格安SIMサービスシェアNo.1(2023年9月時点)の最大手サービス「IIJmio」は、2024年初のスマホ値引きキャンペーンを2024年1月18日から開始しました。
基本料金が安く、かつ携帯ショップで販売されている最新モデルよりも安い少し古めのiPhoneや各種スマホ機種を手に入れたい人は狙い目です。
2024年1月18日~2024年2月29日までの期間、IIJmioは”シェアNo.1記念キャンペーン”として、一部機種の価格変更とセールを実施しています。
セール価格は以下のとおりです。
セール対象 | 期間限定のりかえ価格 |
Redmi Note 10T | 一括110円 |
OPPO A77 | 一括980円 |
moto g53j 5G | 一括4,980円 |
Redmi 12 5G (4+128GB) | 一括4,980円 |
AQUOS sense6 (4+64GB) | 一括4,980円 |
Reno 7A | 一括7,980円 |
moto g52j 5G SPECIAL(8+256GB) | 一括9,980円 |
AQUOS sense7 | 一括27,800円 |
iPhone 12 mini(美品/64GB) | 一括29,800円 |
iPhone 12 (美品/64GB) | 一括39,800円 |
iPhone 12 (美品/128GB) | 一括41,800円 |
*価格は2024年1月18日時点のもの。上記以外にも多数のラインナップがあります。
今回のセールの狙い目は、
・新機種moto g52j SPECIAL(メーカー定価41,800円)
・iPhone12/12 miniの値下げ
・型落ちAQUOS sense6の値下げ
この3種類がお得度高めといえます。
IIJmioの価格設定では、一部の値下げ機種は相場より安く買える機種もあれば、セールが終了したことで以前より割高になっている機種もあります。セールごとにお得な価格設定になっている機種を見極めて購入することを推奨します。
☆「IIJmio 公式サイトで最新情報・キャンペーン情報をみる」
各キャンペーン情報は記事執筆時点のものです。内容は変更されることがあるため、必ずIIJmio公式サイトで正しい情報をご確認下さい。
iPhone12を買うならワイモバイル特価も
iPhone 12/iPhone 12 miniの中古品をセールで販売するIIJmioに比べて、ワイモバイルオンラインストアの特価も負けていません。
2024年1月18日時点の価格設定だと、以下のような差です。
モデル | IIJmio特価 | ワイモバイル特価 |
iPhone 12 mini 64GB | 一括29,800円 | 一括31,320円~ |
iPhone 12 mini 128GB | 一括34,800円 | 一括39,240円~ |
iPhone 12 64GB | 一括39,800円 | 一括33,480円~ |
iPhone 12 128GB | 一括41,800円 | 一括40,680円~ |
*それぞれ美品・認定中古の場合。保証内容・品質は同一とは限りませんので各社のサイトをよく確認してください。割引には条件(MNP)があり、最安の価格のみ表示しています。
ワイモバイルオンライン特価は事務手数料も無料かつ、MNPで条件を満たせばさらにポイントも貰えます。
☆「ワイモバイル-新どこでも貰える特典 クーポン発行ページ」
*新どこでももらえる特典:新規・のりかえ・番号移行・シンプルS/M/Lへの変更が対象。シンプルS/M/L内のプラン変更と機種変更(指定プランからのプラン変更を伴う場合は除く)は対象外です。クレジットカードでのお支払いは対象外。ただし、PayPayアプリを介したPayPayカード、ヤフーカードでのお支払いは対象。シンプルSは500円相当。シンプルM/Lは6,000円相当(2023年8月25日~/終了日未定)。後日PayPayポイントを付与。出金と譲渡はできません。PayPayポイントは出金と譲渡はできません。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可能。 特典には適用条件があります。最新情報は公式HPの記載を各自参照ください