NTTドコモは2020年代の半ば以降に3G停波・FOMAサービスの終了を予定しており、従来のFOMA専用ガラケー機種・3G専用の古いスマホ機種が今後使えなくなる日が来ます。


(FOMA終了に関する情報はこちら)

FOMA携帯から現在(2019年)発売されている新しいタイプのケータイに買い換える場合には料金プランを変更しないと利用継続が出来ない(詳しいドコモの新しい携帯向け料金プラン解説はこちら)ため、ならいっそのことスマホデビューをしてみよう!というユーザー、あるいは家族がFOMA携帯を使い続けていて、これを機会にスマホに変えてもらいたいけど使い方を教えるのは大変、という場合にはドコモが実施している無料のスマホ教室の活用をおすすめします。

ドコモが実施するスマホ教室サービスは、完全無料(教室内で使うスマホを持参する場合、通信費などは自己負担となる場合があります)。スマホをドコモで買わないとタダで授業を受けられないということもありません。

・スマホを買うかどうかすらまだ悩んでいる人のスマホ体験として
・スマホを購入する前に、実機を使って使い方を勉強しておきたい
・スマホを購入したあとに、タダで使い方を教えてもらいたい

このような場合には、ドコモのスマホ教室を活用できます。

スマホネイティブ/パソコンユーザーの世代なら「なんとなくスマホを弄っているうちに使い方を理解できる」、「解らないことはパソコンですぐに調べて解決できる」人も多いため、必ずしも「初めてスマホを使う人が参加すべき授業」というわけありません。

今この文章を読んでいる人は、当然スマホかタブレットかパソコンのいずれかを使っているはずです。ドコモスマホ教室がどんなものか?どうやって予約するのか?」ということを調べたくて当サイトにたどり着いているはずです。

もうこの時点で「調べる能力を持っている本人」であれば、わざわざ初心者向けのスマホ教室なんて行く必要はないでしょう。

しかし、調べることが出来ない家族にスマホを購入する場合には、購入する前の不安・購入したあとの不安をそれぞれ解決しないことには、なかなかガラケーを手放せないでしょう。そして家族のためにスマホの使い方を教える・解説するのも大変です。

これらの問題を解決するために、ドコモスマホ教室が全国各地のドコモ取扱店で開催されていますので、家族のスマホデビューをスムーズに行えるよう、「スマホ購入検討前」・「スマホ購入直前」・「スマホ購入後」にあわせて、上手く活用しましょう。

ドコモスマホ教室・実際の内容

「スマホ教室」と聞くと、一般的なイメージとしては本当にスマホを初めて使う人向けの授業内容のように思うかもしれませんが、ドコモで実施しているスマホ教室にはたくさんの講座があり、受講者のレベルにあわせて申込みをすることが出来ます。

スマホを持っている人は持ち込みで受講、スマホを持っていない人はその場で借りることが出来ます(授業用の機種はショップごと・講座ごとに異なる可能性があり)。

2019年8月時点で実施されている授業には、以下のようなものがあります。

・初めてのらくらくスマートフォン
・らくらくスマートフォンでメールをしよう
・らくらくスマートフォンでアプリを楽しもう
・らくらくスマートフォンでインターネットを楽しもう

当サイトのらくらくスマートフォン F-01L(2019年時点の最新モデル)の利用レポートを見たい方はこちら →ドコモらくスマ F-01Lレビュー ずっと同じ・安い料金でFOMAガラケー終了の機種変更候補に


初めてのiPhone
iPhoneでカメラを使おう
iPhoneでインターネットを楽しもう

【購入前の基本知識系】
・初めてのスマートフォン
・スマートフォンを安心・安全に利用するために(入門/応用編)
・ドコモのスマホを購入したら知っておきたい5つのこと

【基本操作系】
・スマートフォンでカメラを使おう
・カメラをもっと使いこなそう
・スマートフォンで電話をかけよう

【基本機能の活用系】
・スマートフォンで健康管理をしよう

・スマートフォンで災害に備えよう
・スマートフォンでインターネットを楽しもう
・スマートフォンで本や雑誌を楽しもう
・スマートフォンで動画を楽しもう
・スマートフォンでマップを使いこなそう
・スマートフォンでクーポンをお得に使おう

