docomoが従来式のプラン契約が出来る「FOMAケータイ」の取扱終了予告を出してから1週間、早くもガラケーの在庫が枯渇しはじめました。新しい「Xiケータイ」に買い換える決心がついている方はOKですが、プランを変えずにまだしばらく従来通りの携帯を使いたい人は本当に急いだほうが良いです。もうあまり猶予はありません。
11月9日現在、ドコモの公式ウェブサイトではFOMAプランで契約できるケータイが全て売り切れています。残念ながら即納で買える在庫はなくなってしまいました。
ただ、まだ全く旧モデルのケータイが買えなくなったわけでもありません。ドコモの発表では11月~12月頃までは現状の出荷を続け、在庫がなくなり次第終了とのことでした。今ならまだ入荷予定品の予約が出来ますので、オンラインから注文しておきましょう。店舗で探しても良いのですが、FOMAで機種同士の機種変更はオンライン限定で機種変更手数料が無料なので、ショップで買うよりも安くなります。
FOMA契約が出来る機種一覧
予約可能機種 | 機種変更 実質価格 |
カラバリ |
![]() |
0円 | ブラック ブルーグリーン ホワイト【 |
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
0円 | レッド ブラック ホワイト【 |
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
16,200円 | ホワイト ブラック【 |
![]() |
||
![]() |
【販売終了】 19,440円 |
*2017年2月14日時点の更新情報です。在庫がなくなり次第、予約も出来なくなる予定ですので各自で最新情報を確認してから注文してください。実質価格は月々サポートを適用した場合の本体負担額となります。
SH-06G, F-05Gは「spモード+FOMAプラン」、N-01G, F-07Fは「iモード+FOMAプラン」での契約が可能です。上記表に記載したカラー以外も過去には販売されていましたが、他のカラーはすでに販売が終了しており入荷はありません。
完全に予約もできなくなったらFOMA・iモードケータイの変更は白ロム購入で行う事もできます(→関連記事:FOMA機種の在庫が終了したら白ロムで機種変更 ガラケーが買えるショップ)。ただし、その場合はドコモの正規サポート対象外となる可能性もあるので、spモードケータイ(アクオスケータイ SH-01Jなど)かスマホへの買い替えを優先して考える時期に来ています。
ドコモのウェブ予約・購入手続きについては下記ページに細かく画像付きで解説をしています。ケータイ購入の事務手数料が無料になるのは公式オンラインショップのみですので、ウェブから予約購入が出来るうちに機種変更をしておきましょう。