2022年7月28日正式に発表されたASUSの高性能コンパクトスマホ「Zenfone9」の日本向け価格・発売日およびスペックや機能に関する情報です(発売日・価格確定情報あり)。
ASUSの2022年モデルスマートフォン「Zenfone9」(ぜんふぉんないん)は、2022年7月28日グローバル向けに発表されました。
現時点(7/28)では日本公式サイトでの取り扱いは公開されていないものの、グローバルサイトの販売案内には「Japan」の文字があります。
新しくなったZenfone9をいち早く購入したいユーザーは、新型スマホの特徴や価格をチェックしておきましょう。
Zenfone 9セール情報
2023年12月25日時点、アマゾンでZenfone9が大幅値下げされています。
☆「amazon.co.jp Zenfone 9 【日本正規代理店品】ミッドナイトブラック ZF9-BK8S128 」/セール価格69,800円
*最新価格は販売ページにて確認してください。
Zenfone9の日本発売日(確定情報追記)
2022年7月29日時点、日本でのZenfone9発売日情報はありません(→日本取り扱い開始日は2022年11月2日に決定しました)。今後正式に発表される可能性はありますが、それ以外は「予想」や「噂」情報に過ぎませんのでデマ情報・釣り情報に注意してください。
Zenfone9の海外発売日は2022年7月28日です(ニューヨーク/ベルリン/台北)。
過去、Zenfoneシリーズはグローバルでの発売日から日本での取り扱い開始まで数ヶ月くらい遅れる事例が多く、Zenfone9も日本での発売は海外より大幅に遅れる可能性があります。
例:Zenfone8グローバル発表 2021年5月→日本発売 2021年8月
→Zenfone9の日本発売日は2022年11月4日に確定しました。
Zenfone9の日本価格
2022年7月29日時点、日本でのZenfone9発売は公式発表されていないため当然価格も不明です(→日本決定しました)。
グローバルでの価格はZenfone 9 8GB+128GBモデルの場合799ユーロ(約10.9万円)~。台湾では19,990NT$≒8.9万円~。
2021年モデルのZenfone 8は79,800円(8GB+128GB版)でした。性能アップと為替相場の影響により、Zenfone9は日本価格でも大幅に値上がりする見込みです。
*2022年11月2日、日本向けZenfone9価格が決まりました。
8GB+128GB:99,800円
8GB+256GB:112,800円
16GB+256GB:129,800円
発売を記念して、旧モデルのZenfone,ROG Phoneのシリアルを利用して10%オフクーポンがもらえるキャンペーンをASUS公式ストアで実施中です。
☆「ASUS 公式Store」
価格重視のユーザーは、値下げされてお買い得なZenfone8を今のうちに買っておくことを推奨します。
Zenfone9の仕様・特徴
ディスプレイ (解像度) |
5.9インチ 有機EL (2400×1080) |
生体認証 | 指紋認証 (本体横) |
サイズ | 縦:146.5 mm 横:68.1 mm 厚さ:9.1 mm 重さ:169グラム |
カメラ | 5000万画素(メイン) +1200万画素(超広角) |
バッテリー | 4300mAh | SIMスロット | nano SIM×2 |
充電速度 | 30W急速充電 | おサイフケータイ | 対応 |
CPU | Snapdragon 8+ Gen 1 |
防水/防塵 | IP65/68対応 |
RAM/ROM | 8GB・16GB/ 128GB・256GB |
価格 |
99,800円~ |
より詳しい仕様はASUSサイトを参照。
グローバル発表時点において、おサイフケータイ対応可否は不明ながら、Zenfone8ではFelicaに対応していたため、日本向けモデルでは対応する可能性があります。
Zenfone9には最新の高性能CPU(SoC)としてSnapdragon 8+ Gen 1が採用されました。これは2022年春~夏モデルの多くの他メーカーがフラグシップモデルに採用した「Snapdragon 8 Gen 1」より性能が若干高いチップです。
高性能チップで問題になることが多い発熱対策として、新たにベイパーチャンバー式を採用、Zenfone8のヒートパイプ式に比べて2倍の冷却容量があるとしています。
Zenfone9には新たに50メガピクセルの旧型より大型センサーカメラが採用されました。
メインカメラにはソニー製の1/1.56″インチセンサーを使っています。6軸ハイブリッドジンバル(手ぶれ補正)機構を搭載しており、ブレの少ない写真・動画が撮影可能としています。
スピーカーは本体上下に2個搭載された「デュアルステレオスピーカー」となっています。有線向けの3.5mmイヤホンジャックもあります。
この他、片手でスマホの画面をスクロールできる「ZenTouch」では、本体横(右)にあるセンサーを利用して、ディスプレイを触らずにボタンをスワイプして画面の上下移動・ダブルクリックなどの操作・機能を使うことが出来ます。
Zenfone9の特価情報・セール情報
歴代のZenfoneシリーズは、主にMVNOで安売りされる傾向があります。また本体のみは各オンラインショップで購入可能です。
取扱店 | 8GB+128GBモデル 価格/ポイント還元等 |
ASUS公式オンラインストア |
販売終了 |
amazon.co.jp | 99,800円/1%ポイント →69,800円 (2023年12月25日午前8時53分確認時点) |
99,800円 | |
89,800円/1%ポイント |
*価格は記事執筆時点(特価情報があれば随時追記します)
☆「IIJmio 公式サイトで最新情報・キャンペーン情報をみる」
各キャンペーン情報は記事執筆時点のものです。内容は変更されることがあるため、必ずIIJmio公式サイトで正しい情報をご確認下さい。