OCNモバイルONEの契約とセットでSIMフリースマートフォンを格安で購入できる、「らくらくセット」について料金プランや契約時に注意すべき点をまとめておきます。らくらくセットで注文をすると購入後すぐにスマホが使える状態で届くため、格安スマホ初心者にも向いています。

らくらくセットの契約はウェブから簡単に「回線契約+端末の購入」が行えますが、格安スマホのセット販売は取り扱うMVNO/サイトによってルールが多少異なる点もあり、特にらくらくセットを使う場合の契約時に気をつけるべきポイントを紹介していきます。

らくらくセットの買い方

OCNモバイルONEのSIMカードとスマートフォンを一度に購入できる「らくらくセット」は、NTTグループが運営するホームーページからのみ契約出来ます。

らくらくセット販売は携帯ショップや量販店での店頭注文は行っていないはずです(2018年2月時点。店頭でセット割引として実施する場合はそれぞれの適用条件あり。短期解約を繰り返した場合はブラックリストも報告されています)。

また、らくらくセットの実際の販売受付を行っているサイト「goo SimSeller 」(同グループのNTTレゾナントが運営)では、同じくインターネット上にYahooショッピング店・楽天市場店(NTTコムストア)も存在しますが、直営サイト以外ではらくらくセットは購入出来ないので注意してください(→2019年時点ではヤフーや楽天店でも音声SIMセットとして割引販売がされることが増えました。割引特典・条件が一部異なることもありますので、販売店の提供条件をよく確認して下さい)。

まず、OCN公式サイトのトップページに移動します。

ページに進むと、OCNのサービス内容について特徴の解説が書かれています。らくらくセットを買う場合は上記のような「セットで購入する」というリンクがありますので、クリックしてセット商品の一覧を表示させます。

セットで買えるスマホとそれぞれの価格が表示されていますので、欲しい機種の下にある「らくらくセットで購入」を選ぶと、各機種の購入ページに移動することが出来ます。

表示されたページにらくらくセットの申し込み・契約に必要な準備/入力項目が詳しく解説されていますので、その手順に従って情報の入力・プランの選択を進めてください。

*上記のウェブサイトのデザイン2018年2月時点のものです。らくらくセットページへの移動方法は変更される可能性もありますので、とにかく「音声SIMとスマホのセット販売ページ」があるページを目指して進んでみてください。

商品・販売期間によって条件は異なりますが、2018年2月時点で開催されているらくらくセットのセール販売では、機種代金を一括で支払う場合と分割(24回払い)で払う場合の総額が違うことがあります。

例えば2018年2月16日までセール価格となっているHuawei honor9では、分割時のほうが割高です。初期費用を用意できない場合は仕方がありませんが、それ以外の場合は機種代金は一括払いを推奨します。

らくらくセットで選べる料金プラン

らくらくセットとは、OCNモバイルONEの音声SIM契約と端末のセット販売となります。

OCNモバイルONEの格安SIMサービスにはデータ通信専用・SMS付きデータ通信プランもありますが、らくらくセットではデータ通信のみの契約は選べませんので注意して下さい。

コース(データ容量)プランは1ヶ月毎に変更可能ですが、翌月から新しいプランの適用開始(月末日は変更申込不可)となりますので注意してください。上限超過時の制限速度は200kbpsです。

基本プランとデータ容量のコースの他、OCNモバイルONEのオプションサービス(セキュリティ・端末保証・050Plusサービス・留守番電話・キャッチホン)の選択が可能です。オプションの加入強制は一切ありません(2018年2月時点ではオプションはらくらくセットのセール販売条件には含まれていません)。

らくらくセットの購入制限

非常におトクな価格でSIMフリースマホが購入可能ならくらくセットですが、らくらくセットのセール販売品の場合はお一人様1台限りに制限がされていることがあります。

また、OCNモバイルONEの音声回線は1名義あたり5回線までと上限が決まっています。これを超えて契約することは出来ませんので、らくらくセット以外でOCNモバイルONEの音声プランを5回線契約中の場合は、残念ながららくらくセットを追加購入することは出来ません。既存回線を解約した後に、再度契約しなおすことは可能です。

家族で使いたい場合は、それぞれの名義で申し込めば同一住所でも複数のらくらくセットを購入することも出来ます(未成年の申し込み・契約は出来ません)。

また、らくらくセットの販売を行うNTTレゾナントが運営している他のショップ(ヤフー店・楽天店など)で同一機種を購入している場合、販売制限が課せられる(注文がキャンセルされる)ことがあります。

らくらくセットの支払い方法

通常のOCNモバイルONEサービスでは、料金の支払はクレジットカード支払のみとなっています。らくらくセットも同じく、端末料金・月額料金の支払はクレジットカードのみが利用できます(セット契約ではない商品購入には銀行振込も使えます)。

なお、「契約者」と「クレジットカードの名義」が違っていても支払・契約は可能ですので、名義を分けて契約したい場合も1つのクレジットカードだけで支払登録が可能です。

(OCNモバイルの契約時に、カスタマーセンターへ直接連絡すると口座振替で利用できる裏技もありますが、らくらくセットでは特別価格の機種購入を伴う関係で利用できないということです)

契約の種類・乗り換えの注意点

らくらくセットでは新しく電話番号を取得する新規契約の他、他社携帯を使っている場合に電話番号をそのままにサービスを乗り換える「MNP(ナンバーポータビリティ)」が利用できます。

MNP移動元はどこの携帯会社でも可能で、ドコモおよびドコモ系MVNOからの乗り換えでもセール価格が適用されます。

のりかえで申し込む場合には、「予約番号の有効期限が12日以上ある状態」で申し込みを開始してください。

機種代金・基本料金以外の費用

・契約事務手数料 3,300円(初回請求時に一緒に請求)
・SIMカード手配料 433円/枚 (初回請求時に一緒に請求)
・ユニバーサル料金 2~3円/月 (毎月の請求に加算される)

*らくらくセットでの契約時には、エントリーコード/申し込みパッケージの利用は不可となっています。

最低利用期間・違約金ルール

らくらくセットのOCNモバイルONE・音声SIM契約には、最低利用期間が設定されています。

最低利用期間中に解約または音声対応SIMカードから他のSIMカードへ変更した場合、解約違約金(8,000円(不課税))が発生します。MNP・転出の場合は、さらにMNP転出手数料が別途発生します。

利用期間は「契約手続きが完了した日の10日後を含む月=利用開始月」とされており、利用開始月の基本料金は無料です。

利用開始月を1ヶ月目として、6ヶ月目までに解約すると短期解約扱いになりますので注意して下さい。

例:2018年2月8日契約手続き完了 → 10日後の2月18日を含む「2018年2月が利用開始月」となり、2018年7月31日までが6ヶ月目に相当します。

より詳細な、らくらくセットの販売条件・プラン・最新のセール情報は公式サイトにて確認してください。特に公式サイトにある自動返答チャットが結構優秀であり、基本的な質問ならば的確な答えが返ってきます(通常のメール問合せなども可能です)。

SIMフリースマホが大幅値引きで買えるOCNの「らくらくセット」契約料金や注意点まとめ

Tagged on: