eSIMプランを契約することで時計本体のみで通話やSMSメッセージ送受信もできる(もちろん使わないなら契約は不要)、多機能かつ電池持ちが良いスマートウォッチが期間限定特価で買えます。

ファーウェイは2025年7月25日から27日までの3日間、「会員の日 特別キャンペーン」として各種製品を公式サイトで値下げ・割引クーポンなどを配布しています。

そのなかでも今回の目玉となるのは、2025年に新型が出たことによって型落ちになったeSIM対応のスマートウォッチ「Huawei Watch 4」の値引きです。

Huawei Watch4はウェアラブルシリーズのうちで珍しい本体通信(セルラー/スタンドアロン型)機能を持つモデルです。

・3Dカーブガラス採用の1.5インチディスプレイ
・ウォッチのみで発信・SMS送受信可能(eSIM利用時)
・iOS/Android両対応
・ダイビングレベルの5ATM防水
・超極細ベゼル-約72%の画面占有率
・100種類以上のワークアウトモード

通信機能を持つスマートウォッチも他社まで含めれば日本国内で多数の機種がありますが、Huawei Watch4の魅力は電池持ちの良さにあります。

Huawei Watch4(46mm) スマートモード:約3日
超長時間モード:約14日
Huawei Watch5(46mm) 通常利用:約4.5日~
節電モード:約11日~

*利用可能時間は仕様頻度・利用機能によって大きく変動します。

性能面では最新型のHuawei Watch 5のほうが優れていますが、現行モデルは76,780円まで値上がってしまったため、ちょっと高めです。

なお、Huawei Watch4のセルラー機能は”ワンナンバーサービス”(スマホと同じ番号を利用する)ではなく、スタンドアロン型のeSIMプランでの利用が必要です(対応バンド・詳しくはメーカーサイト参照)。

☆「Huawei公式サイト – HUAWEI WATCH 4をみる

このほか、会員の日セールでは

・Watch GT4シリーズ+ FreeArc同時購入で50%オフ
・Watch Fit4シリーズ + Freebuds 6i同時購入で30%オフ
・Band10 アルミニウムエディション + Freebuds SE3同時購入で30%オフ

などが実施されます。

さらに、2025年7月25日~7月31日までの期間、全製品に使える500円オフクーポン【AJ7500が出ていますので、注文時に使いましょう(カートで手動入力するタイプです)。

セール対象アイテムの実機評価は下記も参照ください。

2025年モデル Huawei Watch Fit4実機評価

2025年モデル Huawei Band 10 実機評価

耳掛け型イヤホン Freearc 実機評価

[半額]2025年7月25日Huawei Watch4(eSIM対応版)32,890円に値下げ 公式サイト会員セール