L2ロックフリー特集第3弾は、au初のキャリア内SIMロックフリースマホとして発売されたIS06です。いくつかあるL2ロックフリースマホ候補の中で、最も古い端末なのでスペックは低いですが、そのぶん購入コストも抑えられる可能性が高い一台です。
IS06は韓国のPANTECH製。発売は5年前です。au初期のスマホシリーズに付いていた「IS0x」という型番としては最後のモデルで、ここからISWxxというWiMAXに対応したシリーズに切り替わっていきました。
IS06のスペック事情
発売日 | 2010.12.23 | OS | Android2.2 |
定価 | 57,750円 | SIM | 標準SIM |
画面 | 3.7インチ (800×480) |
カメラ | 5/– MP |
CPU | 1GHz 1コア | RAM | 512MB |
重さ | 109グラム | 防水 | 無し |
電池 | 1320 mAh | おさいふ | 無し |
ROM | 1GB | テレビ | 無し |
ROM(ストレージ容量)が1GB!昔はこんなだったのですね~
IS06を選ぶメリット・デメリット
なんといっても、IS06は安いことが魅力です。機種としての魅力は皆無なので、持ち込み機種変更専用です。通話やメールくらいなら出来ると思いますが、Android2.2では最近のアプリは動かない可能性も高いです。
本体は比較的小さいので、持ち運びは楽そうですね。
IS06の価格事情
au間SIMロックフリー機種としてはもっとも低性能なIS06は、価格には期待できます。古い機種なため在庫が残っているショップは少ないかもしれませんが、一般人が手を出す機種ではないため、売れ残りを上手く探し出しましょう。
2015年11月時点での中古白ロム価格相場(利用制限○)は以下のとおりです。
2000円~4000円 | |
在庫なし | |
ケータイアウトレット![]() |
2500円~ |
オークションでの良品中古相場は3000~4000円くらいでしょうか。新品を探すと5000~6000円くらいでまだ在庫があるようです。とりあえず使える端末としてオークションで買うなら2000円以下を目指したいところ。ケータイアウトレットだと3000円前後が相場ですが、こちらは送料込み(手数料としてこの価格だと別途300円掛かります)なので、トータルコストはヤフオクより安い可能性もあります。
管理人様、いつも拝見しております。
G’zoneの保守用に兄弟機のEIS01PTを持っています。
実は来年4月(3月契約)でdocomoのiphone5sの2年が明けます。
18年くらい使ってても恩恵のないauにMNPはちょっとということで、
これで弾を作ることも考えていますが、3月に発射するなら
プリペイドと3月の割引なしプラン契約で即射とか考えるのですが、
何か問題がありますか?
場合によっては、11月にプリペイド契約、90日後にもう一回線契約
3月にまとめて転出とかもありかなぁと素人ながらに思っています。
総務省がらみでどうなるかわかりませんが・・・
mineoもありますが、9か月は使い切ります(笑
あれっくすさん、コメントありがとうございます。
auプリペイドと定期契約無しのプランから複数台でのMNPを狙うという予定なのですね。auの音声回線枠が空いていれば90日開けて2回線分用意するのも良いかもしれませんね。定期契約無しのプランでも、プリペイド以外の通常回線は定期契約無しだとしても即撃ちはやらないほうが良いです(実際にやったことはないので何とも言えないですが) あとは3月まで案件があるかどうかだけですね~。たぶん大丈夫だとは思いますが、こればかりは国がどう動くのか見守るしかなさそうです^^;
お返事有難うございます。
ということは、シンプルコースでさっさと契約し寝かせる>1486×3ヶ月+α
良い案件あればプリペイド契約後に即解約、
もしくは90日跨いでシンプルで2回線目即解約という感じでしょうか?
>しばらくauで契約予定はないので・・・
あとはいつも通りの年度末が来ることを祈るだけ・・・
でも、私のように2年前のお祭りでGETした人たちは4月で更改時期。。。
どうなるんでしょうねぇ?
(おかげで3000円ほどで維持できましたが。。。)
今はシンプルコースも90日維持では足りないと思いますが、しばらく契約する予定が無いならその予定でも良いかもしれませんね(笑)
来年以降もたぶん安売は続くと思いますが、なんとも言えないですねぇ。一時期キャリアはキャッシュバックを自粛していた頃もありましたが、結局今も最大50万円還元!なんて広告出しているショップもありますし^^;
ありがとうございました!
偶然すぎて怖い。
こっそりL2simロックフリーのis11ptのピンク(笑)を発注していました。転売でもメイン使いでもないので色はなんでもいいんです(強がり) 本ブログを拝見中、荷物が到着し品名にis11ptの文字。ふむふむオケオケ 中から出てきたのはブラック?の機体orz アチャ〜やられたか?しかしキズひとつ無い極上中古です。でもロックフリーじゃなければ意味がありませんし〜!!
機体には「is06」の文字・・これは・・?!何事も無ければ使っちゃいます!
おぉ~、そんな偶然(というかミスですかw)もあるのですね~。どちらもPANTECHの機種なので、ショップが間違えたのでしょうね^^; 一応IS11PTの方が後継機種なので性能が・・・いや、どちらもほとんど変わらないですね。本体が綺麗だったということなので、やっぱりそのままの方が良いかもですね(笑)