世代を重ねることで完成度を高め、徐々に人気と知名度を高めている「縦折りスマホ」を投売り価格で手に入れるチャンスです。
NTTドコモは2023年9月時点、最新モデル「Galaxy Z Flip5」の発売によって型落ちになった2022年モデル「Galaxy Z Flip4 SC-54C」を在庫処分値引きでオンライン限定販売をしています。
Galaxy Z Flip4は、スマホのディスプレイを昔のガラケーのごとく折りたたむことが出来る「フリップ型」のデバイスです。
(これは旧型 Flip3)
Galaxy Z Flipシリーズは、画面を開いた状態だとごく普通のスマートフォンと同じような6.7インチサイズ/折りたたむと手のひらにすっぽり収まるくらいの小型な状態に変形するため持ち運びに便利/折りたたんだ形状を利用してスマホスタンド無しでのビデオ通話・自撮り・カメラ撮影など、いろんな使い方が出来るのが「縦折りスマホ」の特徴です。
一方で、Galaxy Z Flipを含む折りたたみ式のスマートフォンは非常に価格(定価)が高く、新発売モデルを買うには最新のiPhoneよりも高い請求が来ます。
例えば・・・
ドコモモデル | 価格 |
2023年モデル Galaxy Z Fold5 SC-55D |
257,400円~ |
2023年モデル Galaxy Z Flip5 SC-54D |
160,820円 |
2023年モデル iPhone 15 |
149,490円~ |
(2023年9月17日時点、ドコモ公式価格の場合)
折りたたみスマホが製造上のコストが高いようで、同じような処理性能を持つ他の最新機種より高めに設定されています。
しかし、型落ちモデルのGalaxy Z Flip4なら実質26,180円から利用できます。Flip4は1世代古いモデルですが、2022年後期発売のハイエンドクラスのCPU性能を持ち、まだまだ現役で使える性能・機能を持っています。
ドコモオンライン割引 Galaxy Z Flip4の内訳
ドコモオンラインショップ限定で適用できる割引・購入補助を最大限に活用した場合、発売当時約16万円であったGalaxy Z Flip4を2万円台から使えます。
Galaxy Z Flip4 通常価格 159,500円 |
オンラインショップおトク割 ▲-44,000円値引き |
5G WELCOME割 (MNP/乗り換え) ▲-22,000円値引き |
いつでもカエドキプログラム ▲最大67,320円支払い免除 |
実質負担 26,180円~ |
*割引・残債免除には条件があります。詳しくは公式サイトの表記を確認してください。
機種変更の場合でも実質4.8万円~とまずまずの安さです。
2023年9月17日時点で、グラファイト・ピンクゴールドの在庫は売り切れており、販売終了(再入荷の見込み無し)しています。残りはボラパープルのみとなっており、最終在庫処分の段階です。
在庫がなくなり次第販売終了となる可能性が非常に高いため、割引のない新型を買いたくない人はお得に買える型落ちモデルをすぐに手に入れておきましょう。
☆「ドコモオンライン限定割引対象 Galaxy Z Flip4の在庫を見る」