NTTドコモは新料金プラン「ギガホ」について2020年1月1日より増量キャンペーンとして、1ヶ月に利用できる高速通信パケット容量を料金据え置きのまま30GB→60GBに大増量させます。
ギガホ増量キャンペーンを狙ってドコモの旧料金プランから変更予定、または他社から乗り換え・新規契約を検討している場合は、ドコモが別途2019年12月20日から開始した「ドコモの新料金 もれなく最大1,000ポイントキャンペーン」へのエントリーも忘れずに行いましょう。
ドコモの料金プランはスマホ用・ケータイ用ともに2019年にリニューアルされており、スマホプランの「ギガホ/ギガライト」だけでなく、ドコモXiガラケー用の「ケータイプラン」も本キャンペーンの対象です。
2026年に予定されているFOMAガラケーのサービス終了前に新しいドコモケータイへ変更したい方も、期間中に変更すればポイントが貰えて少しお得です。
このdポイントプレゼントキャンペーンはドコモが主催しているもので、店頭で手続きをすると貰えるポイントが少なくなるため注意してください。
ドコモ新料金で1,000ポイントを貰うまでの手順
本キャンペーンは2019年12月末時点において、2020年2月29日までの実施が予定されています(キャンペーン内容・期間は変更される可能性があるため、各自キャンペーンページにて確認してください)。
①:キャンペーンページよりエントリーを行う(dアカウントが必要です。dアカウントを持っていない他社携帯利用者も無料で作成することが出来ます)
②:期間中に(2019年12月1日~2020年2月29日まで)対象のドコモ新料金プラン(ギガホ/ギガライト/ケータイプラン*)と音声オプション(「かけ放題オプション」または「5分通話無料オプション」)に加入する(*2年契約は必須条件ではありません)
ここで、ドコモ新料金プランの申込方法によって貰えるポイントが変動します。
【推奨】1,000ポイントプレゼント対象:プラン変更のみの場合は「my docomo」から、機種変更/新規契約で端末購入を伴う場合は「
ドコモオンラインショップ」から手続き
500ポイント:ドコモの窓口契約・ドコモインフォメーションへ電話で変更
*本キャンペーンは2019年12月20日から実施されていますが、”2019年12月1日~12月19日までに新プランに加入/変更した場合”にも、エントリーをすればキャンペーン特典対象となります。
③:2020年3月1日時点まで対象の料金プランと音声オプションを維持
④:2020年3月中のポイント付与時点で回線を解約していない・dポイントクラブ会員であること
以上のステップで1,000dポイントを獲得できます。
ウェブでの手続き手順・契約方法は下記ページを参照ください。
NTTドコモでは新料金プランの契約者限定のさまざまな契約特典・還元特典を他にも実施しています。例えば、「アマゾンプライム年会費1年無料」もその一つです。
また、ドコモのクレジットカード「dカード/dカード GOLD」でも新料金プランの契約者のみを対象とした期間限定還元特典を用意しています。
ただし、ドコモの旧料金プランを現在契約していて、旧プラン→新料金プランに変更すると逆に利用料金が高くなるケースもあるため必ずしも「新料金プランがお得」とは限りません。
ドコモ旧プランで安くケータイ・スマホを維持している場合は、新料金プランとの価格差と新料金限定の特典のメリットをよく比較して、変更すべきかどうか検討してください。
ドコモの新料金プランは利用する人数・ネットセット割引・利用したいデータ容量などによって変動するため、具体的な新料金プランに変えた場合の使用料金増減は公式シミュレータを使って計算することが可能です。
*キャンペーン内容は2019年12月20日時点のものです。提供条件・実施期間は変更される可能性があるため、詳細は公式サイトの規約をご確認ください。