ドコモで機種変更をする場合に一括大幅値引きが適用出来る機種が次々と追加され、低価格モデルからハイエンドスマートフォンまで選べるようになっています。
一番安いモデルなら特別な割引を使わずとも一括648円から、防水スマホもハイレゾ音源対応のスマホも1~2万円程度の初期費用で購入が出来ますので、新生活シーズンで出費が多めの時期にスマホ代金を安く済ませたい人は以下の機種がお買い得です。
2017年3月 機種変更の一括割引特価機種
機種名 | 種別 | 機種変更の価格* |
Xperia X Compact![]() |
[スマートフォン]
4.6インチ 防水・おサイフ 機能対応 |
【人気No.1機種】 一括15,552円 ☆ |
Xperia XZ![]() |
[スマートフォン]
5.2インチ 防水・おサイフ 機能対応 |
【ハイエンドスマホ】 一括25,920円 ☆「 |
Galaxy S7 edge![]() |
[スマートフォン]
5.5インチ 防水・おサイフ 機能対応 |
【ハイエンドスマホ】 一括31,104円 ☆「 |
AQUOS ZETA SH-04H![]() |
[スマートフォン]
5.3インチ 防水・おサイフ 機能対応 |
【ハイエンドスマホ】 一括20,736円 ☆「 |
AQUOS EVER SH-02J![]() |
[スマートフォン]
5.0インチ 防水・おサイフ 機能対応 |
一括 5,832円 (家族まとめて割で 5,184円還元対象) ☆SH-02Jをみる |
iPhone SE 64GB![]() |
[iPhone] 4.0インチ | 【ガラケー買い換え 優遇機種】 一括12,960円~ |
Nexus 5X![]() |
[スマートフォン] 5.2インチ | 【最安値スマホ】 一括648円☆「 |
dtab Compact d-02H![]() |
[タブレット] 8.0インチ | 【0円以下の最安値機種】 一括 10,368円 (さらに実質-22,032円) ☆「 |
iPad mini4 32GB![]() |
[iOS]
7.9インチ 最新モデル |
一括0円
☆「 |
ケータイ SH-01J![]() |
[Xiケータイ]
防水・おサイフ ワンセグ対応 折りたたみ携帯 |
一括19,440円 ☆「 |
*一括価格への割引には端末購入サポートという一定期間を同じ機種・対象プランで続けることを前提とした定期契約をいわゆる「2年縛り」とは別途結ぶ必要があります。期間(およそ14ヶ月)を過ぎればまた機種変更が出来るようになるため、月々サポートが2年間適用される機種よりもお得感があります。
上記にはおすすめ出来る比較的人気の高い機種だけをピックアップしましたが、実はまだ他にも機種変更で一括割引が適用出来る機種はたくさんあります。端末購入サポートの全機種リスト・適用条件は以下の公式キャンペーンページを参照ください。
こちらは2017年2月から機種変更向けに値引きが始まった、最近では少なくなってしまった4インチ台の小型スマートフォンです。管理人も愛用中。
防水性能がしっかりとしており、水に濡れたままでも誤作動が少ないためお風呂用・水回りで使う場合にも大活躍してくれています。さらに最新のAndroid 7.0へアップデートも始まっており、とても快適に使えています。
他の機種が5インチ超えの大画面モデルが中心となる中で、変わらずコンパクトモデルを出し続けるソニーの集大成的一台となっています。歴代のCompactシリーズの中でも安定した動作・電池の持ちを発揮しています。
関連記事:Xperia X Compact SO-02J Android7.0使用レビュー 電池の持ち・パフォーマンスともに問題なし
Xperia X Compactは一括1.5万円ほどのお値段は買いやすいのですが、2017年時点で「ハイエンド」というには少し弱めです。スマートフォンを買い換えるなら最新・最強のモデルが欲しい!という人には3月に追加されたばかりの2016年夏モデル・Galaxy S7 edge または2016年冬モデル Xperia XZ SO-01Jが良いでしょう。
負担額は確かに他の機種変更特価機種より少し高いものの、予算を1-2万円足すだけで最新の超高性能スマホにアップグレード出来ると思えば、悪くない出費のはずです。
特に追加されたばかりのXperia XZ SO-01Jは、X Compactよりも大きな5.2インチのフルHDディスプレイは鮮明な画像が楽しめます。インカメラも12メガピクセルの広角レンズで自撮りに向いており、万能系スマホです。
ドコモではAndroidタブレットの他、iPad mini4 32GBへの機種変更も一括割引に追加されて0円負担で買い替えが可能です。
iPad mini4は7.9インチというサイズながら重さは304グラムと軽量・薄型、指紋認証によるセキュリティも便利です。発売自体は2015年9月であるためやや古めとなっていますが、iPad miniシリーズはこの4が最新モデルです。
普段iPhoneを使っているのなら、同じiOSで使い勝手も似ているタブレットを追加購入するのもいいですね。機種変更だけでなく新規契約の場合も32GBは一括0円です。
関連記事:ドコモのiPad mini4, iPad Air2は新規一括0円・機種変更一括0円から!卒業・入学祝にもオススメ
また、従来通りの折りたたみケータイが欲しい人にはシャープの防水モデル AQUOS ケータイ SH-01Jも一括値引きが適用出来ます。
月額料金はドコモ光とのセット割引を使えば最安1,300円~から維持することもで可能な新料金プランが選べる、高音質・高速通信対応の新型ケータイです。従来通りポケットに入れたまま持ち運び、通話・メールくらいしか使わないという人には毎月の支払いが安くなるケータイを選ぶのも良いでしょう。
関連記事:ドコモ光でガラケー料金も値引に SH-01J 新料金により音声回線が最大12ヶ月1300円維持可能
[期間限定] 3月31日までの機種変更はオンライン注文で事務手数料・送料無料
店頭での混雑を緩和するため、ドコモではオンライン注文でスマホ・iPhone・タブレット各種が購入可能です。店頭で掛かる事務手数料も無料(Xi,FOMAの種別変更をしない場合)、3月31日までの注文であればアクセサリーも全品送料無料となっていますので、一括価格が安くなったお買い得機種を更に安く機種変更したい場合は事前にウェブで注文しておきましょう。
また、3月末まで「オンラインショップ限定 もれなくドコモポイントで最大50,000円相当還元!NEWスマホ・NEWライフ キャンペーン」も実施中です。
![]() |
オンライン機種変更のメリット・方法がわかる「 |