格安SIMサービスの大手、mineo(マイネオ)のサービス提供8周年記念キャンペーンが8月31日を以て終了します。スマホ料金を安くしたい方はお急ぎください。
昨今の携帯大手会社の大容量かつ低価格な新料金の登場によって存在価値が揺らいでいる格安SIMサービスプラン中で、「無駄な使い放題-無制限サービスを利用せずに節約」をコンセプトにした”マイそく”をお得に契約しましょう。
mineoでは2022年8月から、物理的なSIMカードを利用しない「eSIM」での契約にも対応しています(現時点ではauのネットワークを使ったプランのみ)。
6ヶ間速度制限プラン+10分カケホ付きで月額660円~
mineoでは最大の通信速度を制限した「マイそく」という特徴的なプランがあります。
昨今では5G対応の超高速通信が出来るスマートフォンも存在しますが、mineoではあえて最高通信速度を遅く(プランによって最大3Mbps/1.5Mbps/300kbpsなどあり)することによって、無駄な通信量を消費させず・料金を下げられます。
2022年8月31日までの期間、「ホーダイホーダイ割」を適用することによって、以下の特典を適用できます。
名称 | マイそく月額基本料金割引キャンペーン |
対象 | マイそく(デュアルタイプ)新規契約 ・対象プラン利用中のユーザー |
対象プラン | スタンダード(1.5Mbps) プレミアム(3Mbps) |
キャンペーン適用価格(6ヶ月間) | スタンダード:660円 プレミアム:1,870円 |
キャンペーンの適用開始は、利用開始日が1日の場合は初月から、それ以外は利用開始の翌月から6ヶ月間適用。
名称 | 10分かけ放題440円割引キャンペーン |
対象 | 利用中・新規すべてのユーザー |
キャンペーン適用価格 | 初月~6ヶ月目:無料 7~12ヶ月目:440円/月 13ヶ月目以降:550円/月 |
*詳細は公式HP、キャンペーン提供規約を参照。
mineo紹介で事務手数料無料/電子マネープレゼント
mineoの新規契約には通常、契約手数料として3,300円が設定されていますが、mineoアンバサダーの紹介を受けると契約事務手数料はタダになります。
また、同時に端末をmineoで買う場合は電子マネーギフト券も貰えます。
mineoではiPhone 13シリーズなども取り扱っています。
エントリーコード/エントリーパッケージなどを持っていない場合でも下記より申し込みで無料化されますのでご利用ください。