2016年7月から「スマバリバリキャンペーン」としてauのスマートフォンと提携固定通信サービス(自宅向けのインターネット)のセット割引が強化されました。この割引キャンペーンを併用すると最新のiPhoneも驚くほどの安さで利用できる期間限定サービスなので、auのスマートフォンを契約する場合にはぜひ固定回線もスマートバリューの対象になるネット回線に乗り換えたほうがお得です。
関連記事:au iPhone6s 64GB MNP契約スマバリバリ適用+下取りで月額3円維持が可能に
スマートバリューを適用させるには「スマートフォン用のプラン条件」だけでなく、「インターネット契約の契約条件」もあり、その両方を満たした上でセット割引を申し込む必要があります。対象のインターネット回線を契約すれば自動的に割引が始まるものではないので注意が必要です。
スマートフォン(auケータイ・タブレット等も定額サービスに加入すれば対象となります)の条件は比較的シンプルで、定期契約に加入した上でパケットフラット・データ定額プランのいずれかに加入することです。かつては大容量プランのみが対象になっていたこともありますが、2016年3月23日より条件が改訂され、最小容量1GBプラン(カケホプランの場合は2GB以上)でも適用可能となっています。
☆「auスマートバリュー」
スマートバリューが適用出来るインターネット回線は細かいサービスも含めると数十社にも及び、それぞれのサービスによって加入条件が異なるため、よく注意してネット回線を選んで下さい。
まず、スマバリに対応した「光インターネット回線」は、2016年7月時点では7つの光固定回線サービスがあります。その中でも「auひかり」を契約する場合はインターネットプロバイダーは複数のサービスから選ぶことも可能で、さまざまな代理店がキャッシュバック付きのキャンペーンも実施しています。
サービス名 | 代理店名 | 取扱プロバイダ | 最大キャッシュバック | CBが貰える時期 |
---|---|---|---|---|
auひかりキャンペーン![]() | NNコミュニケーションズ | ソネット、ビッグローブ | 40000円(+違約金負担3万円まで) | 最短翌月 |
auひかり![]() | 株式会社レジェンド | 指定あり | 最大70000円(戸建て) | 8ヶ月目以降 |
So-net 光 (auひかり)![]() | So-net | So-net | 最大45000円 | 11ヶ月後 |
auひかり![]() | ジェイ・コミュニケーション | ソネット、ビッグローブ | 最大42000円 | 最短翌月 |
auひかりちゅら | au沖縄セルラー | プロバイダー込 | 最大40000円 | 翌々月以降 |
ミュファ光![]() | 株式会社NEXT | プロバイダー込 | 最大117000円 | 6ヶ月目末日まで |
ピカラ光![]() | 株式会社NEXT | プロバイダー込 | 最大25,000円 | 開通2ヶ月後以降 |
eo光![]() | ライフ・イノベーション | プロバイダー込 | 15000円 | 記載なし |
MEGA EGG | エネルギア・コミュニケーションズ | プロバイダー込 | 15000円 | 記載なし |
BBIQ | BBNet | プロバイダー込 | なし | 3ヶ月料金無料あり |
auひかり | DTI | 指定あり | 最大38,000円 | 14ヶ月目以降 |
J:COM NET | --- | プロバイダー込 | --- | --- |
インターネット側の細かい対象プラン・加入必須条件をすべて書き出すわけにはいかない(膨大な量になるため)のですが、例えばソニーの子会社が運営している「So-net 光 (auひかり)」では、「So-net光のネット本契約+auひかり電話」が条件となり、必ず「auひかり電話」というオプションを選ばないとスマバリ対象外になってしまいます。
ソネット光+auひかり電話のオプション料金は月額550円となっており、通常のNTT電話基本料金よりも格安になっています。
一人暮らしなどで固定電話は要らないんだけど・・・という方もいるかもしれませんが、+550円のひかり電話料金で最大3410円(スマバリバリ上乗せ含む)の値引きが受けられるため、検討してみる価値は十分にあるはずです。
auのスマートバリューは光回線だけでなく、全国にある地域限定のケーブルTV(CATV)サービスでも適用出来るサービスがたくさんあります。
ただし、サービスごとに適用条件が異なり、通信速度制限がある低価格プランで対象外になることがあります。また、オプション加入条件についてもさまざまです。
必要なオプション加入は以下の3種類に分かれています。
・「インターネットサービス」+「テレビサービス」
・「テレビサービス」+「電話サービス」
・「インターネットビス」+「テレビサービス」のみ対象
2つ目の条件では、「ネットとのセット割引」のはずのスマバリですがインターネットサービスが必須ではないことすらあります。詳しくは加入したい・加入中のCATV事業社に問い合わせてみてください。
スマートバリューの申込方法
auのスマホ回線・ネットの契約が終わったら、スマートバリューを申し込んで回線のひも付けを行う必要があります。この申込はauショップまた電話・パソコンからも申し込むことが出来ます。5回線以上のひも付けを行う場合はショップ店頭のみでの取扱です。
パソコンから申し込む場合はこちらの「auお客様サポート」へログインし手続きをします。
「契約の確認・変更」 → 「auスマートバリューに申し込む」からお手続
auショップで連携手続きをする場合は印鑑、契約中のau携帯電話本体が必要です(場合によって家族であることを証明する書類が必要となりますので、不安な方は予めサポートに電話して聞いておきましょう)。
電話の問い合わせ先はau携帯からは「157」、一般電話からは「 0077-7-111(無料)」でauスマートバリューに関する問い合わせが出来ます(9時-20時)。
以下のページでは、ウェブページ上から郵便番号・住所・建物情報(マンションか戸建てか)などを入力することにより、スマートバリューの利用可否が確認できます。
☆「https://www.au.com/mobile/charge/charge-discount/smartvalue/catv/」
一部対象外のプラン・サービス・エリアなどもありますが、どのネット回線が使えるのか分からない人は、まず上記のサイトで確認してみると良いでしょう。