2023年4月から一部スマホ料金プランを、月額料金は据え置きで使えるギガを増やす格安スマホサービス「IIJmio」(アイアイジェイ ミオ)は、料金プラン改訂を記念したスマホセールを実施します。

格安スマホサービスの中でも大手のIIJでは、2023年3月時点で40種類以上のiPhone・スマートフォン端末を扱っており、価格も業界最安級でお得に買える在庫もあります。

IIJmioで買えるスマホは、初心者向けの超格安機種から、eスポーツ用のゲーミングスマホまでさまざまなラインナップがあります。そして、その価格設定もマチマチで、お得に買える機種もあれば、イマイチお得でもない(相場に比べて高い)機種も混ざっています。

2023年3月のギガ増量先行キャンペーンでは、2023年2月のセールに比べても安く買える狙い目機種が出ています。

当サイトでは本当にお得に買えるIIJのセール機種を解説します。

定番機種 OPPO Reno7Aメーカ価格から67%オフ

これ、価格設定間違えていない?というくらいの大幅値下げです。

OPPOの2022年モデルミドルスペック機種 Reno7 Aは、メーカー定価44,800円のスマートフォンです。先月(2023年2月)までIIJmioではセール価格24,800円だったところ、今月からMNP一括14,800円にまで大幅値下げされています。

Reno7Aは他社スマホサービスでも良くセールになるのですが、IIJのセールは圧倒的安値です。

・オプテージ mineo :セール価格25,256円
・NTTレゾナント OCNモバイルONE:セール価格16,280円
・イオンモバイル:43,780円
・リンクスメイト:43,800円

*価格は2023年3月2日時点、当サイト調査。割引にはそれぞれ適用条件があります。

これまで、ドコモ系のOCNモバイルONEが頭一つ飛び抜けて安かったところ、IIJmioが追い抜きました。IIJmioではさらに1世代古いReno5 A(19800円)よりも安いため、Reno7Aは在庫処分価格なのでしょう。

Snapdragon 695 5G搭載のReno7Aは、万人受けする万能系スマートフォンです。

☆「IIJmio 公式サイトで最新情報・キャンペーン情報をみる


各キャンペーン情報は記事執筆時点のものです。内容は変更されることがあるため、必ずIIJmio公式サイトで正しい情報をご確認下さい。

MVNOに拘らない場合、OPPO Reno7 Aはワイモバイルでも特価セール中です。

 

ワイモバイルではIIJmioのセールからさらに半額以下の、一括4,980円+ポイント付き還元です。ワイモバイルで一番の狙い目スマホとなっていますので、乗り換え購入ならワイモバイルで買うとお得です。

☆「ワイモバイル-新どこでも貰える特典 クーポン発行ページ


*新どこでももらえる特典:新規・のりかえ・番号移行・シンプルS/M/Lへの変更が対象。シンプルS/M/L内のプラン変更と機種変更(指定プランからのプラン変更を伴う場合は除く)は対象外です。クレジットカードでのお支払いは対象外。ただし、PayPayアプリを介したPayPayカード、ヤフーカードでのお支払いは対象。シンプルSは500円相当。シンプルM/Lは6,000円相当(2023年8月25日~/終了日未定)。後日PayPayポイントを付与。出金と譲渡はできません。PayPayポイントは出金と譲渡はできません。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可能。 特典には適用条件があります。最新情報は公式HPの記載を各自参照ください

なお、契約なしで安くReno7 Aを買いたい場合、2023年3月2日~3月6日までアマゾンでタイムセール&ポイントアップをやっています。

☆「アマゾン特選タイムセール OPPO SIMフリー Reno7 A 国内正規モデル

Xiaomi 11T Pro ハイエンド級が半額以下

1億画素カメラ・わずか17分で充電が終わる120W超急速充電に対応するモデルも、IIJmioなら値下げ価格の激安です。

Xiaomi 11T Proは2021年11月に発売されたハイスペック級のスマートフォンです。発売当時のメーカー価格は69,800円(8+128GB)であったところ、型落ちになった今は半額以下のMNP一括29,800円にまで安くなっています。

Xiaomi 11T Proには後継機「Xiaomi 12T Pro」という機種もあり、IIJmioでもセールで割引対象にはなっているものの、新型(79,800円)よりも型落ち(29,800円)のほうが今は買い時です。

他にもIIJmioではGoogle Pixel7やiPhone 13シリーズなど人気のモデルが多数割引対象です。お得感という意味では上記の2機種がオススメですが、好みと予算に合わせて特価品を狙ってください。

☆「IIJmio 公式サイトで最新情報・キャンペーン情報をみる


各キャンペーン情報は記事執筆時点のものです。内容は変更されることがあるため、必ずIIJmio公式サイトで正しい情報をご確認下さい。
[大幅値下げ]2023年3月1日~IIJmioスマホセール Reno7A/Xiaomi11T Proが狙い目に