NTTドコモは2019年9月13日午後、2019年9月20日より販売開始(予約は13日午後9時より開始)する新モデルのiPhone価格を公開しました。
新モデルのiPhoneシリーズでは、2年後にドコモにスマホを返却することで残債の一部を支払い免除出来る「スマホおかえしプログラム」を利用した場合に、実質5.7万円から買えるように設定されています。
iPhone11シリーズの価格リスト
2019年9月13日時点のiPhone11シリーズの本体販売価格は以下の通りです。
2019年モデル | 容量 | 価格 | スマホおかえしプログラム 利用時の負担額 |
iPhone 11 (6.1インチ) |
64GB | 85,536円 | 57,024円 |
128GB | 93,312円 | 62,208円 | |
256GB | 104,976円 | 69,984円 | |
iPhone 11 Pro (5.8インチ) |
64GB | 124,416円 | 82,944円 |
256GB | 139,968円 | 93,312円 | |
512GB | 163,296円 | 108,864円 | |
iPhone 11 Pro Max (6.5インチ) |
64GB | 136,080円 | 90,720円 |
256GB | 155,520円 | 103,680円 | |
512GB | 178,848円 | 119,232円 |
(それぞれ税込み価格)
ドコモ最新プランでの料金シミュレーションは下記公式HPにて家族の人数やネット割引などを変更して計算することが出来ます。
ドコモのiPhone11予約は下記ページより9月13日21時より開始されます。オンライン予約・購入手続きを行えば、店頭で1万円前後掛かる頭金を無条件で無料・機種変更も含むすべての事務手数料が無料になる優待があります。
ドコモ公式iPhone11/11Pro/11Pro Max予約ページ:「https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/iphone/index.html」(スマホ/PC共通)
NTTドコモ iPhone11/Proの価格を決定 スマホおかえしP利用で5.7万円~ 維持費料金シミュレーション