【応用編】
・スマートフォンでお子さんとプログラミングを学ぼう
・d払いでお手軽にキャッシュレスを始めよう

ドコモスマホ教室の講座内容は実施する店舗によって異なります。大きなショップだといろんな授業を日替わりでやっていますが、小さな店舗・モール系の省スペースで運営されている店舗では限られた講座しかない場合もあるので、受けたい内容があるドコモショップを選んで申込みを行ってください。

どこの店舗でどの授業をやっているかは、ドコモの公式サイトですぐに調べる事が可能です。店舗ごとに実施されている授業の調べ方・予約方法については下記で解説していきます。

1つの授業時間は基本60分に設定されており、受けたい・家族に受けて欲しい授業だけを選んで個別に予約することが出来ます。一度に受講できる人数は2~4人程度から、もう少し大人数向けの授業をやっているショップもあります。人気の授業は早めに予約しないと席が埋まってしまうこともある(一定期間で同じ授業が繰り返し提供されます)ので、まずは近隣のドコモショップの実施状況を確認してください。

ドコモスマホ教室の内容を調べる・予約する方法

ドコモスマホ教室は北海道から沖縄まで、全国各地のドコモショップで実施されていますが、残念ながらすべてのドコモショップで受けられるわけではありません。

スマホ教室を実施しているお店には入り口にポップを表示していることもありますが、ネットから全ドコモスマホ教室実施店を簡単に調べられますので、近くのお店で確実に教室をやっていることを確認していない場合は、まずはスマホ教室実施店を調べるところからやりましょう。

手順1:「ドコモスマホ教室」のページを開く


手順2:ページに表示された「お近くのドコモスマホ教室実施店舗を探す」をクリック

日本地図から都道府県を選ぶ→各市町村区を選ぶ→表示されたドコモショップから、授業を受けたい店舗名をクリックする

 

手順3:表示された店舗の営業時間や場所を確認し、「実施予定のドコモスマホ教室を確認する」をクリック

(*「来店予約」だけではスマホ教室を受けることは出来ません。必ず受講予約を行ってください)

手順4:ドコモスマホ教室の説明を読みつつ、中央あたりにある「募集している教室一覧へ」をクリック

これで、次のページに実施中・予約受付中の教室内容が表示されます。

上記のようにカレンダー形式でスケジュールが表示されます。画面左上にある「前週」右上の「次週」をクリックすると、次の1週間の予定を確認・予約することも出来ます(実施していない期間は空欄になっています)。

ドコモスマホ教室の3つの予約方法

前項のスマホ教室スケジュール画面においてそのまま「予約する」をクリックすることで予約画面に入ることが出来ます。

ウェブ予約にはdアカウント(マイショップ登録)が必要です。dアカウントを持っていない場合は事前に無料作成をすれば、すぐに予約が出来ます。

前項のスケジュール画面から「予約する」を選ぶと、上記のように店舗・受講時間が選択された状態になっていますので、そのままウェブ予約を完了させて、該当時間にショップに行けばOKです。

ウェブ以外での予約も可能です。

・店舗に直接行って予約
・店舗に電話して予約
・ウェブから予約(dアカウントが必要)

スマホ教室を実施している店舗の場所・電話番号は前項の「手順3」に出てきた教室実施店の情報欄にそれぞれの番号が書いてあります。

店頭で予約する場合は、予約するだけでも順番待ちが必要になるケースがあるため、いつでもすぐに空き参照・予約が出来るウェブ手続きを推奨しますが、教室の案内自体を聴きたい場合は電話・店頭で直接お問い合わせください。

より詳しいドコモスマホ教室に関わる情報は公式HPを参照ください。

☆「NTTドコモ公式HP-お客様サポート/ ドコモスマホ教室について

スマホをウェブで買えば事務手続き手数料も不要

ここまでは「ウェブでドコモスマホ教室を予約する方法」を紹介しましたが、スマホ自体をウェブで買う・契約することも出来ます。

ドコモショップで受けられるスマホ教室は無料ですが、スマホを持ち込んで授業を受けたい場合には事前にウェブ手続きで購入しておけば契約手数料を無料にすることが出来ます。

特に契約手数料は店頭で契約する場合は絶対に請求が発生しますので、少しでも安くスマホデビューをしたいのなら公式のオンラインショップを活用しましょう。

ウェブでの契約であればじっくりと納得が出来るまで機種選び・料金プラン選びが可能です。

ドコモの公式ウェブサイトを使った機種変更・スマホ購入方法の流れは以下のページで解説しています。

 

FOMAガラケーからのスマホ買い替えも安心 ドコモスマホ教室の内容・無料で使い方を教えて貰う方法