楽天モバイルは2023年7月3日より、日本初となる「ワンクリックで契約」出来るスマホプランを発表しました。

新料金プラン「Rakuten最強プラン(データタイプ)」は、オンラインなら最短3分で契約出来ます。

Rakuten 最強プラン(データタイプ)は、データ通信専用の新プランです。通常の最強プランとは異なり、音声通話が出来ません。しかし、料金は音声通話が出来る標準プランと全く同じです。

楽天モバイルの最強プランデータタイプを契約する価値があるかどうか、違いをよく把握してから申し込みをしましょう。

Rakuten最強プランデータタイプのメリット

最強プランのデータ通信専用サービスを契約する最大のメリットは、「審査時間の短縮」と「本人確認書類の提出が不要になる」、これに尽きます。

 

通常の音声通話可能なプランの場合、契約時に必ず本人確認書類の提出と審査が行われます。申し込みにかかる時間は最短で13分とされています。

データタイプの場合、本人確認書類の提出を省略・審査もないため、3分で開通するというメリットがあります。

楽天モバイルデータプランはeSIMでの申し込みにも対応しているため、対応機種(iPhone XS/XR世代より新しいiPhoneなど)を持っていれば、使いたいときにすぐ契約-使わない期間が続くときはすぐ解約出来ます(契約手数料・解約手数料・違約金など一切無し)。

そのため、楽天最強データプランは「楽天のデータ通信を試したい」という場合に向いています。

楽天モバイル最強データプランを申し込めるのは、楽天カードの保有者のみです。楽天カードの契約者情報に基づいた申込み/契約を行うため”ワンクリック”で契約が出来る仕組みです。

楽天データプランのデメリット

続いて、標準の楽天モバイル最強プランに比べて、データプランを選んでしまうと出来ないこと・デメリットを挙げていきます。

契約に審査がない「データプラン」では、標準プランに比べて出来ることが少なくなります。

データタイプは音声通話に対応していないため、標準アプリでの音声通話が出来ません。キャリアメール・キャリア決済・MNP乗り換えなども出来ません。

さらに楽天最強プランデータタイプでは、音声通話タイプに比べて料金が安いわけでもありません

楽天モバイル最強プランデータタイプの利用料金は、消費したギガに応じて「1,078円~3,278円」の変動するシステムです。この料金・仕様は音声通話プランと全く同じです(2023年7月3日時点)。

さらに、楽天モバイルデータタイプではiPhoneの購入時割引やポイントが貰えるキャンペーンなど、ほぼすべてのユーザー向け特典が適用対象外です。

音声通話ができるプランなら一括1円で買えるスマホも、データプランの利用者は19,001円(割引無し)になってしまいます。

iPhoneが安く買える楽天モバイル楽天市場店でのセット割引クーポンも、データプランは対象外です。

【データタイプが対象外になる特典例】
・楽天回線をもう1回線お申し込みで3,000円相当ポイントプレゼント
・iPhoneトク得乗り換え!対象のiPhoneが最大24,000ポイント還元!
・Rakuten Hand 5G/Rakuten WiFi Pocket 1円キャンペーン
・スマホトク得乗り換え!Android製品が最大14,500円相当分おトク!
・楽天モバイル紹介キャンペーン(非紹介者) など

*2023年7月3日時点、上記は一例です。すべてのキャンペーン条件は公式HPを参照ください。

このように、楽天モバイルを通常契約する場合に使える各種キャンペーンが対象外になるため、「審査時間がおよそ10分短い/本人確認書類の提出が不要」というほんの少しのメリットのために、多くのキャンペーン利用権利を失っても構わないという人だけ、データプランの契約を検討すればOKです。

”楽天モバイルのデータ通信を試したい”という人向けのサービスとしてアピールしていますが、データ通信を試すのなら音声通話可能なプランを新規で申し込めば、各種契約セット特典も適用されるのでお得です(音声通話プランの場合は審査こそありますが、契約手数料・最低利用期間・違約金は同様にありません)。

1クリックでスマホ契約 楽天モバイル最強プラン(データタイプ)のデメリット・欠点