U-Nextが運営するドコモ系のネットワークを利用した格安SIMサービス「U-mobile(ユーモバイル・Uモバイル)」を5GB×最大2ヶ月=10GB分→LTE使い放題プラン(2017年5月9日申し込み分からプランが変更されました)の通信を無料で使うことの出来るトライアルサービスの申込方法・利用開始までの所要日数・利用手順を画像付き・実際の申込み体験を基に解説します。
以下の申込方法は無料トライアルだけでなく普通の本契約ウェブ申込みとほぼ同様となりますが、「無料トライアル」→「継続利用」を行うと事務手数料が完全無料になります(量販店・通販等で販売されているエントリーパッケージも購入不要)ので全てのユーザーはまずは無料トライアルから始めることをオススメします。
無料トライアルの概要
Uモバイルの無料トライアルでは「最大2ヶ月間LTE使い放題のデータ通信プラン(SMSオプション契約可)」を月額料金・初期手数料・解約金無しで試すことが出来る体験サービスとなっています。
1. ドコモ回線を使ったデータ通信の「LTE使い放題(月額2,480円)」×2ヶ月無料*
2. 通常事務手数料の無料化
3. 通常SIM発行手数料 の無料化
4. 音声プランの移行・MNP転入時に使えるエントリーコードプレゼント(通常3千円)
5. SMSオプション月額料金 の無料化
2ヶ月経過後はそのままデータプランを継続利用するか、無料体験をそのまま終了させる(解約する)のか選ぶことができます。無料期間だけで解約しても違約金は発生しないため(ただし後述のようにトライアル直後にプラン変更・解約するとキャンペーン対象外になります)、お金をかけずに格安スマホサービスの実態を確認できます(解約時のSIMカード返送料金(定形外郵便やハガキに貼り付けて送ってもOK)だけはユーザー負担となります)。
無料トライアルの申込み要件・提供条件
詳しい提供条件は必ず申込み前に各自で確認して頂きたいのですが、Uモバイルの無料トライアルでは以下のような条件でお試しが可能です。
・申し込み者は満20歳以上の日本国内在住者であること(海外利用は不可)
・利用できるのはデータ通信LTEプランのみ(音声は不可)
・支払い情報としてクレジットカードの登録が必要
・同一名義・支払い情報で複数回線を同時利用可能 (5月9日より不可となります)
・トライアル終了後、再申し込みが可能
2017年2月時点ではUモバイルの無料トライアルは一人で何度でもお試しが可能という超太っ腹な提供条件となっています(→2017年5月9日以降のLTEの使い放題プランは一人あたり1回線までに変更)。複数回線を申し込む場合は以下の申し込み手順を繰り返すことで、スマートフォン用・タブレット用・micro SIM/nano SIMのサイズ違いなど、たくさんの回線を同時に試すことができますので自分の使い方に合うか納得出来るまで試すことが可能です。
無料トライアルの申し込み方法
U-mobileの無料体験はウェブから受け付けられています。
*以下の画像はクリックすると拡大できます。
*申し込み画面の画像は2017年2月時点、PCから申し込みをしたときの実際のスクリーンショットです。今後も主な流れは変わらないと思いますが、画面・説明文は変更される可能性もあるので各自で説明を読みながら進めてください。
申し込み審査の完了まで
ウェブからの申し込みを確定させてから、私のケースでは2日後(申込日の翌日)にSIMが発送され、3日後にSIMカード到着・利用開始ができました。混雑期・配送に時間が掛かるエリアだと5日~7営業日程度掛かることも一般的なMVNOではあり得ます。それ以上日数が経過してもSIM発送が行われない場合は申し込み完了時に表示された「お客様ID」をU-nextに伝えて状況を確認したほうが良いです。
申込み完了後の審査完了・SIM発送通知はありませんでした。クロネコヤマトの会員登録をしておくと、申し込みの住所が一致していれば宅配便お届けの通知は届きます(ヤマト以外の発送方法が利用される可能性もあるかもしれません)。
SIMパッケージの到着
SIMカードは宅配便で送られてきますので、通常対人での受け渡しが行われます(メール便ではありませんのでポスト投函はされないはずです)。
