります。

例えば、アップル価格が1万円値下げされたiPhone 14 Plus 512GBモデルなら、値引き額以上の11698ポイント付きで販売中です(2023年9月18日時点)。タイムセールの期間中にこのポイントが維持されるかどうかは不明ながら、同じポイント条件であれば、さらにキャンペーン分のポイントが上乗せ出来るはずです。

アップル価格のSIMフリーiPhoneは、iPhone 14の場合に7,000円値下げ/iPhone 14 Plusは10,000円の値下げが実施されているため、この値下げ額以上のポイントが付く場合はアマゾンで買うと有利です。

iPhone 15 Pro Maxが欲しいなら予約を

前述の通り、アマゾンでも入荷さえすればSIMフリーのiPhone 15シリーズをアップルストアと同じ価格で(セール中ならポイント付きで)購入することは出来ますが、アマゾンでは予約待ち・入荷の順番待ちをするシステムがありません。そのため、在庫争奪戦となり、しばらくは通常購入することは困難でしょう。

2023年モデルで特に入手困難になっているiPhone 15 Pro Maxがすぐに購入したいのなら、予約できるアップルストア・携帯キャリアの公式サイトでオンライン予約を推奨します。

 

発売日前の時点で、iPhone 15 Pro Maxの予約待ちはすでに最大2ヶ月以上の待ちが発生しています。入荷状況・納期は今後さらにずれ込む可能性もあるため、アマゾンで買えない・争奪戦に参加出来ないユーザーは、無難にオンライン予約が出来るサイトを利用しましょう(iPhone価格はキャリアごとに異なります)。

iPhone15Proがお得に買えるかも amazonが9/22発売日からポイントUPセール実施(在庫があれば)