1年で一番学生とその家族にとってスマートフォンの買い替えがお得になるシーズンがやってきました。au 2017年版の学割は「学割天国」のキャンペーンネームにて、最新の防水対応iPhone7およびiPhone7 Plusの値引きが受けられることになりました。
2017年5月31日までにauで学生が契約するとさまざまな優遇が受けられるようになりますが、毎月の料金割引だけでなくiPhone, スマートフォンの割引も受けられ、この時期だけのオトクさがあります。
家族も対象 最新iPhone購入で10800円還元
既存のauユーザーにとって家族も一緒に学割を活用できるのはこちらの「U25家族もおトク機種変更キャンペーン」です。
対象機種はiPhone7/7 Plus及び最新のAndroidスマートフォンを多数含んでおり、人気の機種が網羅されています。
対象機種と学割適用時の機種変更実質価格は以下の通りです。
機種名 | 割引額 | 機種変更実質価格 |
iPhone7 128GB | 10,800円還元 | 21,240円 |
iPhone7 256GB | 33,120円 | |
iPhone7 Plus 32GB | 23,400円 | |
iPhone7 Plus 128GB | 35,280円 | |
iPhone7 Plus 256GB | 47,160円 | |
AQUOS SERIE mini SHV38 | 16,200円 | |
Xperia X Performance SOV33 | 18,360円 | |
Xperia XZ SOV34 | 27,000円 | |
isai Beat LGV34 | ||
Galaxy S7 edge SCV33 | ||
TORQUE G02 | ||
iPhone7 32GB | 5,400円還元 | 15,120円 |
rafre KYV40 | 16,200円 | |
URBANO V03 | 16,200円 | |
AQUOS U SHV37 | 15,480円 | |
BASIO 2 | 16,200円 スマホ交換P適用 10,800円 |
|
AQUOS U SHV35 | ||
Qua phone PX |
*実質負担額はauスマートパス加入時、最大の毎月割とU25機種変更割引を適用した場合となります。一番下のスマホ交換プログラムは3Gケータイを16ヶ月以上使用している場合でU25機種変更を併用した場合の最安値となります(価格は2017年1月15日時点の情報によります。機種変更以外の負担額・詳しい価格情報は「au Online Shop」を参照ください)。
U25機種変更割引の適用条件
本割引は契約者(利用者)が25歳以下であるか、その家族であるのかで適用条件が2つに分けれます。
適用条件は簡単にいうと「2年の定期契約をして対象スマートフォンを機種変更購入すること」だと考えればよいでしょう。25歳以下の家族の場合は、期間内に家族割の申し込みまで完了していることが還元条件となりますので、忘れず家族割を組むことを確認しておきましょう。
この機種変更キャンペーンは2017年3月31日までとなっていますので、春になる前の買い替えがオススメです。すでに最新スマートフォン・iPhone7/7Plusの在庫は公式サイトには潤沢にあり、条件に当てはまる人はキャンペーン期間内に忘れず機種変更しておきましょう。キャンペーン期間ギリギリになると人気機種・カラーが品薄になる可能性もありますので、早めに手続をしておくことをオススメしましょう。
なお、この機種変更還元は他の各種キャンペーンと併用出来るものもあります。各機種の性能・詳しい割引条件は公式サイトにてチェックしてください。
☆「auオンラインショップ」