A4サイズくらいの紙パッケージに、「SIMカード」・「U-next Wi-Fi設定ガイド」・「U-mobile SIMカードかんたんご利用ガイド」の3点が入っています。
SIMカードは台紙から切り離し、利用ガイドにあるとおりの方法でAPN(アクセスポイント)の設定を行えば、すぐに利用開始ができます。電話連絡・ネット操作による開通手続きは不要です(音声SIMでMNPをする場合は切り替えが必要)。
なお、回線の利用開始日は「U-nextがSIMカードを発送した2日後」となります。実際にいつ使い始めるかは関係なく、もし受取が遅れても無料トライアル期間は始まってしまいますので、申し込みのタイミングはちゃんと受取・利用開始が出来る日を選ぶべきです。
APNの設定方法
詳しくは同梱されたガイドにも書かれています。スマートフォン・タブレットの利用開始前にAPN情報の設定を行いましょう。Android/iOSでは手順が異なる点に注意して下さい。APN設定項目は5GBプラン、LTE使い放題プランで共通です。
設定項目 | 内容 |
名前 | 任意の名前 |
APN | umobile.jp |
ユーザー名 | umobile@umobile.jp |
パスワード | umobile |
認証タイプ | CHAPまたはPAP |
iOS用のAPN構成プロファイル:http://umobile.jp/d/iphone/umobile.mobileconfig
*プロファイルは変更されることもあります。上記は2017年2月時点で確認されたデータとなります。
その他の設定
APNの設定さえすればU-mobileのトライアルを始めることができますが、U-mobileサービスのマイページ初回登録も必ずやっておきましょう。詳しくはこれも同封の利用ガイドに詳しく画像付きで手順が解説されているので省略します。
マイページはプラン変更・無料トライアルの解約手続きを行う場合に使いますので、利用を継続する場合も解約する場合も登録しておく必要があります。
・登録時にSIMカード台紙に書かれた「SIM電話番号」と「SIM製造番号」・登録時に設定した4桁の「暗証番号」を利用します。
また、公衆Wi-Fiサービスの「U-next Wi-Fi」を利用する場合にも初回登録が必要です。これもやり方は同梱のチラシにかかれていますが、登録から利用可能になるまで2~3日ほど掛かることがあるとされていますので、使う予定があるのならSIMカードが届き次第すぐに登録しておきましょう。
2016年10月時点の公表値で約82,000ものスポットで利用できます。ローソン・セブンイレブン、ロッテリアなど多くの商業施設でも対応しています。
無料トライアルの注意点
U-mobileのトライアルは無料で利用できますが、いくつか気をつけるべき点もあります。
・SMS付き・音声プランのトライアルはありません → SMSオプションが選べるようになりました
・SMSの利用料金はトライアル中でも必要(無料受信分だけなら請求はありません)
・20歳未満は契約できません
・クレジットカード以外の支払い方法登録はできません
・音声プランを使いたい場合はトライアル終了後に、別途申し込みが必要(エントリーコードで登録事務手数料は無料に出来る)
・無料トライアル申し込み初月に解約・プラン変更すると通常料金が発生(キャンペーン対象外となる)
・エントリーコードプレゼントはトライアル利用後の翌月にメールで送信される
・トライアル後に解約する場合はSIMカードの返却が必須
SIMカード返却先(2017年2月時点):〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-3-10 田村駒東京本社ビル 5階 株式会社U-NEXT 「U-mobile SIMカード回収係」 (SIM解約をした日が属する翌月15日までに要返送/期日までにご返却が無い場合には、SIM損害金として2,000円を請求)
返送料金はユーザー負担となります。上記以外の詳細条件・提供条件は変更される可能性もあるため、必ず最新情報を各自で確認してください。
以上の解説でわからないところがあっても、あとは公式ページ・公式の利用ガイドにも詳しい手順が解説されていますので、それを見ながら申し込めば誰でもかんたんに無料体験が出来るはずです。