ドコモの契約から2年が過ぎて月サポ切れのルーター回線を持っているのなら在庫がなくなる前に機種変更を推奨します。
これまでは新規契約であれば本体価格=月々サポート合計額となり実質0円+「ドコモ Xiルーター割」により12,960円(540円×24ヶ月)の月々サポート増額という販売形式になっていましたが、2017年2月1日からは機種変更でも一括0円+月々サポートが付くようになったため、月々サポートを受けていない回線から機種変更することで月額料金が安くなります(現在月サポ対象のプランで運用中の場合)。
機種変更時の価格イメージ
機種名 | 一括価格 | 実質負担額* |
Wi-Fi STATION L-01G![]() |
0円 | –12,960円 【 |
Wi-Fi STATION N-01H![]() |
0円 | 0円 【 |
*新規・機種変更ともに同額です。一括購入の条件として指定プランに加入し、12ヶ月の利用を前提とする「ドコモ 端末購入サポート」の適用が必要です。月々サポートはデータS,シェアパック5でも同額です。12ヶ月以内の対象外プランへの変更・短期解約をすると違約金が発生するのでご注意下さい。
L-01Gは大容量4,880mAhのバッテリーを搭載し、これ自体をモバイルバッテリーとして他のスマートフォンを充電することも出来る長時間利用者向けのルーターです。連続稼働時間はLTE接続時で約 20時間、最大速度は4G Premiumに対応した262.5Mbpsです。
L-01Gは本体0円かつ月々サポートが毎月540円適用されますので、月サポが切れた回線をそのまま契約している人が変更すると、基本料金から2年間540円値引きされるため非常にオトクです。たとえ今の機種に問題がなくても、今後ドコモのルーターを使い続けるのなら絶対に機種変更しておくべきです(機種変更後も同じXiルーターであればSIMを差し替えて予備として利用することが出来ます(古いモデルだとSIMの規格が変更されている可能性もあり)。
N-01HはLTEアンテナ内蔵クレードルが付属し、室内置きでの利用時にも使いやすいタイプとなります。最高速度は最大337.5Mbpsまで対応しています。
両機種ともすでにXi対応プランのルーターを契約しているのなら、機種変更手数料・送料も無料(3月31日まで)となるオンラインショップでの購入がオススメですが、この手の安売り機種は早期完売の恐れがありますので早めに購入しておくことをオススメします。