ドコモの安いプラン「ahamo」(アハモ)の登場から1年を記念し、新規ユーザーにも既存ユーザーにもメリットがあるキャンペーンが始まりました。
ドコモのスマホ料金プランが高いと感じているユーザー、他社で月額3,000円以上の料金を払っているユーザーは、この機会にアハモに乗り換え検討をしましょう。
ahamo one fes:アマゾンギフト券が当たる
キャンペーン期間中、アハモを利用中である・または新規にアハモを契約しているだけで10,000円分のアマゾンギフト券が当たるチャンスがあります。
実施期間 | 第1弾:2022年3月1日~2022年3月20日 |
エントリー |
必要 |
特典 | アマゾンギフト券 10000円分 × 2,970人に当たる |
結果/特典付与 | 2022年3月下旬頃にメールで送付 |
契約の判定となる2022年3月20日時点でアハモの契約があればOKです。
エントリーはアハモ公式サイトのエントリーページから手続きが出来ます。
アハモ向けスマートフォンの値下げ(2/18)
アハモでは他社のオンライン特価廉価プランとは異なり、スマートフォンのセット購入割引を実施しています。
アハモではすでに持っているiPhoneやスマートフォンを使うことも出来ますが、新規・乗り換えで契約するなら特価スマートフォンのセット購入もオススメです。
アハモ向け(ドコモの通常販売とは一部初期アプリ・パッケージに違いあり)スマートフォンは、2022年2月に以下のように価格改定がされました。
機種 | 従来の定価 (新規・乗り換え向け) |
値下げ価格 |
Galaxy S20 SC-51A | 57,200円 | 52,800円 |
Xperia 1 II SO-51A | 68,200円 | 60,170円 |
*2022年3月1日時点。
なお、端末購入なしの場合でも乗り換え(MNP)なら10,000dポイントが貰えるキャンペーンも実施中です。
2022年時点から見ると型落ちのスマートフォンながら、2020年のハイエンドモデルであるためまだまだ現役で使える高性能機種といえます。
関連ページ:Galaxy S20 SC-51A実機レビュー・評価
関連ページ:Xperia 1 II SO-51A実機レビュー・評価
アハモ注意事項※ahamoでは、キャリアメールなど⼀部ご利⽤できないサービスがあります
※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。ドコモショップなどでのサポートをご希望の場合は、「ahamoWebお申込みサポート」(税込3,300円)をご利⽤ください。
※サイトメンテナンス中など、受付できない場合があります
※ahamoは月額料金の他、機種代⾦別
※かけ放題オプション非加入の場合、5分超過後は22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料⾦がかかります
※海外82の国・地域でのパケット通信も30GBまで無料。15⽇を超えて海外で利⽤される場合は速度制限がかかります。国内利⽤と合わせての容量上限です。
※ご利⽤端末がドコモで提供している通信⽅式とは異なる通信⽅式のみに対応している機種の場合、またSIMロック解除がなされていない場合についてはahamoをご利⽤いただくことはできません。ご利⽤中の機種が対応しているかはahamoサイトにてご確認ください。
※他社から乗り換える場合、MNP予約番号を取得のうえ、ahamoサイトからMNPによる新規お申込み⼿続きが必要です
ahamo2022年3月キャンペーン 1周年記念で契約者にAmazonギフト券1万円分当たる