2022年1月21日より一部のスマートフォンがOCNモバイルONEで値下げされています。
ドコモショップでサポートを受けることも可能な、「ドコモエコノミーMVNO」として人気・評判ともに高まっている格安SIMプラン「OCNモバイルONE」では、一定の周期でスマートフォンの値引き販売ラインナップを変更します。
2022年1月21日11時は2022年のスマホセール第2弾として更新され、いくつかのスマホ値下げおよび値上げが実行されました。
OCNモバイルONEでは最も安いスマホなら一括1円でスマホが買えます。一方で、すべての機種がいつでも安く・どんどん値下げされるのではなく、時期によって価格が値上がる機種(期間限定で安く設定される)もあります。
OCNでスマホを買うならば、お買い得なスマホ機種を見極めて注文しましょう。
2022年1月21日値下げされたスマホ
2022年1月21日11時の価格更新によって値下げされた機種は以下のスマートフォンです(21日11時以前のセール割引後価格との当サイト独自調査比較)。
セール実施期間:2022年1月21日11時~2022年2月7日11時まで予定
値下げされたスマホ | 値引き後価格* |
ZenFone8 | 一括49,300円~ |
AQUOS sense5G | 一括16,700円~ |
AQUOS sense4 Plus | 一括19,800円~ |
AQUOS sense6 | 4GB 一括16,060円~ 6GB 一括18,947円~ |
Xiaomi 11T | 一括28,009円~ |
Xiaomi 11T Pro | 一括41,396円~ |
[新着]Xiaomi 1T+Pad5セット | 一括68,200円 |
*最大割引には条件(乗り換え/オプション加入)がある機種もあります。価格詳細は公式サイトの表記をご確認ください。上記以外にもセール機種があります。
もっと安くスマホOCNセットを買う方法
OCNモバイルONEで新しくSIMフリースマホを購入して利用を検討する場合、上記のセール価格よりももっと、圧倒的に安く買えるルートがあります。
OCNモバイルONEのスマホ販売を行うNTTグループのひとつである、”NTTぷらら”が運営する通販サイト”ひかりTVショッピング”および”ひかりTV”の会員になることで、SIMフリースマホの値引きクーポン(またはポイント還元クーポン)と契約キャッシュバック特典を貰えます。
ひかりTVショッピングの通販でSIMフリースマホを買う+サイト内の特設ページからSIMカードの契約(新規契約/指定オプションあり)をすることで、現金のキャッシュバックがあります。購入時時点の支払額はOCNの通常公式キャンペーンより高くなりますが、トータルの負担ではひかりTVショッピングを経由するとお得です。
具体的にXiaomi 11T Pro(2社では取り扱いモデルの容量が違う)の場合で計算してみましょう。
OCN公式のスマホセールで買う場合 Xiaomi 11T Pro 128GBモデル |
ひかりTVショッピングで買う場合 Xiaomi 11T Pro 256GBモデル |
購入時価格 新規一括 56,796円 |
購入時価格 契約無し 79,800円 |
オプション加入 1,100円値引き MNP契約 14,300円値引き |
「 限定30倍クーポン 23,940円相当 ポイント還元 or 12,000円値引き (+6780円相当ポイント) |
— | OCNモバイルONE契約(*) 18,000円キャッシュバック |
最安 一括41,396円~ | 最安 実質37,860円~ |
*加入条件各種あり、価格・キャンペーンは現時点のもの。実質負担はポイント還元を1P=1円相当とした場合。
Xiaomi 11T Pro 128GBのメーカー定価は69,800円、256GBモデルは79,800円であり、本来1万円高いはずの256GBモデルをひかりTVショッピング経由でクーポン適用+キャッシュバックを貰うことで安く手に入れられます(30倍還元クーポンと12,000円値引きクーポンは併用不可。いずれか一方のみ適用出来ます)。
ひかりTVショッピングのキャンペーンを使う場合、新規契約でも上記の価格となりますので、MNPではなく新しく番号を取得して買うなら、絶対にひかりTVショッピングがオススメです。
ひかりTV会員専用のクーポン取得・適用、キャッシュバックの受け取りにはエントリー+購入後の登録操作が必要です。詳しくは公式サイトの提供条件を参照下さい。